2015年12月18日
沖縄日通エアカーゴサービス(OAS航空)は沖縄県産品の農水産物に関する出荷需要を深掘りしていく。 同社の国内航空貨物の取扱発送件数の割合は農水産物を含めた生鮮が6割、宅配貨物…続き
2015年12月17日
新関空会社安藤社長「経験、知見に期待」 オリックス井上社長「民間の力で発展」 新関西国際空港会社の安藤圭一社長、オリックスの井上亮社長らは15日、関西国際空港と大阪国際(伊丹…続き
2015年12月17日
ECサイト大手、米eBay(イーベイ)の日本法人「イーベイ・ジャパン」はこのほど、米国ヤマト運輸の国際宅急便を利用した「越境返品サービス」を開始した。多くのECサイトは国際間での…続き
2015年12月17日
成田国際空港会社(NAA)によると、10月の成田空港における発着回数は前年同月比4%増の1万9972回だった。7カ月連続の増加で、10月として過去最高となった。このうち国際線は5…続き
2015年12月17日
ボーイングは15日、中国郵政航空(CYZ)から、B737-800BCF型10機を受注することで合意したと発表した。併せて、B757-200BCF型7機も受注。CYZにとっては、過…続き
2015年12月17日
キャセイパシフィック航空とグループ会社の香港ドラゴン航空は、2016年1月1日発行のAWB発行分から、一部仕向地について、燃油サーチャージを値下げする(当局認可済み)。香港・台湾…続き
2015年12月17日
沖縄ヤマト運輸の沖縄グローバルロジスティクスセンター「サザンゲート」(那覇市)が11月18日、稼働した。同施設は那覇空港近くの国際物流拠点産業集積地域(国際物流特区。旧自由貿易地…続き
2015年12月16日
ヤマトグローバルエキスプレス(本社=東京都港区、広田敏克社長)は、生鮮貨物輸送や医療関連貨物輸送、夜間の緊急配送をはじめとした各種付加価値サービスに強みを発揮している。いずれも航…続き
2015年12月16日
ヤマトグローバルエキスプレスは今夏、成田営業所を移転した。 連絡先は次のとおり。 ▽住所=千葉県山武郡芝山町山田1130-1 ▽電話=0479-70-8830 ▽ファク…続き
2015年12月16日
国際空港上屋(IACT)は15日、成田空港のキャセイパシフィック航空(CPA)の保税蔵置場が来年1月1日からIACTに移管されると発表した。CPAが成田国際空港会社(NAA)から…続き
2015年12月16日
11月の外国籍航空会社の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は、合計6社42便。総運航便数は前月比9便減、運航会社数は3社増だった。輸出便は26便(前月比5便減)、輸入便は16…続き
2015年12月16日
ベトナム情報通信省は今月15日から中古IT(情報技術)関連機器の輸入を禁止する。フェデックスエクスプレス(フェデックス)によると、液晶ディスプレイやLED画面と同様に、ノートパソ…続き
2015年12月16日
日本航空は台湾税関当局から来年1月1日以降、台湾線(台北、松山、高雄)で搭載される貨物を対象としたマニフェスト情報事前提出制度を正式に開始する通知を受け、11日に対応を発表した。…続き
2015年12月16日
日本郵便の10月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比0.1%増の18億4940万通だった。郵便物のうち、国際は5.7%増の377万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は32…続き
2015年12月16日
エア・カナダは2016年1月1日以降発行のAWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発貨物1キロ当たり現行の66円から48円に変更する。
2015年12月16日
全日本空輸(ANA)の沖縄貨物ハブが2009年10月に稼働し、今年で6年がたった。日本とアジア各地をB767F型機で結ぶ高速輸送ネットワークは現在、農水産物・食品の輸出の利用で関…続き
2015年12月15日
日本通運が14日発表した国際関連事業の11月営業収入は前年同月比5.4%減の501億円だった。航空事業、海運事業、海外会社全てが前年割れ。航空、海運ともに輸入は比較的堅調も、輸出…続き
2015年12月15日
GSAアジアカーゴ(秦野重盛代表)は10日、山東航空の日本地区貨物販売代理店(CSA)業務を開始すると発表した。山東航空は日本路線で現在、関西空港から青島線を1日1便、済南線を週…続き
2015年12月15日
航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の11月価格が1バレル当たり57.44ドルとなり3カ月ぶりに下落した。日本では直近…続き
2015年12月15日
大韓航空は7日、広州、青島向け危険品の受託制限について発表した。両地への転送にも適用するもの。 広州向けは今月10日の現地到着分から適用を開始した。対象貨物は全ての危険品。ただ…続き