1. ニュース

航空

2020年5月8日

大韓航空 ソウル-北九州の往復便開始へ 輸入貨物取り扱いも拡大

 大韓航空は9日、北九州発・貨物定期便をソウル(仁川)との往復便に切り替える。2019年11月の就航以来、ロサンゼルス→北九州→ソウルのルートで運航していたが、続き

2020年5月8日

【#コロナに負けない】 スカイセル/KLM/UPS 日本発独向けワクチン6.5トン輸送

 日本からドイツ向けにこのほど、肺炎球菌ワクチン6.5トンが出荷された。フォワーダーはUPS。スイスの医薬品向け航空コンテナ・プロバイダー、スカイセルの温調コンテナを利用し、KLM続き

2020年5月8日

IATAやUPU 円滑な郵便輸送維持へ協力求める 旅客便減でスペース不足

 国際航空運送協会(IATA)と万国郵便連合(UPU)は4日、航空輸送スペースが不足している現状を受けて、各国政府に円滑な郵便輸送を維持するための協力を呼び掛けている。新型コロナウ続き

2020年5月8日

ユナイテッド・エアラインズ<20年1~3月期決算> 最終赤字17億ドル、貨物収入8%減

 ユナイテッド・エアラインズの2020年1~3月期決算は、売上高が前年同期比16.8%減の79億7900万ドル(8537億円、1ドル=107円換算)、営業損益が9億7200万ドルの続き

2020年5月8日

成田空港輸入<3月> 総量23%増の6万4661トン

 本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2020年3月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比23.0%増の6万4661トン続き

2020年5月8日

ルフトハンザ・テクニック社 A380型機の貨物機転用案件も

 ルフトハンザ・テクニック(Lufthansa Technik)社は5日、旅客機から貨物機への一時的な転用に関する案件が注目されている、と発表した。同社は40社以上の航空会社から貨続き

2020年5月1日

20年3月期のANA国際貨物事業 物量減、単価下落で18%減収

 ANAホールディングスが先月28日発表した2020年3月期決算によると、全日本空輸の国際貨物事業業績は貨物収入が前期比17.9%減の1026億円だった。期を通じて米中貿易摩擦を背続き

2020年5月1日

全国の国際航空貨物総量<3月>  輸出大幅減で2カ月ぶり前年割れ

 財務省関税局が先月28日発表した3月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比6.3%減の31万4753トンだった。成田はじめ上位4空港で輸出量続き

2020年5月1日

IAG<1~3月期暫定業績> 営業赤字5億ユーロ

 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は先月28日、2020年1~3月期の暫定業績を発表した。売上高は前年同期比13%減の46億ユーロ(5336億円、1ユーロ=11続き

2020年5月1日

北海道国内<3月> 21.7%減の4217トン

 本紙集計によると、2020年3月の北海道発国内航空貨物実績(速報)は前年同月比21.7%減の4217トンだった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う運休・減便、機材小型化も 影響し続き

2020年5月1日

成田上屋4社3月実績 総量6%増の17万3926トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2020年3月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比5.続き

2020年4月30日

ANAHD決算 経常利益62%減の593億円 国際貨物収入18%減

 ANAホールディングス(ANAHD)の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比4.1%減の1兆9742億円、営業利益が63.2%減の608億円、経常利益が62.1%減の59続き

2020年4月30日

成田空港 4月の出国旅客98%減 「来たるべき回復に迅速に対応」

 成田国際空港会社(NAA)は28日、田村明比古社長が会見し、成田空港の運用状況などを説明した。成田空港では新型コロナウイルスの感染拡大に伴って3月から航空各社の減便・運休が本格化続き

2020年4月30日

全日空 5月の貨物臨時便、258便を計画 貨物専用便は4月並みに

 全日本空輸は27日、5月の貨物臨時便の運航計画を発表した。5月は1~31日にいずれも成田発着で上海、香港、台北、バンコク、ソウルなどとの間で臨時便を運航。臨時便の運航路線や頻度は続き

2020年4月30日

関西空港 国際旅客便30便 直近1週間、貨物便145便

 関西エアポートは直近1週間の出発便数実績を公表した。関西空港の国際旅客便は30便(前の週は37便)、国際貨物便は145便(同147便)だった。  国際旅客便の内訳は、韓国線3便続き

2020年4月30日

ライプチヒ空港にAn225型機 中国からマスク1030万枚

 独ザクセン州のライプチヒ・ハレ空港は27日、中国から1030万枚のマスクを搭載した世界最大の貨物専用機アントノフ225型機(An225、ムリヤ)が到着した、と発表した。  26続き

2020年4月30日

ボーイング サウスカロライナ向けでドリームリフターで支援物資輸送

 ボーイングは26日、ドリームリフターを利用して、香港から米国向けに防護服(PPE=personal protective equipment)の輸送を実施した、と発表した。アトラ続き

2020年4月30日

羽田連絡道路、完成21年度内 台風影響、工期を1年間延長

 川崎市は24日、羽田空港と対岸の川崎市殿町地区を結ぶ羽田連絡道路の完成が2021年度内になると発表した。昨年の東日本台風の影響で河川内に大量の土砂が堆積したため、橋桁の架設工事を続き

2020年4月30日

エールフランスKLMに支援措置

 エールフランスKLMグループは24日、フランス政府との間で同グループおよびエールフランスの資金確保を目的とした支援措置に合意した、と発表した。  支援規模は総額70億ユーロ(8続き

2020年4月30日

成田空港3月 発着回数3割減、旅客数7割減 貨物便は10%増

 成田国際空港会社(NAA)によると、3月の成田空港の航空機発着回数は前年同月比31%減の1万5511回だった。内訳は、国際線が39%減の1万865回、国内線が前年同月並みの464続き