2010年7月1日
(6月30日) ▽退職(事業部門貨物事業部長)岡田和夫 ▽同(管理部門総務人事部主幹)伊藤正司 ▽同(同)岩舘和己 ▽同(同)宮野和夫 ▽同(同)高津雅之 ▽同(事業…続き
2010年7月1日
全日本空輸(ANA)は1日から、成田―瀋陽線の飛行経路を、従来の韓国経由からロシア経由に変更する。関係国当局との調整により新飛行経路の設定が可能となった。B737型機で成田―瀋陽…続き
2010年7月1日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた5月の中部空港の貿易概況(速報)によると、輸出は前年同月比17%増の629億円、輸入は36.9%増の573億円、輸出入合計は25.7%増の12…続き
2010年7月1日
名古屋税関中部空港税関支署によると、中部国際空港の5月の国際貨物取扱量は、前年水準を19%上回ったものの、9900トンとなり3カ月ぶりに1万トンを割り込んだ。リーマン…続き
2010年7月1日
中国郵政貨運航空は6月13日から毎週日曜、臨時貨物便を運航している。運航ルートは上海―関西で、上海を午前1時に出発、帰り便は関西発が4時40分。現在行われている上海万博の影響で国…続き
2010年7月1日
国際航空運送協会(IATA)がまとめた5月の航空輸送統計によると、航空貨物輸送量(トンキロベース)は加盟全社合計で前年同月比34.3%増、総供給量(同)は12.3%増となった。I…続き
2010年7月1日
東アジア主要5空港(成田、仁川、香港、上海、台北)の5月の貨物取扱量は合計123万2253トンで、前年同月比41%増。前々年比でも16.4%増となった。年明けから需要回復が顕著と…続き
2010年6月30日
東京税関は、1日付で羽田出張所を廃止し、新たに「羽田税関支署」を設置する。10月の羽田空港の再国際化に備えて、施設や人員体制面で税関業務の強化・拡充を図る。 空港内に支署建物…続き
2010年6月30日
国内唯一の医薬品・化粧品業界向け物流・搬送システム/機器の専門展「医薬品 化粧品 物流・搬送EXPO」(主催=リード エグジビジョン ジャパン)がきょう30日から来月2日まで東京…続き
2010年6月30日
ランカーゴは1日から、サンフランシスコ線を開設する。運航ルートはサンフランシスコ(SFO)―リマ(LIM)―ガルロス(GRU)。運航は月、火、木、土の週4便。機材はB767―30…続き
2010年6月30日
郵便事業会社(日本郵便)は25日、日本通運との宅配便事業統合会社「JPエクスプレス」(JPEX)の清算に関する概要を発表した。JPEXは来月から清算手続きに入るが、同社の従業員約…続き
2010年6月30日
郵便事業会社(日本郵便)が提供している宅配便サービス「ゆうパック」は1日以降、新たな展開が始まる。これは同社と日本通運との宅配便事業統合会社「JPエクスプレス」(JPEX)の清算…続き
2010年6月30日
全日本空輸は28日、来月から8月にかけての貨物および旅客臨時便のスケジュールを発表した。合計28便(片道ベース)で、うち貨物臨時便が20便、旅客臨時便が8便。 日本発海外向け…続き
2010年6月30日
国土交通省は28日都内で、内外の航空会社を対象に、国土交通省の成長戦略に関する説明会を行った。成田空港での同時平行離着陸は、早ければ2011年度中にも運用が開始されることが明らか…続き
2010年6月30日
カタール航空は29日、都内で記者説明会を開き、アクバ・アル・バクルCEOが今後のネットワーク、フリート、空港施設などの拡張計画を説明した。現在、多くの航空会社が供給を減らし、航空…続き
2010年6月29日
(6月24日) ▽取締役会長 岩村敬 ▽代表取締役社長 福島伸一 ▽同副社長<総務担当>竹内剛志 ▽専務取締役兼専務執行役員<コーポレート・コミュニケーション担当>伊藤誠…続き
2010年6月29日
中国国際航空(CCA)は7月4日から、現行週2便(水・土曜)で運航している北京―新千歳線旅客便を、週4便(火・水・土・日曜)に増便すると発表した。機材はこれまでと同じB737-8…続き
2010年6月29日
成田国際空港会社(NAA)は28日午前3時53分から同8時にかけ、同社所有の旧成田市道十余三天神峰線(通称 団結街道)の閉鎖作業を行った。同社は旧市道跡地が含まれる用地に新誘導路…続き
2010年6月29日
東京税関がまとめた5月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出は前月比5.4%減の8577億円だった。前年同月比は37.1%増と7カ月連続のプラスだった。一方、輸入は前月比8.…続き