2003年4月16日
航空貿易最前線・首都圏編(75) 阪急交通社 東日本営業本部第1営業部東京中央支店営業1課 オーダーメード型で新規開拓 中国向け主に多種多様な取扱 住 所=〒108-0014東京…続き
2003年4月16日
☆日本エアシステム、人事異動 (4月16日) ・昆明支店長兼日本航空出向<上海支店付昆明駐在> 横山公平(昆明支店長代理)・空港・客室本部大阪空港支店付 福場泰浩(昆明支店長)・…続き
2003年4月16日
●東洋トランス モスクワに現地法人を設立 営業強化、駐在員事務所も継続 東洋トランス(本社=東京・岩本町、岩橋平吉社長)は3月24日付でロシア・モスクワに現地法人を設立、現地営…続き
2003年4月16日
●日本郵政公社 本社契約分は落札15件にとどまる 航空入札、SKYの2路線のみに 日本郵政公社本社は今月4月1日から4日にかけて、郵便の国内航空輸送とそれに付帯する業務について…続き
2003年4月16日
●福岡国内<3月速報> 発0.6%減、着7.5%減と不振 全日空が減便小型化で大幅減 航空3社の3月の福岡空港発着・国内貨物輸送量(速報)は、出発が8,336トンで前年同月比0…続き
2003年4月16日
●航空各社 イラク戦争・SARSで減便相次ぐ 香港線減便は4割弱の週60便強に 旅行需要大幅減で航空会社の経営圧迫 イラク戦争とSARS(重症急性呼吸器症候群)の影響で、海外旅…続き
2003年4月16日
●マースク・ロジスティクス ドバイに航空貨物営業事務所開設 マースク・ロジスティクスは14日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ・エア・カーゴ・ヴィレッジ内に、航空貨物営業事務…続き
2003年4月16日
●DHLジャパン/ダンザス丸全 ブランド統合で協力体制を強化 施設共有・営業協力なども視野 プライス/池田両社長、事業展開語る ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)…続き
2003年4月16日
●インターフレイトカンパニーズ 日本法人4月設立、航空需要開拓目指す IATAライセンスなど取得も視野 ドナドン社長・熊谷日本社長が展開語る イタリアを本拠とするフォワーダー、…続き
2003年4月16日
●フィンランド航空 3月旅客、ビジネス旅客数大幅減 フィンランド航空(FIN)はこのほど、3月の総旅客数が前年同月比1.6%減の64万5,000人だったと発表した。3月の需要減…続き
2003年4月16日
●半導体製造装置<2月> 全世界販売57%増で6カ月連続増 韓国が日本抜き2位、欧州は転落 日本半導体製造装置協会(SEAJ)と国際半導体製造装置材料協会(SEMI)がまとめた…続き
2003年4月16日
●ユナイテッド航空 団体との暫定合意、協定批准も ユナイテッド航空は11日(米国現地時間)、機体整備・整備士養成・パイロット養成などに従事する社員を代表している国際整備士協会(…続き
2003年4月16日
●JALUX 第1回「JALUX WINE AWARD」 最終選考会を14日東京で開催 JALUX(本社=東京都品川区)は14日、ホテル日航東京で次世代のソムリエ&サービスのエ…続き
2003年4月16日
●アメリカン航空 サンノゼ線、1便減の週6便体制 ニューヨーク線水曜運休で週4便 アメリカン航空(AAL)は旅客需要の減少に対応し、このほど追加減便措置を発表した。新たに減便措…続き
2003年4月16日
●DHL/ダンザス丸全 DHL02年出荷量1万5,400トン超 ダンザス丸全は約4万8,000トンに 4月1日からブランド統合したDHLとダンザス丸全の日本における取扱実績をみ…続き
2003年4月15日
◆福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の月別輸入貨物取扱量を調べてみたところ、2002年度(02年4月~03年3月)の福岡空港あて輸入貨物の生鮮比率は44.2%とひじょうに高い…続き
2003年4月15日
航空貿易最前線・国内貨物最前線(29) 西濃運輸 営業本部航空海運事業部 トータル物流・ロジスを強化 オンラインシステム拡充も 住 所=〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2…続き
2003年4月15日
●関空輸入上屋<02年度> 3社合計29万1,737トン・2.6%減 一般貨物1.7%増、生鮮12.0%減 関西国際空港の輸入共同上屋3社の月次取り扱い実績をもとに本紙が集計し…続き
2003年4月15日
●近鉄エクスプレス 中国杭州輸出加工区に事務所開設 上海経由の物流で競争力を強化 近鉄エクスプレスの中国現地法人のひとつ「北京近鉄ワールドエクスプレス」は4月10日付で、中国浙…続き
2003年4月15日
●香港ドラゴン航空 広島、仙台とも旅客便キャンセル 関空貨物便は通常どおり運航継続 香港ドラゴン航空(HDA)は旅客需要の減少に対応し、4月6日~5月1日まで、広島線および仙台…続き