2021年3月3日
新型コロナウイルスの感染拡大が本格化して1年。テレワークの導入など労働やオペレーション環境には変化が生じ、各企業もそれに応じた戦略を打ち出す一方、意外に輸送のデジタル化は進展して…続き
2021年3月2日
神戸港ウォーターフロントが変わりつつある。現在進んでいるのは、第1~第4と4つの突堤が並ぶ新港突堤西地区の再開発だ。第4突堤はポートターミナルがあってポートライナーが走っていると…続き
2021年3月1日
国内物流の2024年問題が叫ばれて久しい。同問題は、トラックドライバーの時間外労働規制が24年度から本格的に強化され、ドライバーの確保がさらに難しくなると予想されることだ。現在の…続き
2021年2月26日
来月から、韓国船社の高麗海運と南星海運の中国・韓国と北日本などの地方港を結ぶ5つの日韓航路が改編される。この中で高麗海運はこれまで南星海運のみの提供となっていたNCJ、NBP2航…続き
2021年2月25日
昨秋から、成田や関空で活況が続く航空貨物市場だが、一貫して堅調な推移を保ってきた輸入貨物の貿易額が目を見張る伸びだ。成田の輸入額は、昨年11月から3カ月連続でその月としては過去最…続き
2021年2月24日
中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループは9日、香港物流大手、ケリーロジスティクス・ネットワークを子会社化すると発表した。買収額は約17…続き
2021年2月22日
1日は24時間、地球が1回自転(360度回転)するのにかかる時間は約23時間56分。この違いを最近知った。ある意味で、何を「1日」と解釈するかによって、1…続き
2021年2月19日
このような結果になることを1年前に誰が想像できただろう。邦船大手3社の最新の2020年度通期経常利益予想は、日本郵船が1600億円、商船三井が950億円、川崎汽船が500億円とい…続き
2021年2月18日
新型コロナウイルス禍の外出自粛など生活の変化を受けて、サービス形態を変えた業種は少なくない。身近な例では、飲食店のテイクアウトが急増したこと。直接、店の雰囲気を感じることができな…続き
2021年2月17日
生まれて最初に間近で見た航空機は、確かエアバスの広胴機だった。まだ学生で、航空の知識などまるでなかったから、その機種が何だったかも思い出せない。初の長距離国際線の感想は、エコノミ…続き
2021年2月16日
カウンターに先客がこぼしたつゆが盛大に広がり、しみになっていた。掃除が行き届いていない。もう来るのはやめようか。が、結局その日から、月数回の輪番出社日の朝昼兼用という貴重な外食の…続き
2021年2月15日
大手コンテナ船社の20 年業績が、徐々に出揃ってきている。各社ごとに若干の濃淡はあるものの、どの船社も歴史的な好業績と総括することができそうだ。昨年前半までは、それこそリーマン…続き
2021年2月12日
Clubhouseなる新しいSNSが突然、日本で流行りだした。アカウント登録は招待制ということで、日本でのSNSの走りとなったmixiとの類似性も指摘されているが、従来のSNSと…続き
2021年2月10日
今月、大規模地震による太平洋側港湾の被災を想定した代替輸送訓練が、2日間にわたりオンラインで開催された。主催は国土交通省北陸地方整備局と北陸信越運輸局。東日本大震災をきっかけに始…続き
2021年2月9日
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に終息が見えない中、東京五輪・パラリンピックが約5カ月後に迫る。中止や再延期を求める声もある一方で、IOCのバッハ会長はその可能性を否定する。…続き
2021年2月8日
長年の使用でだいぶ古くなった自宅のノートパソコンの買い替えを検討するため、あるイベントを訪問した。使用済のパソコンを再生して有償で譲渡する民間の催しだ。在宅勤務の長期化でパソコン…続き
2021年2月5日
財務省関税局が発表した、2020年の日本発着の国際航空貨物量は前年比15%減の315万トンだった。昨年は国際線旅客便の9割減が常態化したことを思えば、貨物の減り幅はわずか15%に…続き
2021年2月4日
東京都港区の日本通運本社ビル23階。昨年9月の四連休明けから海外事業統括部がフリーアドレスのトライアルを始めた。20階の生活産業営業部は10月から。先立つ半年前、総務部、人財戦略…続き
2021年2月3日
新型コロナウイルス禍に伴う世界的な渡航制限の影響は訪日外国人旅行者の減少を招いた。政府観光局(JNTO)によると、2020年の訪日外国人旅行者数(推計値)は前年比87.1%減の4…続き
2021年2月2日
昨年11月、NHK-BSで放送された「コンテナ全部開けちゃいました!」を興味津々で見た。港にあるコンテナの扉を開いて貨物とその背景を紹介する内容だ。放送前の予告編を見ると「コンテ…続き