1. ニュース

航空

2021年11月11日

ボーイングB777X試験機 初の15時間飛行、ドバイエアショーへ

 ボーイングの最新鋭機B777X型機が9日、ドバイ・エアショー(14~18日)の開催地となるアール・マクトゥーム空港至近のドバイ・ワールド・セントラル(DWC)に到着した。B777続き

2021年11月11日

羽田上屋2社 10月の国際貨物、3割増の3.7万トン 前月比3000トン増

 本紙が集計した10月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比30.6%増の3万7257トンだった。総取扱量は7カ月連続の前年超えで、9月の57%増・続き

2021年11月11日

中部国際空港利用促進協議会 「輸出促進プラン」など21年度実施

 中部国際空港利用促進協議会は、中部国際空港(セントレア)出発便への貨物搭載を促進する取り組み「フライ・セントレア・カーゴ事業」の一環として、2021年度(21年4月~22年3月)続き

2021年11月10日

入国制限緩和対応 旅客便復便へ現場体制課題 準備に時間

 米国は8日、外国人旅行者への新型コロナウイルス用ワクチン接種の義務付けを開始し、国・地域に係わらず、接種完了者の入国が可能となった。昨年3月以降、直近14日以内に欧州連合(EU)続き

2021年11月10日

11月の日本発フレイター便 13社週253便、前月比5便増

 本紙がまとめた主要貨物便キャリア13社による11月の日本発フレイター便の週間運航頻度は合計253便で前月比週5便増となり、2カ月連続でプラスとなった。外国航空会社では、大韓航空が続き

2021年11月10日

ATSG<21年7~9月期決算> 売上高過去最高4.6億ドル、最終黒字化

 米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)の2021年7~9月期決算は、売上高が前年同期比15.3%増の4億6595万ドル(531億円)で、過去最高水準となった。営業続き

2021年11月10日

ターキッシュエアラインズ<21年7~9月期決算> 貨物売上高2.3倍の9.6億ドル

 ターキッシュエアラインズ(THY)の2021年7~9月期(第3四半期)決算は、売上高が前年同期比14.9%減の34億500万ドル(3813億円)だった。19年比は約15%減の水準続き

2021年11月10日

関西空港10月、15%増の7.3万トン

 大阪税関の速報によると、関西国際空港の10月の国際貨物取扱量は、前年同月比14.7%増の7万2582トンと10カ月連続の前年超えだった。積み込みが11カ月連続、取り降ろしが10カ続き

2021年11月10日

中部空港10月、1%減の9148トン

 名古屋税関の速報によると、中部空港の10月の国際貨物総取扱量は、前年同月比1.0%減の9148トンと7カ月ぶりの前年割れだった。積み込みが9カ月ぶり、取り降ろしが5カ月ぶりの前年続き

2021年11月10日

福岡空港10月、27%増の2349トン

 門司税関の速報によると、福岡空港の10月の国際貨物総取扱量は前年同月比27.0%増の2349トンで8カ月連続の前年超えだった。積み込みが8カ月連続、取り降ろしが7カ月連続の増加。続き

2021年11月9日

10月の世界の航空貨物14%増 荷量横ばいも運賃は上昇強める

 航空貨物の業務アプリケーションを提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、10月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月比14%増だった。新型コロナ続き

2021年11月9日

エアアジア 初の貨物専用機を国際線へ B737-800F型機で

 マレーシアの格安航空会社(LCC)大手エアアジア・グループの物流ベンチャーであるテレポートが、同社初の貨物専用機として、B737-800F型機を自社国際線ネットワークに投入する。続き

2021年11月9日

IAG<21年7~9月期決算> 貨物事業売上高34%増

 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2021年7~9月期の貨物事業売上高は、前年同期比34.1%増の4億500万ユーロ(約531億円)だった。貨物専用便の運航は続き

2021年11月9日

スマートリンクス A321型貨物改造機を2機追加

 ラトビアのスマートリンクス・エアラインズはこのほど、フリートにA321型貨物改造機を2機、追加すると発表した。投資管理会社の米クロス・オーシャン・パートナーズから2機をリースし、続き

2021年11月9日

関西輸入3社<9月> 件数66.7%増・重量30.5%増

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の9月の輸入実績は、件数が前年同月比66.7%増の132万5続き

2021年11月9日

関西空港直近一週間 国際貨物便218便

 関西エアポートグループによると、直近一週間(10月31日~11月6日)の関西空港の国際貨物便出発便数は218便(前の週は222便)だった。  国際旅客便出発便数は54便(同4続き

2021年11月9日

全日本空輸・9月国際 71%増の7.3万トン

 全日本空輸(ANA)の9月の国際貨物輸送実績は前年同月比70.9%増の7万2944トンだった。新型コロナウイルス後で最高水準だった7月の7.4万トンに肉薄して高水準の取り扱い。8続き

2021年11月9日

日本航空・9月国際 70%増の4.4万トン

 日本航空の9月の国際貨物輸送実績は前年同月比70.2%増の4万3616トンだった。今年最高だった7月の4.2万トンを超え、自社貨物機を運航していた2010年8月(4万880トン)続き

2021年11月8日

国際空港上屋 総力で最高水準の貨物量対応

 国際空港上屋(IACT)の2020年度(20年7月~21年6月)の貨物取扱量は、輸入が前年度比約26%増の約36万6000トン、輸出が約30%増の約23万3000トンだった。新型続き

2021年11月8日

ルフトハンザ・グループ<7~9月期決算> 純損失大幅縮小、EBIT段階で黒字化

 ルフトハンザ・グループの2021年7~9月期連結決算は、売上高が前年同期比96%増の52億700万ユーロ(約6873億円)、純損失は前年同期の19億6700万ユーロが7200万ユ続き