ロジスティクス

2011年11月15日

10月のUICT 件数16%減、重量18%増

 宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の10月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比15.8%減の1252件、重量が17.8%増の855トンだった。引き続き、海上輸入は件数・重量とも前続き

2011年11月15日

阪急阪神エクスプレス 女性の活躍推進へ議論 フォーラム開催

 阪急阪神エクスプレスは4日、都内で「第1回阪急阪神ウィメンズフォーラム」を開催した。同フォーラムは、同社が女性の活躍推進に戦略的に取り組むことを宣言するとともに、女性の能力発揮機続き

2011年11月15日

阪急阪神エクスプレス パナソニックから表彰 SCM部門で受賞

 阪急阪神エクスプレスは11日、大手家電メーカーのパナソニックから、今年度事業に貢献度の高かった優良取引先として表彰されたと発表した。パナソニックが2日に開催した「パナソニック・エ続き

2011年11月15日

4~9月 トレーディア 売上高77億円 経常益1億円

 トレーディアが11日発表した2011年4~9月期連結業績は売上高が前年同期比4.9%増の77億9800万円。営業損益は前年同期の800万円の赤字に対し1億2800万円の黒字を確保続き

2011年11月15日

三菱倉庫 大阪・茨木に医薬品倉庫 災害に強い「エコ仕様」

 三菱倉庫は10日、大阪支店茨木営業所で、医薬品専用倉庫「茨木3号配送センター」の建設に着手した。同日、発表した。来年10月の完成を予定。新倉庫は、建築基準を上回る耐震構造を採用す続き

2011年11月15日

日中韓で関税局長会議 税関手続き改善に作業部会

 第4回日中韓3カ国関税局長・長官会議が11日、東京で開催された。相互の税関手続きの改善、知的財産侵害物品の取り締まり、AEOなどの分野での3カ国の税関当局の協力について意見交換が続き

2011年11月15日

ドイツ日新 新規獲得へ営業強化 アジア諸国発着取り込む

 日新のドイツ現地法人「NISSIN Transport GmbH」(ドイツ日新)は、航空・海上貨物取扱量の増加に向けて、営業体制の強化を進めている。リーマン・ショック以降、主力だ続き

2011年11月14日

海外生産・販売ダイジェスト

 【ライオン】先月28日、フィリピンの洗濯用洗剤・界面活性剤メーカーのピアレス・プロダクツ・マニュファクチャリング・コーポレーションと合弁で来年2月、同国マカティに歯磨き・シャンプ続き

2011年11月14日

1~9月ダムコ 企業買収効果 売上高6%増

 ダムコの2011年1~9月期業績は、売上高が前年同期比6%増の21億5600万ドル、粗利益が8%増の5億6770万ドル、税・金利前利益(EBIT)は前年比微増の7320万ドルだっ続き

2011年11月14日

日通下関支店、顧客の海外支援目的 山口銀行と業務提携 

 日本通運下関支店(福田耕造支店長)は10日、山口銀行(福田浩一頭取)と、相互の顧客の海外ビジネス支援を目的とした業務協力協定を締結した。同日明らかにした。日通は顧客の海外支援を目続き

2011年11月14日

三井住友海上セミナー 「中国華東」事情を紹介 江蘇7港湾、空港など説明

 三井住友海上火災保険は10日、都内の本社で「中国華東地区最新物流セミナー」を開催した。同社海損部海外企画チームの米原康志課長が、今年5~8月に実施した現地調査を踏まえ江蘇省南部各続き

2011年11月14日

4~9月期決算 タカセ 震災の影響で経常益51%減

 タカセが8日発表した2011年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比1.8%減の48億円、営業利益が55.9%減の7900万円、経常利益が51.8%減の8200万円、純損失が6続き

2011年11月14日

4~9月期決算 岡山県貨物運送 売上高微増も経常益34%減

 岡山県貨物運送が10日発表した2011年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比0.9%増の194億円、営業利益が29.6%減の4億6500万円、経常利益が34.4%減の4億55続き

2011年11月14日

4~9月期決算 オーナミ 売上高10%増 経常益9%増

 日立造船系のオーナミの2011年4~9月連結業績は売上高が前年同期比10.5%増の50億700万円、営業利益が7.3%増の1億8900万円、経常利益が9.7%増の1億8400万円続き

2011年11月14日

4~9月期決算 トナミHD 貨物取扱増も経常益21%減

 トナミホールディングス(トナミHD)が10日発表した2011年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比0.4%増の585億円、営業利益が10.0%減の3億5400万円、経常利益が続き

2011年11月14日

4~9月期決算 セイノーHD 営業益、純益ともに49億円

 セイノーホールディングス(セイノーHD)の2011年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比3.2%減の2393億円、営業利益が16.6%増の49億円、経常利益が12.4%減の7続き

2011年11月14日

4~9月期決算 上組 売上高9%増 通期上方修正

 上組は11日、2011年度通期連結業績予想の上方修正を発表した。前回発表に比べ売上高は27億円増収の2327億円、営業利益は1億円増益の233億円、経常利益は4億円増益の245億続き

2011年11月11日

10月のYAT 件数、重量とも17%減

 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の10月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比17.5%減の2723件、重量が17.2%減の1617トンだった。輸出は、重量、件数とも好調だった前年実続き

2011年11月11日

レーヌス・ロジスティクス ソニーのウクライナ物流受託 

 独物流大手レーヌス・ロジスティクス(Rhenus Logistics)はこのほど、子会社でCIS地域の物流を得意とするレーヌス・リバイバルがソニー・ウクライナ法人から倉庫業務を受続き

2011年11月11日

JILS インド物流研究会開催 東京、大阪、名古屋で

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は、東京、大阪、名古屋の3会場でテーマ別研究会「インド・ロジスティクス・ビジネスの展望―インドを救うJapanese―Logistics続き