2017年10月27日
空港施設の2017年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比5.3%増の114億2000万円、営業利益が6.1%増の21億7100万円、経常利益が2.0%減の20億4900万円、…続き
2017年10月27日
中国民用航空局がこのほど公表した同国の8月の航空貨物・郵便輸送量は、前年同月比7.2%増の57万1000トンだった。内訳は、国内線3.2%増の38万9000トン(うち香港・マカオ…続き
2017年10月27日
中国国家郵政局がこのほど公表した同国の9月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比27.6%増の36億1000万件、業務収入は24.4%増の448億1000万元(約7…続き
2017年10月27日
本紙集計によると、9月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比0.3%減の1841トンと3カ月連続のマイナスだった。内訳は、発送量は0.9%減の984トンと8カ月連続の…続き
2017年10月27日
空港整備における選択と集中 韓国国内の空港は図のように位置しており、仁川空港は仁川国際空港公社、それ以外の空港は韓国空港公社が管理・運営されています。空港整備において、需要の…続き
2017年10月26日
2017年9月の国際貨物チャーター便は合計9社83便(申請ベース)となった。運航会社は前月から2社増、総運航便数は26便増加した。アトラスエア、ウエスタン・グローバル・エアライン…続き
2017年10月26日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の9月の輸入航空貨物取り扱い実績は前年同月比9.4%増の6万…続き
2017年10月26日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の9月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比11.2%増の…続き
2017年10月26日
Ace Asia Agency(以下AAA<トリプルA>、本社=東京都中央区)はこのほど、春秋航空(CQH)の貨物総販売代理店(GSA)を務めるアジアン・エクスプレス・サービス(…続き
2017年10月26日
国際空港上屋(IACT)は29日到着便から、エアロロジック(3S)の輸出入貨物の取り扱いを開始する。 受付場所、問い合わせ先などは次のとおり。 <輸出> ▽受付場所=成…続き
2017年10月26日
日本航空は20日、成田-旭川間往復旅客チャーター便でSUBARU(スバル)製完成車両を輸送した。日航の自動車輸送サービス「Jソリューションズ・ホイール(J SOLUTIONS W…続き
2017年10月26日
エアアジア・ジャパンは25日、国土交通省から航空法第104条の運航規程および整備規程の認可、同第20条の事業場の認定を受けた。併せて、同102条の運航管理施設などの検査に合格した…続き
2017年10月26日
アリタリア・イタリア航空はこのほど、アジア・パシフィック地区および日本支社の事務所を東京都港区内で移転した。 新住所、問い合わせ先は次のとおり。 ▽住所=〒107-0051…続き
2017年10月25日
関西エアポートによると、2017年冬季スケジュールの国際定期便運航計画(12月ピーク時点)は、過去最高の週1362便(17年夏季比週58便増、16年冬季比週114便増)となる見通…続き
2017年10月25日
本紙集計による北海道発の9月の国内航空貨物実績は前年同月比7.3%減の1万2603トンだった。月初から一般貨物を含めて低迷が続いた。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グルー…続き
2017年10月25日
本紙がまとめた9月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比3.1%増の5803トンだった。宅配貨物を含む一般貨物が堅調に推移する一方、野菜・果物類は端境期に入り、全般的に低迷した。花…続き
2017年10月25日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた9月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比36.4%増の876億円と5カ月連続の増、輸入額は11.2%増の757億円と3カ月…続き
2017年10月25日
エアバスは19日、A330neo(new engine option)の飛行試験に成功した。同型試験機の初号機であるA330-900型機(MSN1795)が4時間13分の飛行試験…続き
2017年10月25日
カーゴルックス航空(CLX)はこのほど、国際航空運送協会(IATA)が運営する運航安全監査プログラム、IOSA認証を更新した。19日、発表した。CLXは2007年に初めてIOSA…続き
2017年10月25日
ボーイングと三菱重工業はこのほど、市場競争力の強化に向けて協業関係を強化していくことで合意した。23日、両社が発表した。ボーイングの787ドリームライナーの生産で、三菱重工が担う…続き