ロジスティクス

2011年9月7日

ジャパン・バン・ラインズ 海上混載、欧州向けも

 ジャパン・バン・ラインズ(JVL)は今月から京浜港発ロッテルダム港向けの海上混載サービスを開始する。ロッテルダム港からは欧州域内30カ所のCFSへの配送が可能だ。第1船は17日東続き

2011年9月7日

阪急阪神エクスの航空輸出混載 件数11%減、重量7%減 8月

 阪急阪神エクスプレスの8月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比11.1%減の1万6180件、重量が7.0%減の5019トンだった。主力のTC3で、自動車、電子部品関連が低調に推続き

2011年9月7日

JA―LPAが都内でセミナー 物流施設の災害対策を河田社長ら4氏が講演

 日本物流不動産評価機構推進協議会(JA―LPA)は5日、都内で第5回セミナー「大震災と物流不動産」を開催した。日本物流施設の河田榮司社長は震災の被害状況と物流施設への影響、今後の続き

2011年9月7日

東洋ゴム 45フィートコンテナ 日本初の商業利用 北米向けタイヤ輸出

 日本で初めて45フィート国際海上コンテナが商業利用される。東洋ゴム工業が仙台工場(宮城県岩沼市)で生産した海外向け出荷タイヤを積載し、15日に仙台塩釜港から北米向けに輸出される。続き

2011年9月7日

【航空フォワーダー 関西事業戦略】(3)

■南海エクスプレス  [年度内にBSA拡大]    南海エクスプレスは、ケイラインロジスティックス、日新、バンテックとの「4社コ・ロードグループ」で関西空港続き

2011年9月6日

TICTの8月取扱実績 件数17%減、重量38%減

 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の8月の取扱実績は、件数が前年同月比17.0%減の1280件、重量が37.5%減の1873トンだった。  主力の海上輸出は、前年好調だった続き

2011年9月6日

高速道路5社 海外事業会社を共同出資で設立

 東日本、中日本、西日本の高速道路会社(NEXCO)3社と首都高速道路、阪神高速道路は2日、共同出資会社「日本高速道路インターナショナル株式会社」(略称JEXWAY)を、1日付で設続き

2011年9月6日

シーネット 在庫管理システムの新商品 クラウド型で6種類

 物流システム開発のシーネット(本社=千葉県船橋市、小野崎伸彦社長)はこのほど、クラウド型在庫管理システム「ci.Himalayas」シリーズの販売を開始した。通販専用や物流向け音続き

2011年9月6日

シノトランスとヤンミン 中国国内物流で提携 SCM需要の充足目指す

 シノトランスは台湾船社ヤンミン・トランスポートと中国国内物流で提携することで合意した。シノトランスが1日、香港証券取引所を通じて発表した。同日、趣意書(L/I)を交わした。両社は続き

2011年9月6日

東京税関まとめ 模倣品の今年上期輸入差し止め状況 件数減も点数28%増

[仕出国は中国に集中 件数ベースで9割占める]    東京税関は2日、今年上半期(1~6月)の偽ブランド品など知的財産権侵害物品の輸入差し止め状況を発表した続き

2011年9月6日

【航空フォワーダー 関西事業戦略】(2)

■JPサンキュウグローバルロジスティクス  [グループ連携を強化]    JPサンキュウグローバルロジスティクスは、関西地区の航空貨物拠点として、関西空港国続き

2011年9月5日

海外生産・販売ダイジェスト

  【東海ゴム工業】  8月25日、インドの自動車用防振ゴムの100%製造販売子会社、Tokai Rubber Auto―Parts Indiaが新工場を設立したと発表続き

2011年9月5日

【人事】SBSロジテム

 (9月1日) ▽代表取締役社長(ティーエルロジコム・営業本部構造改革推進部部長待遇)澁谷伸明 ▽退任(代表取締役社長)高石治=日本貨物急送・取締役会長に就任

2011年9月5日

【人事】ティーエルロジコム

 (9月1日) ▽執行役員<営業本部付>・ティーエルトランスポート社長、ティーエルサービス社長兼務(執行役員営業本部副本部長)鳥海昭夫 ▽退任(執行役員)土方正徳=総合物流シス続き

2011年9月5日

21~30日、全ト協 「飲酒運転の根絶」 重点に安全運動 

  全日本トラック協会は、21日から30日の「秋の全国交通安全運動」の期間中、一人ひとりの自覚と協力によって実施項目の徹底を図り、都道府県トラック協会を通じて、交通安全運続き

2011年9月5日

商船三井ロジス 関西支店事務所を移転

  商船三井ロジスティクスは、20日付で関西支店本町事務所を移転する。現所在地の大阪市西区靭本町から同市中央区南久宝寺町に移る。同日付で新事務所で業務を開始する。新事務所続き

2011年9月5日

ケリー・ロジスティクス ハノイに物流センター整備 

  ケリー・ロジスティクスはこのほど、ベトナム北部ハノイに新ロジスティクスセンターを整備したと発表した。稼働は11月を予定している。ケリー(フンイエン)・ロジスティクスセ続き

2011年9月5日

ジェイコブソン 星港フォワーダー買収 アジアの事業強化

  米国大手3PL業者ジェイコブソン・カンパニーズの親会社JHCIホールディングス(本社=アイオワ州デモイン)は31日、シンガポールに本社を置くフォワーダー、Gリンク・エ続き

2011年9月5日

郵船ロジスティクス成田センター 冷蔵庫、空調エリア増設 

  郵船ロジスティクスは2日、成田空港外の成田ロジスティクスセンター(千葉県山武郡芝山町岩山1340-49)に、冷蔵庫と空調作業エリアを増設したと発表した。広さはそれぞれ続き

2011年9月5日

一五不動産7月調査 東京圏空室率やや上昇 新規供給増が理由

  一五不動産情報サービスは31日、「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」「第8回物流施設の不動産市況に関するアンケート調査」の二つのリポートを発表した。それによると、続き