2011年8月2日
国土交通省は、物流分野における地球温暖化対策に特に顕著な功績のあった事業者に対して、国交大臣表彰および国交省局長級表彰を行うため、優良事業者の募集を開始した。募集期間は9月5日ま…続き
2011年8月2日
東海運が29日発表した11年4~6月期連結業績は、売上高が4.5%増の96億円、営業利益が44.3%増の1億7100万円、経常利益が62.4%増の1億7500万円、四半期純利益が…続き
2011年8月2日
日本ロジテムが29日発表した11年4~6月期連結業績は、売上高が5.5%増の91億円、営業利益が22.7%増の1億700万円、経常利益が101.1%増の9400万円となった。四半…続き
2011年8月2日
山九が29日発表した11年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比9.0%増の971億円、営業利益が21.9%増の49億円、経常利益が35.8%増の52億円、純利益が101.1%…続き
2011年8月2日
阪急阪神ホールディングスが29日発表した11年4~6月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績が含まれる旅行・国際輸送事業は、売上高が前期比15.0%減の156億円、営業損…続き
2011年8月2日
丸運が27日発表した11年4~6月期連結業績は、売上高が前期比2.2%減の117億円、営業利益が20.8%減の2億2100万円、経常利益が14.9%減の2億5100万円、純利益が…続き
2011年8月2日
サンリツが29日発表した2011年4~6月期連結決算は、売上高が0.9%増の37億円、営業利益が76.3%減の2900万円、経常利益が96.2%減の400万円、純損益は100万円…続き
2011年8月2日
豪州不動産大手グッドマングループは28日、日本レップの社名を「グッドマンジャパン」に変更すると発表した。日本レップをグループの1社として完全に統合、グッドマンの財務基盤を活用して…続き
2011年8月2日
日本アセアンセンターは28日、都内で「フィリピン投資セミナー」を開催した。同国政府の関係者が来日し、PPP(官民連携)プロジェクトで推進する港湾・空港など物流インフラの整備状況や…続き
2011年8月2日
6月23日に就任した全日本トラック協会の星野良三会長(多摩運送会長)と福本秀爾理事長がこのほど会見、星野会長は「協会を運営するに当たって、会員の意見を聞くことが非常に重要で、協会…続き
2011年8月2日
3月の東日本大震災発生を受け、経済産業省は東京電力、東北電力管内の電力供給減少を見込み、大口需要家に対し、ピーク期間・時間(7~9月の平日午前9時~午後8時)の電力使用量を、前年…続き
2011年8月1日
【東プレ】7月(以下同じ)14日、米国アラバマ州カルマン市の自動車用プレス部品・金型の100%製造販売子会社、Topre America Corporationが設備投資を実施す…続き
2011年8月1日
内外トランスラインが29日発表した、2011年1~6月期連結業績は、売上高が前年同期比13.4%増の62億円、営業利益が12.9%増の5億4100万円、経常利益が0.7%増の4億…続き
2011年8月1日
バンテックが28日発表した2011年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.2%増の328億円、営業利益1.5%減の11億円、経常利益3.1%減の12億円、純利益15.1%増…続き
2011年8月1日
センコーが28日発表した、2011年4~6月期連結業績は、売上高が前年同期比6.4%増の626億円、営業利益が37.3%増の20億円、経常利益が28.5%増の19億円、四半期純利…続き
2011年8月1日
アルプス物流の2011年4~6月期連結決算は売上高が前年同期比0.6%増の166億円、営業利益が16.5%減の8億9200万円、経常利益が12.7%減の9億400万円、純利益が1…続き
2011年8月1日
ハマキョウレックスが28日発表した2011年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比9.1%増の223億円、営業利益が9.9%増の16億円、経常利益が6.9%増の16億円、純利益…続き
2011年8月1日
三菱倉庫(岡本哲郎社長)と日本航空(大西賢社長、以下JAL)、およびその子会社Jupiter Global Limited(藤田祐司社長、以下ジュピター)はこのほど、3社間で業務…続き
2011年8月1日
郵船ロジスティクスが29日発表した2011年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比83.2%増の765億円、営業利益53.6%減の7億7700万円、経常利益44.6%減の10億…続き