2022年1月19日
関西エアポートグループによると、直近一週間(1月9日~15日)の関西空港の国際貨物便出発便数は207便(前の週は174便)だった。3週間ぶりに200便を超えた。 国際旅客…続き
2022年1月19日
中部国際空港将来構想推進調整会議(会長=愛知県知事)は、2021年12月14日にとりまとめた「中部国際空港の将来構想」について意見公募を開始する。同調整会議は愛知県、岐阜県、三重…続き
2022年1月19日
ANA Cargoは今月26日、松山空港の貨物上屋を移転する。移転に伴う営業時間、電話番号、住所などの変更はない。同空港では今月下旬、新貨物ビルが供用を開始する。
2022年1月19日
松山空港の新貨物ビルが今月下旬に供用を開始する。まずは新エアライン棟が26日以降、航空会社ごとに運用を開始する。新たな代理棟は2023年1月の供用開始を予定している。 エ…続き
2022年1月18日
アクティブ温調コンテナ「Opticooler」などの開発、レンタルサービスなどを展開する独DoKaSch(DoKaSch Temperature Solutions)は2021年…続き
2022年1月18日
本紙が集計した、成田空港の主要上屋4社の2021年累計の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は、前年比40%増の252万9487トンだった。近年で最多だった2017年の209万…続き
2022年1月18日
オランダのアムステルダム・スキポール空港の2021年貨物取扱量は前年比15.7%増の166万7304トンだった。内訳は取り降ろしが15.2%増の86万9241トン、積み込みが16…続き
2022年1月18日
ANA Cargoは11日から北京空港向け貨物の輸送制限内容を一部変更した。13日発表した。同空港到着で輸送不可の貨物は、生鮮品(国際航空運送協会<IATA>コードのPER)、水…続き
2022年1月18日
ハワイアン航空(HAL)は2022年3月の日本発着路線運航計画を発表した。同月も現行通り、成田―ホノルル線を週3便、関空―ホノルル線を週1便の合計週4便を継続する。成田発は毎週火…続き
2022年1月17日
日本航空は成田空港からシカゴ・オヘア空港(ORD)向けで、エアラインチャーター(AC)での定期チャーター便を開始する。米ウエスタン・グローバル・エアラインズ(WGA)がB747-…続き
2022年1月17日
関西国際空港、大阪国際空港(伊丹空港)、神戸空港の役割などを議論する関西3空港懇談会(座長=松本正義関西経済連合会会長)は13日、大阪市内で第11回会合を開催した。新型コロナウイ…続き
2022年1月17日
本紙が集計した2021年(1~12月)の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年比33.7%増の44万1684トンだった。新型コロナウイルスの影響を受けて総…続き
2022年1月17日
名古屋税関の速報によると、中部空港の2021年の国際貨物総取扱量は、前年比3.4%増の11万4503トンと3年ぶりの前年超えだった。新型コロナウイルスの影響を受けて過去10年で最…続き
2022年1月17日
沖縄地区税関の速報によると、那覇空港の2021年(1〜12月)の国際貨物総取扱量は、通年で10トンにとどまった。那覇空港は新型コロナウイルスの影響を受ける前の19年に年間10万ト…続き
2022年1月17日
グランドハンドリング会社の世界大手、Worldwide Flight Services(本社=パリ、WFS)は13日、ポーラーエアカーゴ(PAC)とロサンゼルス空港のハンドリング…続き
2022年1月17日
アムステルダム・スキポール空港の12月の貨物取扱量は前年同月比4.3%増の14万1667トンだった。内訳は、取り降ろしが3.5%増の7万3587トン、積み込みが5.1%増の6万8…続き
2022年1月17日
空港施設はこのほど、東京証券取引所の新市場区分における「プライム市場」への移行が確定した、と発表した。昨年9月30日付でプライム市場を選択申請することを決議し、東証に受理されてい…続き
2022年1月14日
航空貨物の業務アプリケーションを提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、昨年12月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月比1%増だった。物量はか…続き
2022年1月14日
チャイナ エアラインは11日、2021年(1~12月)の貨物売上高が前年比54.7%増(19年比2.9倍)の1242億台湾ドル(4968億円、1台湾ドル=4円換算)となり過去最高…続き
2022年1月14日
DBシェンカーとルフトハンザカーゴ(LCAG)は11日、両社が提携して運航する持続可能な航空燃料(SAF)を使用した定期貨物便(以下、SAF定期便)について、PC大手メーカーのレ…続き