ロジスティクス

2011年11月7日

9月の西日本高速 通行台数14%減

 西日本高速道路会社(NEXCO西日本)の西村英俊会長兼社長は2日、定例会見で9月分の実績概要を明らかにした。通行台数は260万台(対前年比14%減)だった。増減率の内訳は無料化社続き

2011年11月7日

OICT9月 件数1%増、重量25%減 航空輸出、回復傾向続く

 太田国際貨物ターミナル(OICT)の9月実績は件数が前年同月比1.3%増の1521件、重量が24.6%減の7154トンだった。航空輸出は8月に続き件数、重量とも増加して、全体件数続き

2011年11月7日

郵船ロジスティクス 中東法人をドバイで開業

 郵船ロジスティクスは、1日付でドバイに「Yusen Logistics (Middle East) L.L.C.」(町田省吾社長)を開業した。2日、発表した。同社は、日本郵船の物続き

2011年11月7日

郵船ロジスティクス タイ洪水で「プロジェクト」 顧客ごとに支援策

 郵船ロジスティクスは1日、タイで洪水被害の影響を受けた顧客の物流支援を目的に「タイ洪水災害物流支援プロジェクト」を発足した。2日、発表した。同プロジェクトは、顧客の業務再開に向け続き

2011年11月7日

4~9月期決算 西日本鉄道 海外法人好調 営業益77%増

 西日本鉄道が2日発表した2011年4~9月期連結業績のうち、国際物流事業本部の業績が含まれる「物流業」の業績は、売上高が前年同期比8.9%増の361億円、営業利益が77.8%増の続き

2011年11月7日

4~9月期決算 リンコーコーポレーション 経常益5億円 純利益3億円

 リンコーコーポレーションの2011年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比1.6%減の101億円、営業利益が3.04倍の4億6400万円、経常利益が4.68倍の4億9600万円続き

2011年11月7日

4~9月期決算 トランコム 新拠点費用で営業益10%減

 トランコムの2011年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比10.4%増の385億円、営業利益が10.9%減の16億円、経常利益が7.6%減の17億円、純利益が0.8%減の9億続き

2011年11月7日

4~9月期決算 東洋埠頭 国際物流減も経常益8億円

 東洋埠頭が2日発表した11年4~9月期連結業績は、売上高が8.4%増の173億円、営業利益が同23.5%増の8億4100万円、経常利益が30.3%増の8億5000万円と増収増益だ続き

2011年11月7日

4~9月期決算 三井倉庫 国内事業回復 経常益3%増

 三井倉庫が4日発表した2011年4~9月期連結業績は、売上高が13.2%増の538億円、営業利益が0.7%減の33億円、経常利益が3.2%増の25億円、純利益が84.6%増の25続き

2011年11月4日

【取材メモ】日立物流・鈴木登夫社長

 「人間の予知能力などいい加減。“3.11”後、あれほど迅速な復旧を誰が予想したか」。水害に見舞われるタイの生産活動の回復見通しを問われた日立物流の鈴木登夫続き

2011年11月4日

トランコム 本社移転で業務効率化

 トランコム(清水正久社長)は31日、本社事務所を現在の名古屋市中区丸の内から同市東区葵に移転すると発表した。来年1月5日から新事務所で業務を開始する。業務効率化とグループ会社の連続き

2011年11月4日

トランコム 日本ユニシスと物流ITで提携 

 トランコムと日本ユニシスは31日、物流ITシステムと物流サービスを融合させた3PLサービスを提供することで合意したと発表した。日本ユニシスの強みである物流ITソリューションシステ続き

2011年11月4日

【4~9月期決算】キムラユニティー 震災の影響で経常益37%減

 キムラユニティーの2011年4~9月期連結業績は売上高が前年同期比2.2%増の179億円、営業利益が34.1%減の3億5700万円、経常利益が37.4%減の3億6600万円、純損続き

2011年11月4日

【4~9月期決算】三和倉庫 倉庫業好調で経常益45%増

 三和倉庫の2011年4~9月期連結業績は売上高が3.6%増の27億円、営業利益46.1%増の3億1100万円、経常利益45.6%増の3億2300万円、純利益61.4%増の1億84続き

2011年11月4日

【4~9月期決算】宇徳 TICT合併 大幅増収増益

 宇徳が31日発表した2011年4~9月期連結業績は、売上高が28.1%増の235億円、営業利益が2.98倍の22億円、経常利益が2.9倍の24億円、純利益が3.21倍の14億円だ続き

2011年11月4日

【4~9月期決算】サンリツ 新施設費用で純損失7億円

 サンリツが31日発表した2011年4~9月期連結決算は、売上高が0.7%減の77億円、営業利益が47.6%減の1億5000万円、経常利益が61.5%減の1億300万円、純損失が7続き

2011年11月4日

【4~9月期決算】ニチレイ 定温物流増も営業益6%減

 ニチレイが1日発表した2011年4~9月期連結業績のうち、定温物流事業は売上高が前年同期比6.6%増の748億円、営業利益が6.1%減の36億円だった。国内主要事業が好調に推移し続き

2011年11月4日

トレーディア 神戸複合団地に物流施設を建設 

 トレーディア(神戸市、鈴木安雄社長)は、神戸市が整備した神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)に物流倉庫を建設する。約1万平方メートルの用地を取得し、建物面積約1.続き

2011年11月4日

GLP 三郷市に大型施設 国内初の自社開発案件

 大手物流施設開発・運営のグローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人のGLプロパティーズは31日、埼玉県三郷市に複数企業向けのマルチテナント型物流施設「GLP三郷続き

2011年11月4日

物流連 新システム構築へ提言 物流業界の災害対応強化

 日本物流団体連合会(物流連)は1日、「広域災害に対応し得る物流システムの構築の提言」と題した、物流業界の災害対応強化に向けた提言書を発表した。物流連は、東日本大震災後の物流事業者続き