ロジスティクス

2010年5月17日

住友倉庫 取扱数量回復で今期増益見込む

 住友倉庫の2011年3月期連結業績見通しは、売上高が前年比5.2%増の1280億円、営業利益が7.5%増の85億円、経常利益が9.1%増の92億円を見込む。物流事業における取扱数続き

2010年5月17日

ハマキョウレックス 中期計画の数値見直し

 ハマキョウレックスは昨年5月に発表した中期経営計画「Challenge Tomorrow Part V」の数値を修正した。経営環境の変化に対応するもので、修正後の数値は、2012続き

2010年5月17日

セイノーホールディングス 売上高12%増 経常益60%増

 セイノーホールディングスの2010年3月期連結決算は、売上高が前期比12.0%増の4858億800万円、営業利益が98.7%増の66億2100万円、経常利益は59.7%増の159続き

2010年5月17日

福山通運 売上高2.2%減も 経常益が57%増

 福山通運の2010年3月期連結決算は、売上高が前期比2.2%減の2377億1500万円、営業利益が52.4%増の125億2400万円、経常利益が57.4%増の127億3200万円続き

2010年5月17日

JR貨物 高速道路料金「上限9000円に」 小林社長が提言

 日本貨物鉄道(JR貨物)の小林正明社長は13日の会見で、高速道路料金について、「上限料金は最低でも9000円にすべき」との考えを示した。同社長は上限料金5000円(中型車、大型車続き

2010年5月17日

JR貨物 フェリーさんふらわあと提携 代替輸送、2航路目 神戸―大分間

 日本貨物鉄道(JR貨物)と「フェリーさんふらわあ」はこのほど、災害などで列車輸送が困難になった場合の代替輸送網の確保に向け、ダイヤモンドフェリーが運航する神戸港(六甲アイランド)続き

2010年5月17日

にしてつ 航空輸出混載 4月も好調、71%増の6000トン

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の4月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比27.0%増の1万9357件、重量が70.6%増の5979トンだった。08年同月比でも10.6%続き

2010年5月17日

インターナショナルエクスプレス 国際拡大へ体制強化 6月 ベトナムに駐在員事務所

 インターナショナルエクスプレス(黒木清隆社長、本社=東京都港区)がフォワーディング営業を強化している。今月1日付で東京支店営業部を組織変更し、「フォワーディンググループ」を新設。続き

2010年5月14日

【人事】バンテック

 (6月23日)  ▽取締役 常務執行役員経営企画部長経理財務部、流通サービス事業部所管・岡部則夫  ▽常勤監査役(執行役員社長付)勝田裕二  ▽社外監査役 公認会計士・原田恒敏 続き

2010年5月14日

【人事】安田倉庫

 (6月25日)  ▽代表取締役専務取締役(常務取締役) 藤田久行=新任  ▽退任 代表取締役専務取締役・蟹澤修一=監査役に就任予定

2010年5月14日

【人事】アルプス物流

 (6月23日)  ▽常務取締役(取締役)事業推進担当、国際事業本部長・佐伯和好  ▽取締役(理事) 営業副担当兼戦略営業部長・泉紳一郎  ▽退任 専務取締役管理担当、営業担当・大続き

2010年5月14日

FPS 大洋州諸島への定期LCL開始

 海上混載大手フェーマスパシフィックシッピング(FPS)はミクロネシア諸島、グアム、マーシャル諸島など大洋州諸島への定期LCLサービスを開始した。大洋州諸島に強いリーフ・シッピング続き

2010年5月14日

トランスポート・ロジスティック・チャイナ」 中国ロジ事情のフォーラムも 6月8日から 上海で1万人規模

 第4回国際ロジスティクス・テレマティクス・輸送見本市「トランスポート・ロジスティック・チャイナ2010」(主催=メッセ・ミュンヘン・インターナショナル)が6月8日から上海で開催さ続き

2010年5月14日

サンリツ 2011年3月期予想 経常益53%増で今期大幅増益へ

 サンリツの2011年3月期連結業績は、売上高が前年同期比10.6%増の153億円、営業利益が45.3%増の5億8000万円、経常利益が53.0%増の5億4000万円、純利益が4.続き

2010年5月14日

東陽倉庫 2011年3月期予想 今期見通しは営業益40%増

 東陽倉庫の2011年3月期連結業績は、売上高が前年同期比5.4%増の202億円、営業利益が40.0%増の8億円、経常利益が37.9%増の8億5000万円、純利益が53.8%増の5続き

2010年5月14日

東海運 2011年3月期予想 今期経常益2.4倍の6億4000万円見込む

 東海運の2011年3月期連結業績見通しは、売上高が前年比0.9%増の356億円、営業利益が約2.3倍の6億8000万円、経常利益が約2.4倍の6億4100万円を見込む。また、当期続き

2010年5月14日

安田倉庫 2011年3月期予想 今期予想経常益 1.6%増の25億円

 安田倉庫の2011年3月期連結業績見通しは、売上高が前年比1.8%増の330億円、営業利益が0.4%増の26億円、経常利益が1.6%増の25億円、当期純利益が1.5%減の14億円続き

2010年5月14日

ワールド・ロジ 2010年6月期 通期予想を公表 売上高45%減へ

 ワールド・ロジがこのほど発表した2010年6月期連結業績予想は、売上高が前期比45%減の90億900万円で、営業、経常、最終の各赤字がそれぞれ2億7200万円、5億6200万円、続き

2010年5月14日

澁澤倉庫が新中計策定 12年度 営業利益率5%へ 

 澁澤倉庫は今年度を初年度とする3カ年の新中期経営計画「SUCCESS 2012」を策定したと発表した。最終年度における経営目標値について、売上高が10年3月期業績比で13%増の5続き

2010年5月14日

アルプス物流 海外売上高を倍増 3年で、「攻め」に軸足 10年度中に中国とタイに計3拠点

 アルプス物流は主力の電子部品関連分野(電子部品物流・商品販売)の売上高に占める海外事業の割合を現状の24%から、12年度までに30%に引き上げる。売上高では約70億円から約140続き