2010年8月18日
日本通運国際事業本部の7月営業収入は、前年同月比20.8%増の423億円で、リーマンショック前の前々年同期比では14.2%減となった。16日会見した中村次郎常務執行役員は、「回復…続き
2010年8月18日
7月30日付で名古屋税関長に就任した細田隆氏が12日、名古屋港湾合同庁舎で着任会見を行い、「税関管内の輸出はリーマン・ショック前との比較で7割程度の水準に戻っているが、最近の円高…続き
2010年8月18日
日本郵船の内藤忠顕専務(経営企画本部長、チーフ・ファイナンシャル・オフィサーを兼務)は本紙のインタビューに答え、同社の予算制度を今年度から変更したことを明らかにした。3年を期間と…続き
2010年8月17日
【新電元工業】ベトナムに100%出資の現地法人「Shindengen Vietnam Co.,Ltd.」を設立する。資本金は約800万ドルで従業員は150人。敷地面積約3万平方メ…続き
2010年8月17日
日本物流不動産評価機構推進協議会(JA―LPA)は来月3日、都内でセミナー「物流不動産と環境~環境負荷の少ない物流に向けた行政施策と企業の取り組み事例~」を開催する。関係省庁など…続き
2010年8月17日
国際的ロジスティクスプロバイダーのアジリティは13日、豪州タスマニアのラウンストンに本社を置くウィラード・エステート・ロジスティクスとの提携を通じ、同地での事業を強化すると発表し…続き
2010年8月17日
トナミホールディングスの2011年3月期第1四半期(4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比4.1%増の285億5100万円、営業利益が6.3%減の1億4200万円、経常利益が3…続き
2010年8月17日
シーバ・ロジスティクスの今年上半期(1~6月)の業績は、売上高が前年同期比22%増の32億3200万ユーロ、EBITDA(税・金利・償却前利益)が18%増の1億1700万ユーロと…続き
2010年8月17日
欧州の大手フォワーダー、ログウィン・グループ(本社=ルクセンブルク・グレーヴェンマハ)は4日、10年上半期(1~6月)業績を公表した。売上高は前年同期比20.7%増の6億4850…続き
2010年8月17日
デンマークの大手物流会社DSVの2010年上半期業績は、売上高が前年同期比11.7%増の204億600万デンマーククローネ(DKK、1DKK=約15.2円)、EBITDA(税・金…続き
2010年8月17日
プロロジスと、三井物産ロジスティクス・パートナーズが資産運用業務を委託する物流不動産ファンドの日本ロジスティクスファンド投資法人(JLF)は12日、プロロジスが千葉県市川市で保有…続き
2010年8月17日
富士通システムソリューションズ(FSOL)は11月から、輸送活動でのCO2の可視化を目的とした「Web SERVE/物流統合ソリューション(ECO)」の販売を開始する。同製品は、…続き
2010年8月17日
名鉄観光サービスが、輸入貨物を中心に取扱量を伸ばしている。今年度上半期の航空輸入取扱件数は、前年同期比約20%増で08年同期並みを回復。7月以降も、得意とするアパレル関連貨物を中…続き
2010年8月13日
[名古屋は第二の故郷] もともと、海運業に強い興味があったわけではなかった。ただ、「海外を見る仕事にあこがれがあり、大企業より少し小さい会社が性に合っている」と考え、1972…続き
2010年8月13日
日本物流団体連合会(物流連)は、9日から第8回「モーダルシフト取り組み優良事業者公表制度」の公募を開始した。同制度は、モーダルシフトを積極的に推進し、一定の成果を出した企業を公募…続き
2010年8月13日
横浜航空貨物ターミナル(YAT)の7月実績は、件数が前年同月比7.7%増の2955件、重量が61.5%増の1395トンだった。輸出は件数が前年同月比6.6%増の2681件、重量が…続き
2010年8月13日
つくば国際貨物ターミナル(TICT)の7月の取り扱い実績は、件数が前年同月比30.5%増の1704件、重量が6.9倍の4123トンだった。海上輸出は、建機関連の回復で重量が10倍…続き
2010年8月13日
フェデックスのフォワーディング部門、フェデックス・トレード・ネットワークス(FTN)は3日、欧州に新たに3事務所を増設したと発表した。米国メンフィスに本社を置くFTNは08年から…続き
2010年8月13日
ロジスティクスソリューションのソフトウエア開発・販売大手フォーソフトの日本法人フォーソフトジャパンはこのほど、営業本部と技術本部を設置し、営業活動を本格化した。日本代表兼営業本部…続き
2010年8月13日
日本レップの2011年3月期第1四半期(4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比80.2%減の19億円、営業利益が4億2400万円(前期は7億7300万円の営業損失)、経常利益が…続き