ロジスティクス

2011年9月27日

【人事】山九

 (10月1日) ▽財務担当CFO兼務 代表取締役専務取締役<財務、人事・労政、技術・システム管掌>村上喜一 ▽財務、人事・労政、技術・システム管掌兼財務担当CFO付(常務執行続き

2011年9月27日

【人事】三井物産ロジスティクス・パートナーズ

 (9月30日) ▽退任(取締役CIO兼投資運用部長)辻博正  (10月1日) ▽代表取締役社長CEO兼CIO(代表取締役社長CEO)藤田礼次 ▽投資運用部長 倉本勲

2011年9月27日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

 (10月1日) ▽経営企画本部長代行 経営企画部長・武哲也 ▽金属・環境・プラント部長 海上第二本部長・森茂之 ▽航空本部東京輸出部長代行(海上第二本部金属・環境・プラント続き

2011年9月27日

【人事】日本通運

 (10月1日) ▽取締役常務執行役員経営企画部、不動産開発部担当(取締役常務執行役員経営企画部、不動産開発部担当兼経営企画部長)大日向明 ▽海外企画部専任部長(オランダ日本通続き

2011年9月27日

JR貨物8月輸送実績 コンテナ7.2%減 自動車部品はプラス

 日本貨物鉄道(JR貨物)の8月の輸送実績は、コンテナが7.2%減の154万トン、車扱いが6.7%減の76万2000トンだった。コンテナは、自動車部品が前年同月を大きく上回ったが、続き

2011年9月27日

産業ファンド投資法人 台風15号の影響 営業に支障なし

 不動産投資ファンドの産業ファンド投資法人(資産運用会社=三菱商事・ユービーエス・リアルティ)は22日、列島を縦断し各地に被害をもたらした台風15号の影響について発表した。ファミリ続き

2011年9月27日

英国物流施設で新規賃貸借契約 プロロジス

 プロロジスは26日、英国の台所機器・用品のインターネット通販会社、DRLホールディングス子会社のエキスパート・ロジスティクスと3万3445平方メートルの賃貸借契約を締結したと発表続き

2011年9月27日

中国トラック幹線輸送拡充 GPS貨物追跡も可能 キューネ・アンド・ナーゲル

 キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)は中国国内のトラック幹線輸送を拡充した。4月から初の自社長距離幹線輸送便として、上海―天津ルートを週3便でスタート。8月には上海―広州ルートを続き

2011年9月27日

TNTエクスプレス アジア定時陸送網拡大

 TNTエクスプレスは19日、中国合弁TNT華宇による日付指定陸送サービスと、インドシナ半島で展開する定期陸送サービスARN(アジアロードネットワーク)の統合が完了したと発表した。続き

2011年9月27日

ユニコロジスティクス 露ワニノ港経由の新ルート 「第2シベリア鉄道」接続

 韓国ユニコロジスティクスは極東ロシア・ワニノ港経由でロシア向けの新サービスを開始した。日本発着貨物は釜山港経由でワニノ向け本船に接続し、ユニコのSOC(荷主保有コンテナ)で一貫輸続き

2011年9月27日

ヤンマー 敦賀港利用拡大へ CO2と物流コスト削減目指す

 ヤンマーは敦賀港利用を拡大する。CO2と物流コスト削減を目指し、名古屋港積みしていた伊吹工場生産の韓国向けトラクターの輸出を昨年10月から敦賀港積みに変えたが、今年度(11年3月続き

2011年9月26日

海外生産・販売ダイジェスト

 【オプテックス】9日、ロシア・モスクワに11月、防犯関連製品の100%販売子会社、OPTEX SECURITYを設立すると発表した。市場拡大を見込み、現地で防犯関連事業を強化する続き

2011年9月26日

サムスキップ 子会社の社名変更

 欧州の複合輸送グループであるサムスキップは19日、2003年に買収したオランダの複合輸送業者ヴァンディーレン・マリタイムを「サムスキップ・ヴァンディーレン・マルチモーダル」に名称続き

2011年9月26日

OICT8月実績 件数8%増 重量43%減

 太田国際貨物ターミナル(OICT)の8月実績は件数が前年同月比8.6%増の1400件、重量が43.1%減の5628トンだった。航空・海上輸出で取り扱い件数が増加し、全体件数は今年続き

2011年9月26日

近鉄エクスプレス 近鉄百の第三者増資を引き受け

 近鉄エクスプレスは21日、近鉄百貨店が実施する第三者割当増資の一部を引き受けると発表した。近鉄グループの一員として、近鉄百貨店の構造改革や財務体質強化を支援するためとしている。近続き

2011年9月26日

ソリューションフェア11月開催 日本ロジスティクスシステム協会

 日本ロジスティクスシステム協会(会長=西田厚聰・東芝会長、以下JILS)は来月31日、11月1日の2日間、東京ビッグサイト西3ホールで「ロジスティクスソリューションフェア2011続き

2011年9月26日

8月の近畿圏貿易額 液晶パネル輸出22%増

 大阪税関の貿易速報によると、近畿圏の8月貿易額は輸出が1兆1846億円で前年同月比2.6%増(全国2.8%増)、輸入が1兆1307億円で15.8%増(同19.2%増)だった。輸出続き

2011年9月26日

双日 インドネシア工業団地拡張 生産ライン用地需要に対応

 双日は20日、インドネシア最大の華僑財閥であるシナルマスグループと共同開発した複合都市、デルタマスシティ内の工業団地「グリーンランドインターナショナルインダストリアルセンター」(続き

2011年9月26日

経団連 45フィート国内輸送など要望 規制緩和で12分野174項目

  日本経済団体連合会は20日、「2011年度経団連規制改革要望~“新生日本”の創造に向けた基盤整備を~」と題した要望書を政府に提出した。個別要望続き

2011年9月22日

ホンダロジスティクス 成田オフィス移転

 ホンダロジスティクス(鈴木正史・取締役社長)は、来月1日付で航空事業部成田オフィスを移転する。現事務所は成田空港外の東芝ロジスティクス成田ロジセンター内に置いていたが、近隣の丸全続き