2010年8月5日
ノーフォーク・サザン(NS)鉄道の2010年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比22.8%増の46億6800万ドル、営業利益が51.3%増の12億8800万ドル、純利益が5…続き
2010年8月5日
境―東海(韓国)―ウラジオストク(ロシア)航路で国際定期フェリーを運航している韓国船社DBSクルーズフェリーは、秋からスケジュールを変更する計画だ。同社の尹奎漢副社長が30日、鳥…続き
2010年8月5日
名古屋港管理組合は、国土交通省が公募する「国際バルク戦略港湾」に穀物(トウモロコシ)の分野で応募した。3日、国交省に計画書を提出したことを明らかにした。 ただし、同計画書の中…続き
2010年8月5日
国土交通省は3日、国際コンテナ戦略港湾検討委員会の最終の第7回委員会を開き、戦略港湾の選定に名乗りを上げた阪神港、伊勢湾、北部九州港湾、京浜港の4港湾への採点を実施、満場一致で対…続き
2010年8月4日
【コンテナターミナル情報】 <名称>三河港豊橋コンテナターミナル <供用開始時期>1998年11月 <水深>マイナス12メートル・岸壁長240メートル <ターミナル面積…続き
2010年8月4日
船の科学館(東京)は企画展「海が結んだ日本とトルコ―軍艦『エルトゥールル』の遭難事故から―」を、7日から開催する。期間は9月23日まで。 同艦は1890年(明治23年)9月1…続き
2010年8月4日
澁澤倉庫の子会社「東邦エーゼント」(薬師寺徹社長)は本社を移転し、2日から新事務所で業務を開始した。 ▽新住所=〒135-8513 東京都江東区永代2-37-25 澁澤永代ビ…続き
2010年8月4日
ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)が2010年上期(1~6月)に世界50ターミナルで取り扱った合計貨物量は前年同期比16.1%増の2370万TEUに達した。DPワールドがこ…続き
2010年8月4日
税関の貿易速報によると今年上期(1~6月、表参照)の5大港貿易額は輸出(14兆1441億円)が前年同期比39.6%増、輸入(9兆9821億円)が15.2%増だった。輸出が急回復し…続き
2010年8月4日
博多港アイランドシティコンテナターミナルで三井造船が電動化改造を行ったトランステーナ4基が荷役作業を開始した。三井造船が3日発表した。バスバー給電方式、自動脱着集電装置の導入や蓄…続き
2010年8月4日
コンテナ船の市況回復とタイトな船腹需給状況を背景に、待機状態にあったコンテナ船を引き取る動きが広がっている。船社による新サービスの開設、中国発貨物の積み残しに対応した臨時船の積極…続き
2010年8月3日
最近、北米航路の担当者がマースクライン本社から来日したという。顔を合わせた飯村直人・営業本部コマーシャルプランニングトレード&アロケーション・マネージメント課長代理によると、今回…続き
2010年8月3日
(8月1日) ▽海上安全部安全運航支援センターグループリーダー(海上安全部安全運航支援センターグループリーダー兼ケーブル船業務担当マネージャー)加藤信宏 ▽海上安全部安全運航支援セ…続き
2010年8月3日
(10月1日) ▽<本社>営業グループ長(営業グループ長兼物流企画室長)宮武淳 ▽マーケティンググループ長兼マーケティンググループマーケティングチーム長兼カスタマーサービスグループ…続き
2010年8月3日
国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計をもとにまとめた6月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比36%増の5万6112台で、6カ月連続の前年同月比2ケタ増となった。前月比では…続き
2010年8月3日
日本自動車工業会が7月30日に発表した6月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比39%増の44万5387台(うちCKD3万8553台)で、6カ月連続で前年同月比プラスとなった。1~…続き
2010年8月3日
OOCLは8月15日付で、アジア発ニュージーランド向けの貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。値上げ額は250ドル/TEU。同社は「サービス品質の維持とNZ向け貨物のスペース…続き
2010年8月3日
CMA―CGMは27日、韓国の現代重工が建造した1万1400TEU型コンテナ船「CMA CGM Leo」のデリバリーを受けたと発表した。同船はCMA―CGMのアジア―欧州北部航路…続き
2010年8月3日
UASC(日本総代理店=サミット・シッピング・エーゼンシーズ)は1日、豪州の代理店に「United Arab Agencies(Australia)Pty Ltd(UAAA)」を…続き