2021年7月30日
東京五輪、真っ只中。連日の試合には非常に胸を打たれている。普段、放映されないスポーツが見られるのも五輪ならでは。今回は野球・ソフトボール、空手、スケートボード、スポーツクライミン…続き
2021年7月29日
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」は、宮城県気仙沼市沖の架空の島・亀島で生まれ育った主人公の成長を描いている。亀島のモデルは大島(気仙沼市)とされる。現在は、気象予報士の試験に…続き
2021年7月28日
月額500円。映画やドラマ、アニメ、バラエティー番組が見放題、楽曲も聞き放題、購入商品が即日配達になるサービスといえば、「Amazonプライム」。日本社会に定着して久しいが、eコ…続き
2021年7月27日
コンテナ船マーケットでは、昨年からずっとピークシーズンのような状況が続いているが、そうした中にあっても、これから10月までの数カ月間はさらに厳しい時期となりそうだ。旺盛な荷動き、…続き
2021年7月26日
新型コロナウイルス禍で続く航空貨物スペースの縮小で、大手フォワーダーの存在感がさらに高まっている。JAFA(航空貨物運送協会)の統計をベースに本紙でまとめた月間の日本発航空輸出混…続き
2021年7月21日
12日、海上保安庁は第1回航路標識協力団体制度に関する検討会を開催した。この制度は、民間団体が灯台の簡易な補修工事などを行うことを可能とするもの。老朽化や台風などにより航路標識の…続き
2021年7月20日
東京港の混雑対策の一環として、先週からGPSを活用した混雑状況の見える化の取り組みが始まった。コンテナ車両にGPS端末を搭載することで、ターミナル往来車両のデータを基に、リアルタ…続き
2021年7月19日
韓国の公正取引委員会が5月、韓国船社12社を含む23のコンテナ船社に対し巨額の課徴金を課す方針を盛り込んだ調査報告書を明らかにした。韓国ではこの調査への反発や抗議、困惑が日を追う…続き
2021年7月16日
デジタル時代に突入して既に久しい。業界でもデジタル技術の利活用が進んでおり、船舶用機器メーカーの取材でもデジタル関連用語を耳にする機会が増えた。AI(人工知能)、IoT(モノのイ…続き
2021年7月15日
「他社とわれわれの違いはどこにありますでしょうか」――。入社以来、よく聞かれる。記者の視点や洞察力を試しているのだろう。「シャツの色の違いでしょうか」と答えると驚かれる。かつて日…続き
2021年7月14日
今年に入って大幅に増加した世界主要空港の貨物取扱量は、5月に入ってとりあえずの落ち着きを見せた。とは言っても、自動車関連貨物需要の高まりを背景に、年明けから春先にかけて極めて高い…続き
2021年7月13日
友人が最近スコッチウイスキーにはまっていて、美味しい銘柄などを勧めてくる。その影響で記者もスコッチウイスキーに興味が沸き始め、本を読んだり自分で数本買ってみたりして勉強している。…続き
2021年7月12日
幼い頃からアニメを見る機会は多々あった。さまざまなジャンルを目にしたが、ヒロインが拳で敵を倒す話をほとんど見たことがない。日々、筋トレするヒロインも見たことがない。 物流業…続き
2021年7月9日
切れが良く、巻き戻りにくく、重くなく、マグネットがついていて、見た目が悪くない――を最低条件に、食品用ラップのケースを探し、たどり着いたのは「無印良品」だった。商品価格が1000…続き
2021年7月8日
日本発輸出貨物で新たな目玉となる大物は、近年なかなか見当たらないのではないだろうか。日系製造業は全世界の拠点で現地生産を徹底し、日本=国内販売+高付加価値製品との方向性はあらゆる…続き
2021年7月7日
コンテナ船の用船料が、かつてない勢いで高騰している。つい1年前までは、長く続いた船腹供給過多やコロナ禍における需要減少もあり、用船料は長期間に渡って低迷が続いていた。例えば代表的…続き
2021年7月6日
ウィズコロナで生活様式が変わり、従来オンラインで購入していなかった商品も購入するようになってきた。一番それを感じるのはファッション。着丈などの細かなサイズ素材、着用イメージ(スタ…続き
2021年7月5日
現役東大生で弱冠20歳の科学者、村木風海さんが率いるCRPA(炭素回収技術研究機構)が5月24日、印刷インキを中心とした化学製品の研究・製造・販売を行うサカタインクスと、二酸化炭…続き
2021年7月2日
国内で新たな中長距離航路開設の動きが出ている。今月から東京九州フェリーが横須賀―新門司間のフェリー航路を新設した。約21時間で首都圏と九州地方を結ぶ高速サービスとなり、急送貨物を…続き
2021年7月1日
少なくないコンテナ船社が、昨年から続くコンテナ不足、船腹不足、また運賃高騰による収支改善を背景に、新造コンテナ船の発注を増やしている。6月末時点でのアルファライナーのコンテナ船社…続き