2021年11月19日
ボーイングはドバイ・エアショー(14〜18日)期間中の16日、タンザニア政府からB767-300F型1機、B787-8型1機およびB737MAX型2機を受注したと発表した。同4機…続き
2021年11月19日
航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)はこのほど、航空機などのリース事業を展開する米エアロ・キャピタル・ソリューションズ(ACS)から新たにB737-8…続き
2021年11月19日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた10月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比28.2%増の1031億円と11カ月連続の増加、輸入額は8.0%増の682億円と…続き
2021年11月19日
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた10月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比28.2%減の3億9868万円で3カ月ぶりの減少、輸入額は18.3%増の2億5…続き
2021年11月19日
福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の10月実績は輸出入貨物の合計で前年同月比16.3%増の3700トンだった。9月の35%増・3…続き
2021年11月18日
エアバスは15日、エア・リース・コーポレーション(ALC)からA350F型7機を含む合計111機を受注することで基本合意書(LOI)を締結した。今後確定受注となれば、A350XW…続き
2021年11月18日
東京税関の確報によると、成田空港の10月の国際貨物取扱量は総量が前年同月比26.8%増の23万1324トンだった。9月の34%増・21.9万トンからは1万3000トンほどの増加で…続き
2021年11月18日
エミレーツ・グループの2021年上期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比81%増の247億ディルハム(AED、7657億円)となった。EBITDA段階では、前年同期の430…続き
2021年11月18日
東京税関がまとめた10月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比21.8%増の1兆1488億円で8カ月連続の増加、輸入額は21.7%増の1兆4324億円で12カ月…続き
2021年11月18日
東京税関がまとめた10月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比46.8%増の244億円で3カ月連続の増加、輸入額は2.7倍の708億円で7カ月連続の増加だった。…続き
2021年11月18日
大阪税関関西空港税関支署がまとめた10月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比18.7%増の5686億円で8カ月連続の増加、輸入額が7.5%増の3677億円で1…続き
2021年11月17日
空港グランドハンドリングの世界最大手、スイスポートインターナショナル(SPI)は、航空旅客便の回復に向けた取り組みを加速させている。昨年12月にオーナーシップが変わり、新型コロナ…続き
2021年11月17日
運航性能が高い大型双発機、B777型貨物機のニーズが一層強まっている。エミレーツ航空(UAE)貨物部門、エミレーツ・スカイカーゴは15日、新たに36億ディルハム(約1106円)を…続き
2021年11月17日
ボーイングは14日、B737-800貨物改造機(ボーイング・コンバーテッド・フレイター=BCF)の生産拡大のため、今後2年で欧米で新たなコンバージョンライン(改造機への改修作業工…続き
2021年11月17日
ユナイテッド航空(UAL)は年末のピーク期に向け、日本発米国向けスペースを最大限確保できるよう社内交渉、調整を進めていく。舘鼻勉北太平洋地区貨物営業本部長は「日本発スペースについ…続き
2021年11月17日
国際航空運送協会(IATA)はこのほど開催されたCOP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)で、23カ国が「国際航空気候野心宣言」に署名したことを歓迎すると発表した。IA…続き
2021年11月17日
国際航空貨物協会(TIACA)はこのほど、業界初となる「航空貨物サステナビリティ・ロードマップ」を発行した。COP26開催に合わせ、今後大きな変革期を迎えることが見込まれる航空貨…続き
2021年11月17日
国土交通省はJC(Cambodia)International Airlines(カンボジア)からの外国人国際航空運送事業の経営許可申請について、15日付けで許可したと発表した。…続き
2021年11月16日
国土交通省によると、2021年冬季スケジュール(21年10月31日~22年3月26日)の日本の空港における国際定期便計画は21年夏季との比較で4.4%増、20年冬季との比較で29…続き
2021年11月16日
中部国際空港会社はこのほど、2021年冬季スケジュール(21年10月31日~22年3月26日)季初計画を発表した。11月計画では、貨物便(旅客機貨物便を含む)は合計5社が、夏季比…続き