2019年2月4日
国土交通省は、2020年夏季スケジュール(20年3月末~)からの羽田空港国内線発着枠配分のあり方についての議論を開始した。1月30日に有識者会議、「羽田発着枠配分検討小委員会」(…続き
2019年2月4日
東京税関はこのほど、2018年の羽田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(18年の主要6空港の国際航空貨物量の速報値は1月11日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年比12.…続き
2019年2月4日
独ベルリンの物流スタートアップ、インスタフレイトは先月29日、会長にディルク・ライヒ氏を指名する人事を発表した。ライヒ氏は2016年7月までカーゴルックス航空(CLX)社長兼最高…続き
2019年2月4日
エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は先月31日、主要航空会社グループとして初めて、国際航空運送協会(IATA)の医薬品温度管理国際輸送の品質認証プログラム「…続き
2019年2月4日
カーゴルックス航空(CLX)は先月29日、B747―400F型1機を日本型オペレーティングリース(ジャパニーズ・オペレーティングリース・ウィズ・コールオプション=JOLCO)で調…続き
2019年2月1日
羽田空港の2020年の容量拡大に向けた準備が進められている。都心上空の新飛行経路設定に伴って調整が行われていた米軍横田基地の管制空域の運用について、1月29日に日米間で基本合意に…続き
2019年2月1日
日本航空の2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8.1%増の1兆1310億円、営業利益が0.2%増の1455億円、経常利益が2.5%減の1385億円、親会社株主に帰…続き
2019年2月1日
日本郵船が先月31日発表した、子会社の日本貨物航空(NCA)の2018年4~12月期決算は、売上高が前年同期比42.1%減の422億円、経常損益が122億円の赤字(前年同期は7億…続き
2019年2月1日
日本郵船は先月31日、子会社の日本貨物航空(NCA)が昨年7月に国土交通省から事業改善命令を受けたことについて、今後の対応などを発表した。同日付で、NCAの新会長に日本郵船の前副…続き
2019年2月1日
空港施設の2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比6.7%増の181億円、営業利益が2.7%増の33億400万円、経常利益が4.8%減の28億2400万円、親会社株主…続き
2019年2月1日
空港施設は1月31日開催の取締役会で、社長業務の代行解除などを決議した。 丸山博代表取締役社長の病気療養期間中、髙橋朋敬代表取締役会長が社長業務を代行していたが、丸山氏の体調…続き
2019年2月1日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)のミヒャエル・フォアヴェルク日本支社長と塩谷和浩西日本地区統括部長は先月30日、大阪市内で会見し、関西―フランクフルト間の貨物便を週2便から週3便に…続き
2019年1月31日
アジア・フォース・ジャパンとキャントランスインターナショナルジャパンは15日から、メキシコの貨物航空会社マスエアカーゴ(MAA)便の日本地区における共同販売を開始した。日本からは…続き
2019年1月31日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)のドロテア・フォン・ボクスベルク取締役チーフコマーシャルオフィサー(CCO)は29日、都内で会見し「われわれの世界はこれまで紙ベースで効率的でなかっ…続き
2019年1月31日
中国民用航空局(CAAC)は29日付で、新しい貨物航空会社、中州航空の設立を認可した。鄭州新鄭国際空港を拠点に、国内(香港、マカオ、台湾を含む)および国際航空貨物、郵便輸送事業を…続き
2019年1月31日
東京税関がまとめた昨年12月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比8.4%減の9441億円と2カ月連続の減少、輸入額が0.5%減の1兆1361億円と22カ月ぶり…続き
2019年1月31日
東京税関がまとめた昨年12月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比12.6%増の282億円で3カ月連続の増加、輸入額は7.9%増の924億円で6カ月連続の増加だ…続き
2019年1月31日
大阪税関関西空港税関支署がまとめた昨年12月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比6.8%減の4602億円、輸入額が6.7%減の3623億円でいずれも2カ月ぶり…続き
2019年1月31日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた昨年12月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比3.2%増の899億円と20カ月連続の増加、輸入額は17.7%増の965億円…続き
2019年1月31日
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた12月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比3.9倍の13億4161万円と8カ月ぶりの増、輸入額は49.3%減の55億80…続き