1. ニュース

航空

2025年3月12日

ルフトハンザ 女性管理職比率が25%超え

 ルフトハンザ(LH)グループは7日付で、管理職に占める女性管理職の割合が25%を超えたと発表した。2025年度第1四半期(1~3月期)時点で、取締役会以下のトップ3位管理職におけ続き

2025年3月12日

国土交通省 航空機運航分野のCO2削減で検討会

 国土交通省は13日、「航空機運航分野におけるCO2削減に関する検討会」の第8回会合を開催する。持続可能な航空燃料(SAF)の導入促進、管制の高度化などによる運航方式の改善、機材・続き

2025年3月12日

国土交通省 手荷物積み付け業務の技術開発議論

 国土交通省は13日、第4回「空港グランドハンドリング作業の生産性向上に関する技術検討会」を開催する。手荷物積み付け業務にかかわる今後の技術開発に向けた議論を行う。  検討会続き

2025年3月12日

ANA CargoとOCS、健康経営優良法人に

 ANAホールディングス(HD)は10日、ANA CargoやOCSなどANAグループ26社が「健康経営優良法人2025」に認定されたと発表した。経済産業省と日本健康会議が共同で選続き

2025年3月12日

JCGとJALKAS、健康経営優良法人認定

 日本航空(JAL)グループは11日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025」にグループ30社が認定されたと発表した。日航のほか、貨物・物流関係では、J続き

2025年3月11日

福岡国際空港会社25年度計画 滑走路増設で「大きく変革」

 福岡国際空港会社(FIAC)は2025年度を、増設滑走路の供用開始(25年3月20日)を起点に「大きく変革する年度」と位置付ける。長距離・未就航路線の積極的な誘致活動を通じて、航続き

2025年3月11日

世界の航空貨物 アジア発スポット運賃が前年比15%増

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、2025年2月24日~3月2日(第9週)の世界の航空貨物量は前週比1%増、世界平均運賃(スポット運賃と契約運賃の平均価格。貨物1キロ続き

2025年3月11日

英メンジーズ ベンガルールで新国内貨物上屋

 アジリティグループで空港グランドハンドリング業務などを手掛ける世界大手、英メンジーズ・アビエーションはこのほど、インド南部ベンガルールのケンペゴウダ国際空港(BLR)で施設面積2続き

2025年3月11日

ベンガルール空港貨物取扱量<24年> 国際23%増、生鮮品が牽引

 インド南部ベンガルールのケンペゴウダ国際空港(BLR)の2024年(1~12月)貨物取扱量は、前年比17%増の49万6227トンだった。そのうち、国際貨物は23%増の31万398続き

2025年3月11日

関西エアポート/大阪府 災害時の医療搬送で協定締結

 関西エアポートは10日、大阪府と災害時の航空機による医療搬送に伴う空港の施設使用に関する協定書を締結したと発表した。国内で大規模な災害が発生した際に、航空医療搬送拠点臨時医療施設続き

2025年3月11日

FACTL<2月> 総量14%増、輸入13%増

 福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の2025年2月の貨物取扱量(仮陸揚げ貨物、保税運送貨物、臨時便などを含む)は、前年同月比14.1%増の3761トンと10カ月連続で増加し続き

2025年3月11日

日本航空 ラジオ体操で都の殿堂入り

 日本航空は4日、2024年度東京都スポーツ推進モデル企業表彰式で、モデル企業の選定実績が累計5回に達したため、「殿堂入り企業」に表彰されたと発表した。殿堂入り企業としては2社目で続き

2025年3月10日

成田国際空港 コミュニティ参加5社がCEIVリチウム

 成田国際空港会社(NAA)は7日、国際航空運送協会(IATA)のリチウム電池に関する品質認証プログラム「CEIVリチウムバッテリー」について、成田空港で結成したコミュニティ(成田続き

2025年3月10日

dnata ローマで事業開始、規模は世界2番目

 エミレーツ航空傘下のグランドハンドリング会社dnataは2月からローマ・フィウミチーノ空港(FCO)でのグランドハンドリング事業を開始した。同社は昨年4月、FCOでのライセンス取続き

2025年3月10日

英メンジーズ エア・インディアと8空港で契約

 アジリティグループで空港グランドハンドリング業務などを手掛ける世界大手、英メンジーズ・アビエーションはこのほど、エア・インディア(AIC)と大型契約を締結したと発表した。契約期間続き

2025年3月10日

HACTL 再生可能ディーゼル燃料で協力へ、シェル香港と

 香港国際空港で最大の独立系上屋会社、香港エアカーゴターミナルズ(HACTL)は4日、石油大手のシェル香港と、再生可能ディーゼル燃料に関する戦略的協力について覚書(MoU)を締結し続き

2025年3月10日

ルフトハンザ<24年12月期決算> 貨物事業は2ケタの増収増益に

 ルフトハンザ・グループの2024年度(12月期)決算で、貨物(ロジスティクス)事業の売上高が前年同期比10%増の32億6300万ユーロ(約5232億円)、調整後EBIT(利払前・続き

2025年3月10日

SATSグループ<24年1~12月期決算> 営業利益が倍増、純利益は9倍に

 SATSグループの2024年1~12月期連結決算は、売上高が前年同期比14.0%増の43億4440万シンガポールドル(Sドル。約516億円)、営業利益(EBIT)が約2.4倍の3続き

2025年3月10日

ANA Cargo、ジャカルタ新上屋10日から

 ANA Cargoは10日からジャカルタのスカルノハッタ国際空港での上屋と貨物事務所を変更する。上屋会社は9日までUNEX Rajawali Indonesiaで、10日から W続き

2025年3月10日

関西空港国際貨物量<2月> 総量10%増、積み込み量8%増

 大阪税関が6日発表した2025年2月の関西空港の国際貨物取扱量は、総取扱量が前年同月比10.4%増の5万5014トンと5カ月連続の増だった。積み込み量は8.2%増の2万5351ト続き