2014年11月17日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の10月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比5.9%減の5万9…続き
2014年11月14日
TNTエクスプレスは欧州の輸送・拠点体制を強化している。ハノーバー・ランゲンハーゲン空港で航空貨物機によるフライトを拡充し、ハンブルク、ブレーメン、マクデブルクなどドイツ北部との…続き
2014年11月14日
ドイツポストDHLの2014年7~9月期連結決算は、売上高が前年同期比4.1%増の140億ユーロ(2兆20億円、1ユーロ=143円換算)、EBITが4.8%増の6億7700万ユー…続き
2014年11月14日
新関西国際空港会社は12日、関空と大阪国際空港(伊丹)のコンセッション(運営権の売却)の募集要項の配布を開始した。今後のスケジュールは表のとおり。来年3月17日までに1次審査を終…続き
2014年11月14日
日本貨物鉄道(JR貨物)は12月を「モーダルシフト強化月間」と銘打ち、鉄道貨物輸送の利用促進を図る。12日の定例会見で田村修二社長が語った。田村社長は「10月の(東海道線土砂流入…続き
2014年11月14日
本紙集計による東アジア主要5空港(成田、仁川、香港、上海・浦東、台北・桃園)の2014年1~9月の累計貨物取扱実績(速報値合計)は、前年同期比6.5%増の1011万1720トンだ…続き
2014年11月14日
アシアナ航空は11月16日以降発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発貨物1キロ当たり、TC1およびTC2向けは現行の118円から112円へ、韓国を除くT…続き
2014年11月13日
東京商工リサーチはこのほど、全国の主な空港ターミナルビル経営会社56社の2013年度決算(13年4~14年3月)の経営状況などをまとめたリポートを発表した(表1、2、3参照)。5…続き
2014年11月13日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の10月の貨物取扱実績(輸出、輸入、トランジット)は合計15万630トンで前年同…続き
2014年11月13日
本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の10月の国内航空貨物取り扱い・輸送実績は、発送が5.5%減の6126トン、到着が2.5%増の8039トン、合計が1.1%減の1万41…続き
2014年11月13日
大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の10月の総貨物取扱量は、前年同月比10.5%増の6万3416トンと13カ月連続で前年同月を上回った。うち、輸出量は3.5%増と12…続き
2014年11月13日
豪競争消費者委員会(ACCC)が提訴していた、ニュージーランド航空(ANZ)とガルーダ・インドネシア航空(GIA)の航空貨物カルテルについて、豪連邦裁判所はACCCの訴えを却下し…続き
2014年11月13日
中国南方航空(CSN)は12月15日から、既存の関西―広州線(CZ390/389便、1日1便運航)にB787―8型機を投入する(当局認可を条件とする)。同路線は現在A321型機で…続き
2014年11月13日
アトラスエアーワールドワイドホールディングス(AAWW)は先月26日から、DHLエクスプレス向けACMIサービスを2機分追加した。機材はB747―8F型機とB747―400F型機…続き
2014年11月13日
ガルーダ・インドネシア航空(GIA)は来年6月末から、スカイチーム・カーゴに正式加盟する。先月にソウルで開催された国際航空貨物協会(TIACA)のエアカーゴ・フォーラム(ACF)…続き
2014年11月12日
国際航空貨物輸送に関連する料金が目まぐるしく動きつつある。ANAグループおよびキャセイパシフィック航空(CPA)が新たにセキュリティーサーチャージを導入するほか、円安傾向が進むこ…続き
2014年11月12日
アメリカン航空グループ(AAG)の7~9月期決算は、総売上高が前年同期比63.1%増の111億3900万ドル、営業利益が79.9%増の12億6000万ドル、純利益が3.3倍の9億…続き
2014年11月12日
シンガポール航空(SIA)グループの7~9月期決算(連結)は、総売上高が前年同期比0.1%増の39億510万ドル、営業利益が51.6%増の1億3170万ドル、純利益が43.2%減…続き
2014年11月12日
アトラスエアーワールドワイドホールディングス(AAWW)の2014年7~9月期決算は、売上高が前年同期比14.9%増の4億6580万ドル、営業利益が5.7%増の6099万ドル、純…続き
2014年11月12日
日本郵便の9月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比3.4%増の15億539万通だった。郵便物のうち、国際は0.7%増の318万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は29.6…続き