1. ニュース

航空

2014年10月14日

郵船ロジスティクス 中央アジア各国の航空保安担当者を研修

 郵船ロジスティクスは10日、国際協力機構(JICA)と国土交通省の要請を受け、来日中の中央アジア各国(キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン)の航空保安担当者に研修を実施したと続き

2014年10月14日

松阪牛58キロ 中部からバンコクへ

 松阪牛が8日、中部国際空港から初めて輸出された。松阪牛の肥育・食肉卸売・販売を手掛けるI・T・O貿易(本社=三重県津市、伊藤浩基社長)が約58キロをバンコクの日本料理店「葉隠」向続き

2014年10月14日

オーロラ・エアー 貨物便運航事業を再開 セントルイス拠点に

 【ソウル10日=望月彰乃】米貨物航空会社オーロラ・エアー・インターナショナル(以下、オーロラ)が来年春から貨物便運航事業を再開する。ソウルで開催された国際航空貨物協会(TIAC続き

2014年10月14日

ユナイテッド航空 LD3、最新軽量コンテナに切り替え

 ユナイテッド航空(UAL)の貨物部門ユナイテッドカーゴは、現在利用しているLD3コンテナのすべてを、フランスの航空機器関連メーカー、ゾディアック・アエロスペースが開発した最新軽量続き

2014年10月14日

香港エクスプレス 12月から成田線開設、貨物販売も予定

 香港エクスプレス航空(HKE)は12月8日から、成田路線を開設すると発表した。1日1便の運航で機材はA320型。同社は現在、羽田-香港線を1日2便で運航しているが、羽田線を維持し続き

2014年10月14日

NCA 燃油価格下落 FSC値下げ

 航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の9月価格が1バレル当たり112.53ドルだった。3カ月連続で下落しており、201続き

2014年10月10日

ANAグループ 15年度、成田強化で5便増 成田・羽田輸送量、供給増上回る 国際貨物、上半期26%増

 全日本空輸(ANA)は2015年度の国際線ネットワークで成田を強化する。今年2月に発表した「2014-16年度ANAグループ中期経営戦略」では、成田でアジア-北米接続利便性を追求続き

2014年10月10日

中部空港会社 上期国際貨物量29%増 機材大型化、B787増産で

 中部国際空港会社の各務(かかみ)正人代表取締役副社長は9日、都内で会見し、2014年度上半期(14年4~9月)の総括および下半期の見通しについて説明した。中部国際空港での国際貨物続き

2014年10月10日

ボーイング 国際航空貨物市場予測 20年間で倍以上に 14年は10年以降で最大

 ボーイングは7日にソウルで開幕した国際航空貨物協会(TIACA、会長=オリバー・エバンス・スイスインターナショナル航空チーフカーゴオフィサー)の「エアカーゴフォーラム2014」(続き

2014年10月10日

UPS 国際eコマース強化 米i-parcel買収

 UPSは7日、国際eコマースおよびロジスティクス事業を展開している米i-parcelを買収したと発表した。買収により、UPSは米国および英国から世界100以上の国・地域向けで新た続き

2014年10月10日

国交省、NAA アクセス向上で連絡協議会開催

 国土交通省と成田国際空港会社(NAA)は「成田空港のアクセス利便性向上などに関する連絡協議会」を開催する、と発表した。利用者への情報提供方法の改善(鉄道、バスなどの交通情報の一元続き

2014年10月10日

全日本空輸 女子7人制ラグビー 早大・横尾選手採用

 全日本空輸(ANA)は、日本オリンピック委員会(JOC)が行っているトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を通じ、女子7人制ラグビーの横尾千里選手(早稲田大学)の採続き

2014年10月9日

2015年夏季スケジュール 成田、年間容量30万回に 最大時間値、68回に拡大 羽田昼間帯、米国は未定

 2015年夏季スケジュール(15年3月29日~)における発着枠配分に向けた準備が進んでいる。首都圏空港に関しては、成田空港の年間発着容量が30万回(現行27万回)、最大時間値が6続き

2014年10月9日

JR貨物 エフ・プラザ東京新C2棟完成 東京貨物ターミナル駅構内に

 日本貨物鉄道(JR貨物)の東京貨物ターミナル駅エフ・プラザ東京新C2棟(品川区)が完成し、8日に竣工式が開かれた。エフ・プラザは、荷捌きや保管、流通加工など総合的な物流機能をもつ続き

2014年10月9日

ダイワコーポレーション 陸海空の結節点として機能

 日本貨物鉄道(JR貨物)の東京貨物ターミナル駅エフ・プラザ東京新C2棟を賃借するダイワコーポレーション(品川区)は同施設に品川営業所を置き、陸・海・空の結節点として機能する強みを続き

2014年10月9日

全日空、成田-那覇で 貨物臨時便を運航 台風で那覇空港の燃料備蓄量減 

 那覇空港のタンク内燃料備蓄量が減少している影響が物流面に出てきた。全日本空輸(ANA)は8日、成田発那覇向けでB767Fによる貨物臨時便を運航した。同空港では航空機燃料をタンカー続き

2014年10月9日

チャップマン・フリーボーン アルゼンチン初の国産人工衛星輸送

 チャーター・ブローカー大手のチャップマン・フリーボーンはこのほど、ボルガドニーパ航空と共同でアルゼンチン初の国産人工衛星「ARSAT-1」を輸送したと発表した。専用の特殊コンテナ続き

2014年10月9日

ルフトハンザ・カーゴ スト影響回避、水・木曜便で

 ルフトハンザ・カーゴは7日、パイロット組合のストライキ決行で当初欠航する予定だった8日(水)、9日(木)の便について、運航できる見通しが立ったと発表した。一部のフライトを時間帯を続き

2014年10月9日

チャイナエアライン 来月1日からFSC値下げ

 チャイナエアライン(CAL)は11月1日以降発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(認可申請中)。具体的には、日本発貨物1キロ当たり、台湾・香港・マカオ・中国・続き

2014年10月9日

大韓航空 羽田空港事務所、旅客ビルに移転

 大韓航空は6日、羽田空港事務所を従来の東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)内から、旅客の拠点がある東京国際旅客ターミナルビル内2階N6G2に移転した。移転に伴い、輸入AWB続き