2014年4月30日
西川建三氏(にしかわ・けんぞう=元ダイビル社長・会長)20日、肺炎のため死去。92歳。通夜と告別式は近親者で執り行った。喪主は妻・郁子(いくこ)さん。香典、供物、供花、弔問は辞退…続き
2014年4月28日
高松港のコンテナターミナル(CT)が24日、2バース体制で新たに供用を開始した。CTのあるF地区西側岸壁は従来、コンテナとバルクの両貨物を取り扱っていたが、2011年度末に朝日地…続き
2014年4月28日
住友商事は、新日鉄住金が八幡製鉄所で製造する150メートルの鉄道用レールの輸送を目的に、世界初の長尺レール輸送船を新造整備する。新来島どっくの大西工場で今年8月に竣工し、住友商事…続き
2014年4月28日
大阪市港湾局は今年度補正予算案をまとめた。国際コンテナ戦略港湾関連の予算額は11億5855万円。咲洲コンテナ埠頭などの施設改良・更新に関する大阪港埠頭会社への貸付金として11億2…続き
2014年4月28日
OOCLは24日、G6アライアンスが5月から大西洋航路で開始する新サービス体制について、寄港地など一部未定になっていた部分の詳細を発表した。 「AX1」では、未確定となってい…続き
2014年4月28日
エバーグリーンラインは22日、アジア-紅海航路のサービスを強化すると発表した。既存サービスの寄港地見直しに加え、ジェッダを拠点に中東主要港との間を結ぶフィーダーサービスを3ループ…続き
2014年4月28日
東進商船(日本総代理店=東進エージェンシー)は韓国税関庁(KCS)からAEO認証を取得し、16日にソウル本部税関で呉融煥代表理事社長が認定書を受け取った。東進エージェンシーが23…続き
2014年4月28日
ハパックロイドは23日、監査委員会の会長を務めるユルゲン・ウェーバー氏が今秋で退任すると発表した。後任には、6月末でCEOを退任するミカエル・ベーレント氏が就任する。 ウェー…続き
2014年4月25日
税関はこのほど、3月から運用が始まった出港前報告制度に関して「積み荷情報の報告時の留意点」と題する資料を公表した。これまでに、マスターB/L番号や船舶情報の不一致、船卸港コードの…続き
2014年4月25日
UASCは23日、アジア―欧州航路の新サービス体制を発表した。新規のサービスとして、提携するCSCLとの共同運航サービス1ループに加え、エバーグリーンラインおよび韓進海運からそれ…続き
2014年4月25日
川崎港コンテナターミナル(公共ふ頭)の2013年の外貿コンテナ取扱量は前年比79.2%増の2万7241TEUと大幅に伸びた。川崎市港湾局がこのほど発表した。一昨年5月に青島、10…続き
2014年4月25日
全米小売業協会(NRF)はこのほど、米国西岸の港湾労働者団体ILWUと使用者団体PMAの双方に対し、中断している協約更改交渉の早期再開と妥結を求める書簡を送った。現在の労使協約は…続き
2014年4月25日
東芝三菱電機産業システム(TEMIC、町田精孝社長)は22日、コンテナヤードクレーン用操縦アシストシステムを開発・納入したと発表した。トランスファークレーンの操縦アシストにレーザ…続き
2014年4月25日
ナイルダッチ・アフリカラインは5月中旬から、シンガポール船社PILと提携して極東―西アフリカを結ぶ新サービスを開設すると発表した。両社は現在、個別に極東―西ア航路を運航しているが…続き
2014年4月25日
MSCジャパンは6月1日から、「Certification Fee」の適用を開始すると発表した。証明書の発行1枚につき1000円(税別)を徴収するもの。 対象となる証明書は「…続き
2014年4月25日
『勇気凛々 敬愛する上圷茂君 藤木幸夫』「実はこんな色紙を書いてみたんです」と見せてくれるのは、藤木企業の藤木幸夫会長。21日夜放映されたNHK総合テレビ「プロフェッショナル仕事…続き
2014年4月24日
港湾運営会社に対する国の出資を可能とする港湾法改正案が23日、参議院本会議で成立したことを受け、国際コンテナ戦略港湾である京浜港、阪神港の各埠頭会社の経営統合が大きく前進する見通…続き
2014年4月24日
三井物産とインドネシア国営港湾公社の1社ペリンド2は19日、タンジュンプリオク港北部で開発中のカリバル港新コンテナターミナルの開発・運営に向けた合弁会社設立の調印式をジャカルタで…続き
2014年4月24日
CSAVは21日、ハパックロイドと合意しているコンテナ船事業統合に関し、合併に反対して株式買取請求権を行使した株主が全体の2.7%にとどまったことを明らかにした。株式買取請求権の…続き