2016年3月7日
菅義偉官房長官は3日の会見で、北海道の空港の運営に関して「北海道は多くの魅力があるところであり、そうした意味では北海道全体の活性化を図る意味でも民営化が不可欠であると思っていた。…続き
2016年3月7日
DHLジャパンは29日、東日本地区の貨物取扱拠点について、東京ディストリビューションセンター(TDC、東京都江東区)から東京ゲートウェイ・港サービスセンター(東京都江東区)への移…続き
2016年3月7日
アメリカン航空(AAL)、デルタ航空(DAL)、ユナイテッド航空(UAL)をはじめとした米国航空各社は2日、米国運輸省(DOT)に米国―キューバ定期便の申請を一斉に行った。両国間…続き
2016年3月7日
東京税関がまとめた2月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比14.9%減の16万8253トンと7カ月連続のマイナスだった。米西岸港湾の荷役遅滞…続き
2016年3月7日
全日本空輸(ANA)は2月29日時点での中国での危険物受託制限を発表した。同日付で広州発着での制限を解除した。北京着での制限対象危険物としては第1、第6、第7分類とした。北京着の…続き
2016年3月4日
国土交通省は、2014年度の国管理空港(20空港)および共用空港(7空港)計27空港の収支を公表した。航空系事業の営業収益は前年度比7.8%増の1048億2500万円、営業損益は…続き
2016年3月4日
国際航空運送協会(IATA)は3月中旬、ベルリンで第10回ワールドカーゴシンポジウム(WCS)を開催する。IATAと国際貨物輸送業者協会連合会(FIATA)が協議を続けてきた貨物…続き
2016年3月4日
海事プレス社はWCS会場に日本から特派員を送り、現場取材およびリポートを実施する予定だ。また、WCSのメディアスポンサーとして日刊CARGO(英文名:Daily CARGO)のピ…続き
2016年3月4日
国土交通省は2月29日、アジア各国の在京大使館などを対象とした「シティ・ツアー」を実施し、日本の「質の高い航空インフラ」の代表例として羽田空港を紹介した。 ツアーの冒頭、国交…続き
2016年3月4日
ブルガリアの貨物・旅客航空会社ブライトフライトが、ドイツのパーダーボルン・リップシュタット国際空港(以下、パーダーボルン)に、自動車部品5.4トンを緊急輸送した。運航機材はAn2…続き
2016年3月4日
日本航空は今月、成田―北京(869便)、成田―香港(735便)および成田―天津(841便)の機材を一部、大型化する。29日発表した。 869便はB737型機をB787型機とす…続き
2016年3月4日
ニュージーランド航空(ANZ)は今秋から、関西―オークランド線を再開する。季節運航便として2016年11月4日~17年3月26日の期間、B767―300型機で週3便(水・金・日)…続き
2016年3月4日
日本空港は今月1日から16日まで北京空港への一部危険品の輸送を一時的に制限する。現地当局からの指示に基づいた措置。制限対象の危険品は、第1分類(火薬類)、第6分類(毒物など)およ…続き
2016年3月3日
航空機へのリチウム電池搭載基準の厳格化が進んでいる。国際民間航空機関(ICAO)理事会は今年4月1日から、貨物としてのリチウムイオン電池の旅客機への搭載を暫定的に原則禁止すること…続き
2016年3月3日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は夏季スケジュール(3月27日~)から、ルフトハンザ・グループ傘下格安航空会社(LCC)ユーロウイングス(EWG)の長距離路線旅客便の貨物スペース販…続き
2016年3月3日
全日本空輸(ANA)は2月26日時点での中国で危険物受託制限を発表した(表参照)。北京着の制限対象危険物では、第6分類を加えた。期間は今月1日から16日までとした。中国では昨年8…続き
2016年3月3日
エティハド航空(ETD)貨物部門は27日、B777F型1機を受領したと発表した。昨年のドバイ・エアショーで発注した2機のうち1機。残り1機についても、今月中に受領する予定。 …続き
2016年3月3日
全日本空輸(ANA)は、沖縄県産の彼岸用菊の切り花の出荷ピークに合わせ、今月中旬、臨時便を5便、運航する。運航機材はB767―300F型機。那覇空港から全て成田向け。運航便数は昨…続き
2016年3月3日
カーゴルックス航空(CLX)は4日から、リオデジャネイロ線を再開する。リオデジャネイロオリンピック(8月5~21日開催)に向け、3~8月の期間に需要が増加することを見越した。リオ…続き
2016年3月2日
UPS傘下の投資会社「The Strategic Enterprise Fund」(以下、SEF)は、クラウドソーシングを使ったラストワンマイル配送に強みを持つ米Deliv(本社…続き