2008年12月25日
●インド日本通運主要都市近郊で倉庫を集中整備配送・通関までワンストップで インド日本通運(Nippon Express <India> Private Limited、以下…続き
2008年12月25日
●近鉄エクスプレスタイ・TKK買収、海外初のM&A現地物流事業などでシナジー追求 近鉄エクスプレス(KWE、辻本博圭社長)は24日、タイの物流企業TKKロジスティクス(本社…続き
2008年12月25日
【訃報】木村宏作氏(きむら・こうさく=日新・元常務取締役) 20日死去。72歳。通夜は23日、告別式は24日に妙蓮寺第二斎場(神奈川県横浜市港北区菊名2-1-5、電話045-43…続き
2008年12月24日
■B787型4度の遅延、B747-8F開発にも影響デザイン変更、サプライチェーンなど課題B777F市場投入に期待、A380は成田に就航◆スト後に4度目の遅延発表 ボーイン…続き
2008年12月24日
●カンタス航空A380の2号機を受領 カンタス航空は16日、A380の2号機をエアバスから受領した。同日にトゥールーズを出発した同機は17日午前中にシドニーに到着し、22日か…続き
2008年12月24日
●デルタ航空シドニー線、サンパウロ線開設へ デルタ航空は09年5月からロサンゼルス~サンパウロ線、同年7月からロサンゼルス~シドニー線に就航する。運航機材はシドニー線がB77…続き
2008年12月24日
●カンタス/BA統合に向けた協議を終了 カンタス航空とブリティッシュエアウェイズ(BA)は18日、両社の統合を視野に進めていた協議を終了したと発表した。統合時の主要な条件につ…続き
2008年12月24日
●中国民用航空局国際貨物航空2社の新設を承認 中国で国際貨物航空会社2社が新たに誕生した。中国民用航空局(CAAC)は18日、順豊航空と長龍国際貨運航空の新規設立を認めた。順…続き
2008年12月24日
■関西国際空港の国内線、大幅減便関西3空港の役割分担について紛糾今後の一体運営めぐり議論を継続◆国内線の減便によりネットワーク縮小 7月、関西国際空港株式会社(関空会社)…続き
2008年12月24日
●09年度予算<物流関連>物流効率化を中心に2億円国際でも新規事業中心に2億円 2009年度予算の内示が20日行われ、国土交通省総合政策局(物流・危機管理・国際)に認められ…続き
2008年12月24日
●2009年度予算<航空局関連>羽田再拡張事業費1313億円認める資材高騰分を474億円上乗せ 財務省は20日、2009年度の第1次予算原案(財務原案)を各省庁に内示した。…続き
2008年12月24日
◆「羽田空港発着枠の配分基準検討懇談会」(羽田のスロット懇談会)が18日に始まった。オブザーバーとして出席した日本航空の佐藤学執行役員は「従来から取り組んできた小型機マーケットの育…続き
2008年12月24日
●パナソニック/三洋電機大坪社長「物流などで規模利点」体質強化で増益効果400億円想定 パナソニック(大坪文雄社長)と三洋電機(佐野精一郎社長)は19日、資本・業務提携契約…続き
2008年12月24日
●西日本鉄道09年初頭にチェンナイ支店開業インド事業拡大へ、増資も予定 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)がインド事業を本格化する。インド法人NNR Global Lo…続き
2008年12月24日
●グリーン物流パートナーシップ会議国交相表彰など3事業選出 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)、日本物流団体連合会(物流連)、経済産業省、国土交通省は19日、都…続き
2008年12月24日
☆阪急中国現地法人、本社移転 阪急エクスプレスは、来月1日付けで中国法人の阪急国際物流(上海)有限公司の上海本社を移転する。22日、発表した。同本社は、2003年の設立から現在…続き
2008年12月24日
☆日本通運、人事異動(09年1月1日) ▼海外企画部勤務 箱獲Ю供癖胴馥鐱楪民薪貮?楼菽甘??劯卍后泡Сこ梓覯萇?侈魁|翕膵?鵝淵皀好?鐫鷓澎????浬蠶后泡Д戰襯?柴鐱楪…続き
2008年12月24日
◆「グローバルでの物流戦略?グループ全体の長期的方針としてはシンプリフィケーション(単純化)を掲げています」。こう語るのは日本ヒューレット・パッカードの北島善吉物流本部長。航空輸入…続き
2008年12月24日
■DPWNが構造改革を一気に推進DHL、米エクスプレスから撤退アジアなどで新ハブが続々開設◆UPSと提携ドイツポストワールドネット(DPWN)にとって、今年は構造改革を一…続き
2008年12月24日
●トラック輸送<9月>特積み3.4%増、宅配便2.8%増化学品一部で減少も概ね若干増 国土交通省がまとめた9月のトラック輸送情報によると、特別積合せ貨物(26社)の輸送量は…続き