1. ニュース

航空

2021年12月13日

【人事】インテックス

<新役員体制> (11月25日) ▷代表取締役会長 小田嘉朗 ▷取締役社長 竹下幸二 ▷専務取締役<ランプ事業・コンプライアンス担当>栗川敏巳 ▷常務続き

2021年12月10日

11月の世界の航空貨物9%増 空港貨物地区の混雑で荷動き鈍化

 航空貨物の業務アプリケーションを提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、11月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月比9%増だった。新型コロナウ続き

2021年12月10日

ルフトハンザカーゴ グラハン企業向けに新ソリューション IBSソフトウェア製導入

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)はこのほど、IBSソフトウェア製の「iパートナー(iPartner)・ハンドリング」ソリューションを導入したと発表した。LCAGが基幹システムとして続き

2021年12月10日

ボーイング B737-800BCF型機の改造能力拡大 中国で2ライン追加

 ボーイングは7日、B737-800貨物改造機(ボーイング・コンバーテッド・フレイター=BCF)への新たな改造ラインを香港飛機工程(HAECO)傘下の山東太古飛機工程(中国山東省済続き

2021年12月10日

羽田上屋2社 11月の国際貨物、25%増の3.8万トン 前月比350トン増

 本紙が集計した11月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比25.1%増の3万7605トンだった。総取扱量は8カ月連続の前年超えで、10月の31%増続き

2021年12月10日

福岡空港11月、34%増の2502トン

門司税関の速報によると、福岡空港の11月の国際貨物総取扱量は前年同月比33.8%増の2502トンで9カ月連続の前年超えだった。積み込みが9カ月連続、取り降ろしが8カ月連続の増加。総続き

2021年12月10日

FACTL<11月> 23%増の3906トン

 福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の11月実績は輸出入貨物の合計で前年同月比22.7%増の3906トンだった。10月の16%増・続き

2021年12月9日

日本発着国際貨物チャーター便10月 前月比38便増595便、圓通が増便

 2021年10月の日本発着国際貨物チャーター便(申請ベース)は合計595便で、前月から38便増加した。前月に続き、昨年末と同程度の水準となった(グラフ参照)。総便数のうち、定期チ続き

2021年12月9日

独DoKaSch日本法人、インターフェックス出展 「アクティブコンテナ」を紹介

 独DoKaSchの日本法人(DoKaSch Temperature Solutions)は8~10日の3日間、幕張メッセで開催される医薬品・化粧品関連の展示会「第23回インターフ続き

2021年12月9日

邦人航空の9月貨物取扱量 国際貨物41%増の14.8万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、9月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比40.8%増の14万7881トンだった。8月の55%増・14万3861トンから400続き

2021年12月9日

スイスポート 初のSAF旅客便に給油

 スイスポートは持続可能な航空燃料(SAF)を100%使用した世界初の旅客便に燃料を供給した。ユナイテッド航空(UAL)が今月1日にB737MAX型機でシカゴ(ORD)からワシント続き

2021年12月9日

カンタス航空 自社A330型2機を貨物型に改造へ

 カンタス航空(QFA)は7日、自社保有機のうちA330型2機を新たに貨物機に改造すると発表した。貨物搭載能力は1便当たり最大50トン。うち1機は国際線に投入し、残り1機はオースト続き

2021年12月9日

「破産重整」の海南航空グループ 新規出資者傘下で再建

 日本の会社更生手続きに当たる「破産重整」手続きを進める中国の航空大手、海南航空集団は8日、航空事業の経営権を同国の遼寧方大集団実業に正式に譲渡すると発表した。方大集団は素材、鉄鋼続き

2021年12月9日

関西空港11月、14%増の6.9万トン

大阪税関の速報によると、関西国際空港の11月の国際貨物取扱量は、前年同月比14.2%増の6万9154トンと11カ月連続の前年超えだった。積み込みが12カ月連続、取り降ろしが11カ月続き

2021年12月9日

中部空港11月、7%増の9267トン

名古屋税関の速報によると、中部空港の11月の国際貨物総取扱量は、前年同月比7.1%増の9267トンと2カ月ぶりの前年超えだった。積み込み、取り降ろしとも2カ月ぶりの増加。総取扱量は続き

2021年12月8日

IAGカーゴ 500人採用で事業拡大

 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)貨物部門のIAGカーゴは6日、今後1年で新たに500人を採用すると発表した。同部門による新規採用数として過去最大となる。新型コ続き

2021年12月8日

ANA Cargo ライブアニマルで荷受人情報を

ANA Cargoは6日、ホノルル向けライブアニマルの輸送で、予約時に荷受人情報が必要になると発表した。ホノルル空港のスタッフが荷受人に対し、事前に引き取り方法を案内するため。必要続き

2021年12月8日

日本航空 サンフランシスコ発でSAF

 日本航空とワンワールド加盟会社はこのほど、再生可能燃料メーカー、米アメティス(本社=カリフォルニア州)から持続可能な航空燃料(SAF)を購入する意思を共同で表明した。2024年か続き

2021年12月8日

エア・カナダ 初の貨物機受領 まず欧米路線に

 エア・カナダ(ACA)は同社初の貨物機、B767-300ER貨物改造型初号機を受領したと発表した。自社保有するB767-300ER型8機を貨物型に改造するもの。初号機は、まずは欧続き

2021年12月8日

ユナイテッド航空SAFプログラム マースクも参加、合計30社超に

 ユナイテッド航空はこのほど、世界で初めて持続可能な航空燃料(SAF)購入に共同で貢献する「エコ・スカイズ・アライアンス」プログラムの参加企業に郵船ロジスティクスやマースク、メタ(続き