2009年2月9日
☆VGH、役員異動(3月27日) ▽代表取締役会長 篠田紘明(代表取締役社長)▽代表取締役社長 山田敏晴(取締役)▽取締役 小山 彰=新任▽同 田村和俊=新任▽退任 専務執行…続き
2009年2月9日
●ドイツ鉄道ポーランド最大の民間鉄道業者買収ドイツ鉄道(DB)はこのほど、ポーランドのPCCコーポレート・グループから同社のロジスティクス部門PCCロジスティクスを買収するこ…続き
2009年2月9日
●UPS<決算>営業益53億ドル、利益率10%確保売上高が開業後初の500億ドル突破 ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)の2008年度決算は、総売上高が前年度比3.…続き
2009年2月9日
●日本航空<3Q>景気後退響き営業赤字88億円売上8.3%減、燃費1074億円増 日本航空(JAL)の2009年3月期第1~3四半期連結業績は、世界的な景気悪化に伴う輸送力…続き
2009年2月9日
●キャセイパシフィック航空タイラーCEO「貨物機の追加駐機も」日本線輸送力は現状維持の方針 このほど来日したキャセイパシフィック航空のトニー・タイラーCEOは5日、都内で会…続き
2009年2月9日
●UPSトロック氏がFWD担当社長就任 ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は1月27日、これまでアジア太平洋部門を率いてきたケン・トロック氏をグローバル・フレート・フ…続き
2009年2月9日
◆「こんなご時勢ですから、関西空港への意欲を示してくれるのはうれしいです」と語るのは、国土交通省航空局の日笠弥三郎・国際航空課航空交渉官。先月末に東京にて行われた、ベルギーとの航空…続き
2009年2月9日
●安全な国際物流施策推進協議会AEO拡大に向け議論・手引書作成荷主まで拡大案を今国会で審議 第2回「安全かつ効率的な国際物流施策推進協議会」が6日開催され、AEO(認定事業…続き
2009年2月9日
●2009年度ミス日本「空の日」濱地さん、航空局など表敬訪問 2009年度のミス日本「空の日」の濱地やよいさん(写真)が4日、国土交通省の前田隆平航空局長などを表敬訪問した。…続き
2009年2月9日
●AEO制度国際運送事業者用に実務手引書 関係7省庁と23民間団体で構成される「安全かつ効率的な国際物流施策推進協議会」は国土交通省、財務省関税局と連携して、「国際運送事業者…続き
2009年2月9日
●フォルクスワーゲングループ完成車輸入、08年は6.2%増09年は11%減の5万5300台に フォルクスワーゲングループジャパン(本社=愛知県豊橋市、VGJ)の08年完成車…続き
2009年2月9日
●物流技術管理士会3月に09年度総会、記念講演会 物流技術管理士会(重田靖男会長)は3月11日、2008年度総会を開催する。併せて、湯浅コンサルティングの湯浅和夫社長を迎えて…続き
2009年2月9日
●TICT<1月>件数43.1%減、重量66.3%減 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の1月の取扱実績は、件数が前年同月比43.1%減の1634件、重量が66.3%減の…続き
2009年2月9日
☆VGH、新執行役員体制(4月1日) ▼代表取締役社長 山田敏晴(バンテック<VTC>代表取締役社長兼最高執行責任者)▼専務執行役員営業統括部門担当 小山 彰(VTC常務執行…続き
2009年2月9日
●VGHグループ統合後の組織体制発表新社長に現・バンテック山田社長 バンテック・グループ・ホールディングス(VGH、篠田紘明社長)は6日、4月1日付で実施予定のバンテック(…続き
2009年2月9日
●VGH<3Q>減収減益、経常利益は34.9%減 バンテック・グループ・ホールディングスの2009年3月期第1~3四半期業績は、売上高が前年同期比3.5%減の1162億円、営…続き
2009年2月9日
◆「荷主が安くて良いサービスを求める傾向が強まっています」と語るのは近鉄エクスプレス中部国際空港ターミナルで輸出現場業務を行う、中部国際空港の菅 秀雄中部ロジスティクスソリューショ…続き
2009年2月9日
●ヤマト運輸<1月>小口貨物3.5%減、宅急便1.5%減 ヤマト運輸の1月の小口貨物取扱実績(宅急便とクロネコメール便の合計)は前年同月比3.5%減の2億6036万6031個…続き
2009年2月9日
●福山通運3カ年の中期経営計画を策定11年度に売上高3000億円へ 福山通運は6日、2009年度からの3カ年中期経営計画「Challenge, Change 2011」を策…続き
2009年2月9日
●安田倉庫<3Q>増収減益、経常利益0.3%減 安田倉庫の2009年3月期第1~3四半期業績は、売上高が前年同期比12.1%増の266億円、営業利益が6.1%減の23億円、経…続き