2025年6月12日
知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征CEO)は10日、自動車部品メーカー三五の福田工場(愛知県みよし市)内の製品倉庫に、複数台のロボッ…続き
2025年6月12日
センコーと福山通運は9日、静岡県浜松市のセンコーの中継輸送専用施設「TSUNAGU STATION浜松」を活用した共同中継輸送を始めたと発表した。センコーは西日本向け、福山通運は…続き
2025年6月12日
三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車工業、EV(電気自動車)用充電機器を扱う米国のAmple、ヤマト運輸は6日、物流業でのバッテリー交換式EV(BEV)とバッテリー交換ステーショ…続き
2025年6月12日
トラックの動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は6日、業務委託のスタッフを含む全エンジニアとプロダクトマ…続き
2025年6月12日
三菱ロジスネクストは9日、公式イメージキャラクター「ロジスポン」「ネクスコン」が誕生したと発表した。ロジスポンはフォークリフトなどのハードウェアを、ネクスコンは各種物流管理システ…続き
2025年6月12日
(6月27日) ▷中部支社業務部長(ジェイトランス)小林匡尚 ▷中部支社港運部長(中部支社コンテナ営業推進部長補佐)川田泰幸 ▷SCM事業部副事業部長(トランスシ…続き
2025年6月11日
5月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレ…続き
2025年6月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の5月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比2.2%減の1万6652トンで、4カ月ぶりの前年割れだった。TC…続き
2025年6月11日
郵船ロジスティクスの5月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比6.5%減の8962トンで、6カ月連続の前年割れだった。TC1、TC2が2割以上のマイナスだった。4月との比較では8…続き
2025年6月11日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の5月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比21.6%増の3873トンで、4カ月連続の前年超えだった。TC3が3割増と好調で、TC1も2割弱…続き
2025年6月11日
阪急阪神エクスプレスの5月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比10.1%増の2966トン、件数が4.5%増の9585件だった。重量は4カ月連続の前年超え。TC2、TC3が2桁増…続き
2025年6月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の5月の日本発海運輸出取り扱い実績は、前年同月比2.2%増の1万8002TEUだった。2カ月ぶりに増加した。…続き
2025年6月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は9日、グループのベトナム現地法人、NXベトナムが同国北部ハイフォンの「ディンブー工業団地」で「ディンブー・ロジスティクス…続き
2025年6月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10日、グループのマレーシア現地法人、NXマレーシアが同国ペナン州の「バトゥ・カワン工業団地」近くに新倉庫「バトゥ・カワ…続き
2025年6月11日
東京流通センター(TRC)は4日、東京都大田区平和島のマルチテナント型物流施設「物流ビルA棟」がリースアップしたと発表した。同施設の満床に伴い、TRCが敷地内で管理・運営する4棟…続き
2025年6月11日
プライベートエクイティ(PE)ファンドを運用し、中小企業などを対象に投資を進めるJ-STARは10日、香港の「Orange Connex Group」(以下、OCグループ)に資本…続き
2025年6月11日
阪急阪神エクスプレスは10日、関西国際空港で、IATA(国際航空運送協会)の医薬品輸送品質認証であるCEIVファーマ認証を更新したと発表した。更新日は2日付。 同社は20…続き
2025年6月11日
(6月23日) ▷取締役<非常勤> 三菱ケミカルベーシックマテリアルズ&ポリマーズビジネスグループ物流本部長・楠本匡 ▷監査役(監査役付)神谷孝浩 ▷監査役<非常…続き
2025年6月9日
マリーンスターは、海外代理店とのアライアンスを通じて、イベント関連貨物などの取り扱いを伸ばしている。同社は輸出入をそれぞれ担当する「営業第1部」「営業第2部」に加えて、2021年…続き
2025年6月9日
大成建設とNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は9日、大成建設とNXHD傘下の日本通運が進める「建設副産物巡回回収システム」で国立環境研究所と日刊工業新聞社主…続き