1. ニュース

航空

2014年9月5日

UAL、アトランタ上屋移転 グラハンをスイスポートに

 ユナイテッド航空(UAL)貨物部門はこのほど、アトランタ国際空港内の上屋を変更し、貨物ハンドリング業者としてスイスポート・カーゴ・サービスを指名した。変更先住所、連絡先は次のとお続き

2014年9月4日

SGシステム ビッグデータ活用のシステム構築 佐川急便の経営分析に寄与

 SGHグループのSGシステム(本社=京都市)はフューチャーアーキテクト(本社=東京都品川区)の協力の下、佐川急便の「ビッグデータ分析基盤」および「実績分析システム」を構築した。ビ続き

2014年9月4日

伊丹空港 ターミナルを大規模改修

 新関西国際空港会社と大阪国際空港ターミナルは2日、「大阪国際空港ターミナル改修プロジェクト」(「Speedy & Smart 都市型先進空港 ITM」始動)を発表した。大阪国際空続き

2014年9月4日

エミレーツ・スカイカーゴ ロサンゼルスに貨物便 週1便で乗り入れ開始

 エミレーツ航空(UAE)貨物部門のスカイカーゴは27日、ロサンゼルスに貨物便を週1便で乗り入れ開始したと発表した。投入機材はB777F型機(貨物搭載能力約103トン)。ロサンゼル続き

2014年9月4日

成田空港7月運用状況 発着1%増の1万9700回 7月として過去最高を記録

 成田国際空港会社(NAA)によると、7月の成田空港における発着回数は前年同月比1%増の1万9753回だった。国際線が1%減の1万5230回、国内線が8%増の4523回。国内線が7続き

2014年9月4日

ノックスクート始動 来年第1四半期運航開始めざす

 タイ国際航空が出資する格安航空会社(LCC)のノックエア(NOK)と、シンガポール航空100%出資子会社のLCCスクート(SCO)が合弁で設立したLCC「ノックスクート」が先月1続き

2014年9月4日

ユナイテッド航空 成都線で危険品受託を開始

 ユナイテッド航空(UAL)の貨物部門はこのほど、成都発着便で危険物(クラス1~7はエンバーゴ)の受託を開始すると発表した。UALは7月から、B787型機でサンフランシスコ―成都線続き

2014年9月4日

7月の国際貨物輸送量 ANA31%増 JAL10%増

 全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど、今年7月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量は、ANAが前年同月比30.8%増(前月比4%増)の6万2491トン、JALが9.続き

2014年9月4日

GSAアジアカーゴ 営業所の連絡先決定

 タイ・エアアジアXの日本地区貨物総販売代理店(GSA)を務めるGSAアジアカーゴ(秦野重盛代表)は各営業所の連絡先が決定したと明らかにした。東京・大阪・成田の各営業所の連絡先は次続き

2014年9月4日

フェデックス 起業家コンテストニュージーランドが優勝

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)はこのほど香港で、高校生を対象に次世代の起業家精神を育成するビジネスアイデアコンテスト「2014年フェデックス/ジュニア・アチーブメント、イ続き

2014年9月3日

マレーシア航空再建計画 来年7月までに新会社へ移行 従業員6000人を削減60億リンギを調達

 マレーシア航空(MAS)の筆頭株主のマレーシア政府系投資ファンドのカザナ・ナショナルは29日、MASの再建計画を発表した。これを受けてMASは同日、カザナによる再建計画を受け入れ続き

2014年9月3日

マレーシア航空の4~6月期 EBITDA3300万リンギ赤字転落 MH370便影響色濃く

 マレーシア航空(MAS)の2014年4~6月期決算は、総売上高が前年同期比7.2%減の33億3700万リンギ(約1101億円、1リンギ=33円換算)。EBITDAは2億2800万続き

2014年9月3日

原伸梱包物流 定温倉庫、1日から保税認可

 7月中旬から稼働している原伸梱包物流の定温倉庫(千葉県山武郡)が今月1日、東京税関から保税認可を受けた。定温倉庫全体の保税蔵置場の面積は402平方メートル。同倉庫は二つの中温庫(続き

2014年9月3日

関空 あす、20周年記念イベント

 新関西国際空港会社は4日、開港20周年を迎えるのに合わせて記念イベントを開催する。第1ターミナルビルの国際線出発ロビーで「KIX成人式」と題して和歌山名産の梅酒を利用者に振る舞い続き

2014年9月3日

JAFA/BIAC 第24回危険物講習会を共催

 航空貨物運送協会(JAFA)と国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)は1、2日の両日、東京都内のJAFAセミナールーム(中央区新川)で、第24回航空危険物講習会を共催した。丸尾航続き

2014年9月3日

7月のデジカメ 輸出、34%減の305万台

 カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの7月の総輸出台数は前年同月比34%減(前月比4.1%増)の305万1281台と27カ月連続のマイナスだった。総生産台数は31.9%減続き

2014年9月3日

6月の航空輸送統計 国内貨物3%減

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、6月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比0.9%減の7万470トンだった。幹線が1.3%減の5万557トン、ローカル線が前年同月並みの1万続き

2014年9月3日

【人事】新関西国際空港会社

 (8月30日) ▽退職、総務省大臣官房付(執行役員)藤島昇  (9月1日) ▽採用、執行役員(危険物保安技術協会監事)田中豊

2014年9月3日

【関西貨物市場、エアラインの焦点(7)】中国国際航空・中国国際貨運航空 中国2大都市向け供給量に自信

 中国国際航空(CCA)は7月から、既存の関西発北京向け旅客便1日2便中1便をA330型機に大型化した。これにより、CCAの関西発旅客便のうち、北京、上海・浦東向け各1日1便分が広続き

2014年9月2日

シャトル・阿部社長 国際輸送関連業務を強化 三国間スピードサービスも 国内ネットワークに強み

 国際ハンドキャリーサービスを中心に、フォワーディング関連事業なども手掛けているシャトル(本社・大田区)の阿部直哉社長がこのほど本紙の取材に応じ、事業概況などを語った。阿部社長は「続き