1. ニュース

海運

2020年8月7日

SITCインターモーダルジャパン コイル専用コンテナを横浜港で公開 日本市場に投入加速

 SITCインターモーダルジャパンは4日、横浜港・南本牧ふ頭で報道関係者らに対し、コイル専用の「COWINコンテナ」を公開した。同コンテナは独自設計された全範囲ゴムカバー付V字型床続き

2020年8月7日

洋上風力発電基地港湾 能代・秋田・鹿島・北九州を指定へ 物流・維持管理拠点に

 交通政策審議会港湾分科会環境部会は4日、第6回洋上風力促進小委員会を開催した。洋上風力発電など再生可能エネルギー発電設備の輸送・メンテナンス拠点として、能代港、秋田港、鹿島港、北続き

2020年8月7日

関東地整局・石橋洋信副局長 デジタル・グリーン・防災を推進 PORT2030を実現

 国土交通省関東地方整備局の石橋洋信副局長は6日、横浜市内で就任会見を行った。石橋副局長は「港湾・空港に関するプロジェクトを着実に実施し、引き続き首都圏の産業競争力強化に取り組んで続き

2020年8月7日

ベイルート港の爆発事故 港湾機能まひ、船社拠点・貨物に被害

 レバノンの首都ベイルートの港湾で4日発生した大規模な爆発事故により、ベイルート港のコンテナ物流機能がまひしている。複数の船社によると、全ての荷役が停止し、入出港ができなくなってい続き

2020年8月7日

那覇港 荷主向け輸出支援事業を公募 中古車・飲料食料品など補助手厚く

 那覇港管理組合は3日、2020年度の荷主向け那覇港輸出貨物増大促進事業の参加受付を開始した。同事業は、コンテナ・小口貨物などの一般貨物と中古車、飲料食料品の3つに分けて、輸出貨物続き

2020年8月7日

那覇港 CT多目的利用実証で事業者公募

 那覇港管理組合は先月30日、国際コンテナターミナル9号岸壁の新たな活用方法を検証する実証実験を行うと公表した。CTの多目的利用を行うことで、外貿貨物の増大を目指す。同組合は、実証続き

2020年8月7日

日本トランスシティなど3社 住友電装の物流業務受託で合弁会社

 日本トランスシティは先月31日、住友電装および伊勢湾倉庫の3社で、住友電装の自動車用ワイヤーハーネス部材にかかる物流関連事業を行う合弁会社の設立について、基本合意書を締結したと発続き

2020年8月7日

エコバンカー、進水式をYouTubeで公開

 エコバンカーシッピングは4日、新造LNGバンカリング船「エコバンカー東京ベイ」の命名・進水式を開催した。新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、新しい生活様式の実践例などを踏まえ、続き

2020年8月6日

【インタビュー】 ハパックロイド ロルフ・ハベン・ヤンセンCEO 市況急落リスクは低下、財務基盤の強化急ぐ

 ハパックロイドのロルフ・ハベン・ヤンセンCEOは、現在のコンテナ船市況について「2008、09年の金融危機のような状況に陥るリスクは高くないだろう」と話す。20年通年で10%前後続き

2020年8月6日

日本郵船 通期経常利益200億円に上方修正 4~6月期は2.6倍増益

 日本郵船は5日、2021年3月期通期経常利益予想を前回予想のトントンから200億円に上方修正したと発表した。同日発表した20年4~6月期経常利益は、新型コロナウイルス感染拡大の非続き

2020年8月6日

横浜港 大黒C-3を郵船が借り受け リニューアルし完成車取り扱い開始

 日本郵船は今月1日から横浜港・大黒ふ頭「C-3」ターミナルを横浜川崎国際港湾会社(YKIP)から借り受け、完成車ターミナルとしての運営を開始した。4日に郵船運航の自動車専用船「S続き

2020年8月6日

川崎汽船<20年4~6月期決算> 経常赤字10億円、通期純損益はトントン予想

 川崎汽船が5日発表した2020年4~6月期決算は、経常損益が前年同期から約37億円悪化し、10億円の赤字となった。エネルギー資源輸送がほぼ横ばいで推移した一方、新型コロナウイルス続き

2020年8月6日

川崎汽船 ITSの全株式をマッコーリーに譲渡 特別利益200億円計上へ

 川崎汽船は5日、米国のターミナル事業会社ITSの保有株式全てを、マッコーリー・インフラストラクチャー・アンド・リアル・アセッツ(MIRA)運営のインフラ投資ファンドに譲渡すると発続き

2020年8月6日

川崎汽船の新経営計画 船隊規模より収益追求、投資厳選 30年度に経常益300億円

 川崎汽船は5日、2030年ごろまでを見据えた新たな経営計画を策定したと発表した。当面の事業方針として、船隊規模よりも収益規模を追求することを明確化した。事業を「安定収益型」と「市続き

2020年8月6日

マースク サファリ改編、日本発着をフィーダー化

 マースクは5日、アジア-南アフリカ航路の「サファリ(Safari)」サービスを改編し、日本発着貨物については9月から上海トランシップで対応すると発表した。これまで横浜、名古屋およ続き

2020年8月6日

CMA-CGMジャパン ラウンドユースチャージを導入

 CMA-CGMジャパンは来月から、コンテナのラウンドユースで新チャージを導入すると発表した。対象となるのは、CMA-CGMのほか、APL、ANLおよびCNCで扱う航路で、&ldq続き

2020年8月6日

長錦商船 1100TEU型船4隻を発注

 海外紙によると、韓国船社・長錦商船はこのほど、中国船舶集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶に対し、1100TEU型船4隻を新たに発注した。船価は不明。2022年の竣工を予定して続き

2020年8月6日

大阪港、ヒアリ400個体を確認

 大阪市は4日、大阪港のコンテナヤードで特定外来生物「ヒアリ」400個体程度が発見されたと発表した。環境省の定期調査で確認されたもので、4日現在で16都道府県・計55事例となった。続き

2020年8月6日

【人事】日本郵船

(8月1日)     ▷NYK GROUP AMERICAS INC.<ニュージャージー>(NYK LINE<N.A.>INC<ヘッドオフィス>兼N続き

2020年8月6日

【人事】川崎汽船

<執行役員担当業務変更>     (10月1日)     ▷執行役員<財務、会計、税務担当>(同<財務、会計、税務担当、財務グル続き