2010年6月29日
成田空港では荷動き回復が鮮明になってきた。東京税関がまとめた5月の同空港貨物総取扱量は、08年5月比で6.7%増の18万3356トンとなり、世界的不況の引き金となった08年9月の…続き
2010年6月29日
全国地域航空システム推進協議会(会長=井戸敏三・兵庫県知事)は24日、国土交通省に対し10年度の重点要望項目を提出した。首都圏への地域航空の安定的乗り入れの早期実現として、羽田の…続き
2010年6月29日
地域航空システムのあり方を検討、推進する全国地域航空システム推進協議会(会長=井戸敏三・兵庫県知事)は24日、都内で通常総会および特別講演を行った。同講演では橋本安男・桜美林大学…続き
2010年6月29日
ドバイの新空港マクトゥーム国際空港が27日、部分供用を開始し、貨物機が就航した。新空港は既存のドバイ国際空港を補完するものとして建設が進められていた。完成すれば年間1200万トン…続き
2010年6月28日
(6月18日) ▽代表取締役専務(JALカーゴサービス輸出郵便事業部輸出第2部長)八木沢新樹 ▽取締役<業務担当>(業務部長)中野秀治 ▽取締役<非常勤>(日本航空鹿児島支…続き
2010年6月28日
郵便事業会社(日本郵便)の4月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比1.3%減の17億2861万通(前月実績=17億6247万通)だった。郵便物のうち、国際は12.2%減の426万…続き
2010年6月28日
イタリア国籍の貨物航空会社、カーゴイタリアは25日、6月1日付で日本の連絡事務所(谷川孝一支社長)を閉鎖したと発表した。カーゴイタリアは2006年11月に関空―ミラノ線に週2便で…続き
2010年6月28日
国際航空連合のスカイチームは22日、ニューヨークで創立10周年の記念式典を行った。式典には加盟航空会社の最高経営責任者および会長が参加した。同連合は、2000年に創立して以来、加…続き
2010年6月28日
ルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)は23日、ネットワークの拡充計画を発表した。ブルサ(トルコ)、バグダッド(イラク)、ボゴタ(コロンビア)へ就航、またアジスアベバ(エチオピア)路…続き
2010年6月28日
成田空港の上屋3社(日本航空、全日本空輸、国際空港上屋=IACT)の5月の輸入航空貨物取扱実績は6万4282トンとなり、4月実績(6万9797トン)に比べ8%減少した。大型連休ゴ…続き
2010年6月28日
今年に入り実勢貨物運賃の修復を進める航空会社が増えているが、エアカナダ(ACA)も9月から日本発の貨物運賃の修復に乗り出す。値上げ幅は路線ごとに異なるため明らかにはしていないが、…続き
2010年6月28日
成田国際空港会社(NAA)の平山由次郎専務は25日の定例会見で、5月の貨物取扱実績(速報)が、5月として04年に次ぐ歴代2位の実績となったことを明らかにした。「輸出入ともに前年同…続き
2010年6月25日
成田国際空港の累積貨物取扱量が5月27日に4500万319トンとなり、4500万トンを突破した。07年11月に4000万トンを突破した後、2年6カ月で500万トンを取り扱ったこと…続き
2010年6月25日
(6月24日) ▽専務取締役(常務取締役)営業・物流通関統括・奥村幸広 ▽同(同)経営企画・総務・経理・システム推進統括・平岡和光 ▽取締役<営業本部長委嘱>(執行役員営業本部長)…続き
2010年6月25日
海外新聞普及(本社=東京都港区、OCS)は今年9月1日付で社名を「株式会社OCS」に変更する。同社は57年9月に在外邦人向けの新聞購読事業会社として発足。和文名を「海外新聞普及株…続き
2010年6月25日
日本航空インターナショナルは今年9月30日から欧州向け貨物便について、従来の運航ルート(成田―アムステルダム―フランクフルト)を成田―アンカレジ―フランクフルトに変更する。アムス…続き
2010年6月25日
蓮舫行政刷新担当相は23日、都内の民主党本部で記者会見し、今年10月半ばに特別会計をメーンとした事業仕分け第三弾を行うと発表した。国土交通省関連では社会資本整備特別会計に空港整備…続き
2010年6月25日
関西国際空港会社の福島伸一社長は24日の定例会見で、9月末に医薬品専用の定温倉庫が供用されることも踏まえ、関空にとって医薬品を航空貨物の大きな柱に育てる考えを強調した。また、4月…続き
2010年6月25日
全日本空輸(ANA)は24日、10月31日からの羽田空港再国際化に伴い、同港発着国際線を増強し、既に計画を発表していた台北(松山)線に加え、ロサンゼルス、ホノルル、シンガポール、…続き
2010年6月24日
日本通運は高速航空輸送サービス「超級速逓」(超速)の強化を進めている。その一環として、来月から日本側発着空港を拡大する。従来の成田、羽田、関西の3空港に加え、新たに6空港(中部、…続き