1. ニュース

航空

2023年12月18日

成田―トルクメニスタン 直行便の運航が可能に

 国土交通省は14日、トルクメニスタンの航空当局と、同国のアシガバット空港と成田空港の間で直行便を運航できるようにする枠組みを設定した。15日、発表した。両国間で直行便が運航できる続き

2023年12月18日

スキポール空港 10月貨物取扱量2.7%減

 ロイヤル・スキポール・グループによると、10月のアムステルダム・スキポール空港の貨物取扱量は前年同月比2.7%減の12万1994トンだった。引き続き北米路線の貨物取扱量が低調に推続き

2023年12月18日

TAC運賃<日本―欧州線> 今週から有料サイトに実装

 TACインデックスは今週から、日本―欧州線の航空貨物運賃を有料サイトで閲覧できるようにする。これまで、試験運用中の運賃チャートをDaily Cargoで公開していたが、本運用に移続き

2023年12月15日

輸送網拡大と脱炭素の両立課題に 貨物取り扱い分野でも施策進む

 11月20日から24日にかけてドバイで開催された国際民間航空機関(ICAO)の「航空および代替燃料に関する第3回会合」では、2030年までに持続可能な航空燃料(SAF)や低炭素化続き

2023年12月15日

HACTL 輸入貨物引き渡しプロセスを高速化 自動受付機12台導入で

 香港国際空港で最大の独立系上屋会社、香港エアカーゴターミナルズ(HACTL)はこのほど、自社上屋「スーパーターミナル1」内に、合計12台の自動受付機「オートメーティッド・サービス続き

2023年12月15日

JAL 1月24日にA350-1000投入 羽田―ニューヨーク線

 日本航空(JAL)は来年1月24日から、羽田―ニューヨーク線で新旗艦機材に位置づけるA350-1000型機を運航する。同型機は今年11月の導入を予定していたが、投入が遅れていた。続き

2023年12月15日

カタール航空グループCEO IATA理事会、AACOメンバーに

 カタール航空(QTR)はこのほど、同グループのバドル・モハメド・アル・メール最高経営責任者(CEO)が国際航空運送協会(IATA)の理事会メンバーに選出されたと発表した。同時に、続き

2023年12月15日

シカゴ・オヘア空港 1~9月国際貨物量17%減

 シカゴ航空庁の月次実績を基に集計したシカゴ・オヘア空港の2023年1~9月期の国際航空貨物取扱量は、前年同期比17.3%減の93万2100トンだった。  1月から3月にかけ続き

2023年12月15日

【TAC Freight Blog(日本版)】戦争と災害、金魚が握る市況の行方

===================== 【著者】ニール・ウィルソン  金融・投資分野を中心に30年以上の執筆経験を持つTACインデックスのエディター。フィナンシャル・タイム続き

2023年12月14日

11月の世界の航空貨物 Eコマースへの依存度高まる

 国際貨物の運賃分析などを提供するゼネタによると、11月の世界の航空貨物の搭載重量は前年同月比5%増で、2カ月連続の前年超えだった。ゼネタでは、「Eコマース(EC)の巨人であるSh続き

2023年12月14日

ルフトハンザカーゴ A321F型4機に、B777F増機も

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)はこのほど、A321F型機の保有機数が4機に拡大したと発表した。4機目は先月から運航開始している。同社では大陸間路線向け機材としてB777F型機を運続き

2023年12月14日

LCAG 最速輸送の新商品「td.Zoom」 他商品と組み合わせで提供

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は今月はじめから、新商品「td.Zoom」のサービスを開始した。緊急性の高い貨物向けの商品で、LCAGが展開するプロダクトの中で最もタイムクリティカ続き

2023年12月14日

シルクウェイ・ウエスト航空 B777F型2機に拡大

 シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)は11日、保有するB777F型機数が2機になったと発表した。これで同社のフリートはB747F(B747-8F型機およびB747-400F型機)続き

2023年12月14日

カーゴルックス子会社 ルクスエアーの地上業務を取得

 カーゴルックス航空(LUX)はこのほど、子会社のルクスカーゴ・ハンドリング(以下、LCH)が、ルクセンブルク空港で、ルクスエアーのランプおよび貨物ハンドリング事業を継承したと発表続き

2023年12月14日

FACTL<11月> 6%減の3208トン

 福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の2023年11月実績は、輸出入貨物の合計で前年同月比6.0%減の3208トンだった。10月の続き

2023年12月14日

【人事】インテックス

<役員異動> (11月30日) ▷貨物事業担当を兼ねる 取締役、ランプ担当・山室人士 ▷顧問(取締役)飯塚誠 <役員体制> (11月30日) ▷続き

2023年12月13日

IATA・民間航空会社業績予測 23年業績を大幅上方修正

 国際航空運送協会(IATA)は今月はじめ、世界の航空会社の業績予測を更新した。2023年通期売上高は8960億ドル(約130兆円。前回<23年6月>予測は8030億ドル)、営業利続き

2023年12月13日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海発急伸、8ドルに肉薄

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが11日更新した12月4〜10日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から1.6ドル上昇の7.98ドルだった。上海発は前週に大きく続き

2023年12月13日

キャセイ日本支社貨物人事 日本地区貨物本部長に渡邉尚昭氏

 キャセイパシフィック航空(CPA)日本支社は、2024年1月1日付で、渡邉尚昭氏が日本地区貨物本部本部長に就任する人事を発表した。渡邉氏は同月31日まで、現職の東日本貨物営業支店続き

2023年12月12日

10月のアジア主要空港 計113万トンで今年最高に

 10月のアジア主要5空港の国際貨物取扱量は、香港、仁川、台北、成田、シンガポールの5空港の合計で前年同月比1%減の112万6422トンだった。荷動きが急回復した9月の1%減・11続き