2009年12月28日
ラサールインベストメントマネージメントは今月、千葉県柏市の大型物流施設「ロジポート柏」で、DHLサプライチェーンと賃貸契約を締結した。24日、発表した。この契約で、同施設の稼働率…続き
2009年12月28日
イーソーコ(本社=東京都港区、遠藤文社長)は22日、国内5地域の「イーソーコ・ドット・コム」運営企業(ASP企業)と、インターネット電話サービス「スカイプ」を利用した初の合同会議…続き
2009年12月28日
三井倉庫は、中国現地法人の三運物流(上海)有限公司を通じて外高橋保税物流園区内に支店(分公司)を設立し、自社オペレーションを開始する。これまで区内企業への委託を通じて保税園区サー…続き
2009年12月25日
エアーシーエクスプレスは、もともとスウェーデンの物流会社で、後にダンザス(現DHL)に買収されたASG社の日本法人を前身としている。ASGが買収された際、ダンザス側の組織と重複し…続き
2009年12月25日
日本物流団体連合会はこのほど、物流業の新型インフルエンザ対策ガイドラインの「最終マニュアル」を発表した。8月に発表した「準備マニュアル」の最終版で、今後の発生が危惧される鳥由来の…続き
2009年12月25日
太田国際貨物ターミナル(OICT)の11月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比16.1%増の1530件、重量が2.4%減の1万2156トンだった。航空輸出重量が、前年同月比5割増と…続き
2009年12月25日
伊藤忠商事は中国物流現地法人の情報システムの統一を進めている。伊藤忠は北京太平洋物流有限公司(以下BPL)、頂通物流有限公司(以下頂通)、広州忠達物流有限公司などの事業会社を通じ…続き
2009年12月25日
日本通運は22日、インド日本通運(インド日通)がルノー日産オートモティブ・インディア社から部材調達に関するミルクラン業務を受注したと発表した。来年5月からチェンナイ近郊の工場で生…続き
2009年12月25日
バンテックの11月の輸出混載実績は、前年同月比24%増の1735トンだった。米国向けの自動車部品が中西部向けを中心に増加。シカゴ向けは重量ベースで30%増加した。欧州向けも立方メ…続き
2009年12月25日
日通総合研究所は、22日に発表した「2009・2010年度の経済と貨物輸送の見通し」で、「国際貨物輸送は09年に落ち込んだ反動から増加に転じるものの、輸出入あるいは海上・航空とも…続き
2009年12月24日
物流不動産開発のAMBプロパティコーポレーションはこのほど、調査リポート「グローバルサプライチェーンの内側=製造・貿易・在庫と物流不動産の新需要モデル」を刊行した。 同リポー…続き
2009年12月24日
近鉄エクスプレスはこのほど、同社の2009年の主なトピックスを発表した。 ▽1月=第3原木ターミナル(千葉県市川市)が環境ISO14001認証を取得 ▽2月=日本政府のガザ地…続き
2009年12月24日
パナソニックの藤田正明役員(技術品質本部長、FF市場対策本部担当)が21日付で、調達本部長およびグローバルロジスティクス本部長(トレーディング社担当)に就いた。藤田氏は引き続き同…続き
2009年12月24日
NTTロジスコは、来年4月に千葉県市川市の「千葉物流センタ」内で、新規棟の建設を開始する。21日、発表した。新規棟は5階建て延べ床面積約2万9300平方メートルとなる予定で、完成…続き
2009年12月24日
パナソニック・エナジー社(大阪府守口市)は、電気自動車(EV)用リチウムイオン電池(以下リチウム電池)事業でも攻勢をかける。エナジー社によると、リチウム電池供給で、国内外の自動車…続き
2009年12月24日
商船三井ロジスティクス(加藤敏文社長、MLG)は21日、東京税関長より特定保税運送者(以下・AEO運送者)として承認された。AEO運送者の承認は全国で初めて。同承認により、保税運…続き
2009年12月24日
日本アセアンセンターは21日、アセアン主要国の在日大使館などとの共催で、都内のホテルで「メコン地域投資促進セミナー」を開催した。参加したのはカンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、…続き
2009年12月22日
「よく『運輸はCO2をまきちらしてけしからん』と言われるが、トラック業界の努力を全くわかってもらえていない」と不満を露にしたのは、日本物流団体連合会の宮原耕治会長。17日、同会主…続き
2009年12月22日
フィンランドの物流システム会社カーゴテックはモロッコの物流会社、マフレピック(Maghrepic SA)の港湾サービス・荷役機器関連部門を買収する。同社がこのほど発表した。買収価…続き
2009年12月22日
日本通運はこのほど、今年の10大ニュースを発表した。 ▽ワンストップ営業の取り組み本格化 ▽車両の新デザインは「新しい日通」 ▽環境対策への取り組み推進中 ▽拡大する海…続き