2023年12月12日
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、11月27日〜12月3日の世界の航空貨物取扱量は前週比2%増だった。前週振るわなかった北米発が荷量を戻したほか、アジア発をはじめ主要…続き
2023年12月12日
関西エアポートの利用状況フラシュレポートによると、関西国際空港における11月の発着回数は前年同月比47%増の1万4394回だった。内訳は、国際線が88%増の1万422回、国内線が…続き
2023年12月12日
大阪税関の速報によると、関西国際空港の11月の国際貨物取扱量は、前年同月比5.6%増の6万6535トンで17カ月ぶりに前年超えとなった。10月の2.3%減・6万4173トンから2…続き
2023年12月12日
コスモ石油は6日、タイのバンチャック社からの持続可能な航空燃料(SAF)の輸入するに関するフレーム合意書を締結した、と発表した。合意は5日付。 両社は製油所部門を中心に長…続き
2023年12月12日
国際空港上屋(IACT)は19日の到着・出発便から、香港の格安航空会社(LCC)、グレーターベイ航空の輸出入貨物の取扱業務を開始する。輸出の受付場所は成田空港第2貨物ビル1階10…続き
2023年12月11日
キャセイパシフィック航空(CPA)貨物部門、キャセイカーゴは8日、エアバスにA350F型6機を確定発注したと発表した。2027年から受領開始する予定だ。さらにCPAは同型20機を…続き
2023年12月11日
国際航空運送協会(IATA)がまとめた2023年10月の貨物統計で、アジア太平洋地域の国際貨物供給量(有効貨物トンキロ=ACTK)が前年同月比15.9%増となった(表参照)。日本…続き
2023年12月11日
日本航空(JAL)は7日、来年3月31日から運航する羽田―ドーハ線の運航スケジュールを発表した。同路線は日本の航空会社として初めての中東への直行便となる。2024年夏季ダイヤ分の…続き
2023年12月11日
JALカーゴサービス(JCG)は、マレーシア航空から成田空港の上屋業務を受託した。今月15日発着便(輸出は14日)から受託する。今回の受託業務は従来、スイスポートジャパンが担って…続き
2023年12月11日
日本BST(東京都港区)はこのほど、日本発着貨物向けに手配する貨物チャーター便の起用航空会社を、セントラル・エアラインズ(中州航空)に変更した。ACMI(機材、乗員、メンテナンス…続き
2023年12月11日
門司税関の速報によると、福岡空港の2023年11月の総取扱量は前年同月比11.1%増の2468トンで5カ月連続の前年超えだった。取り降ろしは29.9%増の1285トンで5カ月連続…続き
2023年12月8日
関西エアポートの山谷佳之社長は6日の会見で、2023年度下期および24年度に向けた課題として、関西空港に関しては「人手不足」をあげた。コロナ禍による旅客需要激減や国際線旅客便の運…続き
2023年12月8日
関西エアポートが6日発表した2023年度中間決算(23年4~9月期)は、純損益が52億円の黒字(前年同期は128億円の赤字)となった。コロナ禍の影響から脱し、水際対策の終了で国際…続き
2023年12月8日
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが4日更新した11月27日〜12月3日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.7ドル下落の6.39ドルだった。前週、一気に7…続き
2023年12月8日
日本航空(JAL)は11月24日、新潟空港発・香港向けで錦鯉を運ぶ貨物チャーター便を運航した。B767-300ER型旅客機のベリースペースを活用。錦鯉の一大産地、新潟県が用機者と…続き
2023年12月8日
名古屋税関の速報によると、中部空港の2023年11月の国際貨物取扱量は、前年同月比0.3%減の1万1103トンで2カ月連続の前年割れだった。10月の18.6%減・1万95トンから…続き
2023年12月7日
ICTソリューションを手掛けるシーイーシー(本社=東京都渋谷区、姫野貴代表取締役社長、CEC)が2018年から提供している、物流ICTソリューション「LogiPull」(ロジプル…続き
2023年12月7日
ボーイング民間航空機部門のダレン・ハルスト・マーケティング担当バイス・プレジデント(VP)が6日、東京都内で会見し、「北東アジア(日本、韓国、台湾)では今後20年で、新たに40機…続き
2023年12月7日
成田、関西、中部の国内主要3空港における2023年10月の国際線旅客便数の回復率は、新型コロナウイルス禍前の19年同月比で70.3%だった。9月から2.9ポイント上昇。国際線旅客…続き
2023年12月7日
本紙集計によると、7月から9月にかけての北海道発国内航空貨物輸送量はプラスで推移した。7月は前年同月比4.8%増の7273トン、8月は7.1%増の7131トン、9月は1.0%増の…続き