ロジスティクス

2011年7月13日

AEO制度のシンボルマーク 普及、認知度向上へ 関税局・税関が制定

 財務省関税局・税関は12日、AEO制度のシンボルマークを発表した。同日、東京税関本関でAEO事業者向けの説明会が開催され、荷主企業や物流業者などから約100人が参加した。冒頭のあ続き

2011年7月13日

住友商事の中国合弁会社 南京長安民生住久物流 自動車部品ミルクラン強化 日本発部品は南京港揚げ

 住友商事の中国・南京の自動車物流合弁会社、南京長安民生住久物流(CMSCL)は、日系自動車メーカー向けのミルクラン(引き取り集荷)を強化している。自社倉庫約2万6000平方メート続き

2011年7月12日

【人事】富士物流

 (6月30日) ▽取締役会長 小林道男=新任 ▽代表取締役社長 今泉正道=同 ▽常務取締役営業本部長Fe営業グローバル推進室担当 山本伸一 ▽同国際営業本部長合理化統括・続き

2011年7月12日

【人事】財務省

 (7月8日) ▽東京税関総務部長兼東京税関税関情報監理官兼関税局総務課兼関税局監視課兼関税局業務課兼関税局調査課(大臣官房付兼内閣官房内閣参事官<内閣官房副長官補付>)大西靖 続き

2011年7月12日

国交省 独立行政法人の理事長らを公募

 国土交通省および日本高速道路保有・債務返済機構は8日、独立行政法人の役員の公募を開始した。  対象は、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(理事長)、水資源機構(理事長)、空港周辺続き

2011年7月12日

佐川急便 配達予定通知のメール配信開始

 佐川急便は11日、ホームページのウェブサービスに登録(無料)している顧客に対して、荷物の配達日を事前にメールで知らせる配達予定通知メールを開始した。荷受人は荷物が配達される予定に続き

2011年7月12日

タカセ 東京港営業所ATセンター 特定保税承認者に承認

 タカセは11日、東京港営業所のATセンターが、3月11日付で東京税関からAEO制度の特定保税承認者に承認されたと発表した。同社は「より一層の貨物のセキュリティー管理の強化、コンプ続き

2011年7月12日

産業ファンド投資法人 越谷の施設に太陽光発電

 不動産投資ファンドの産業ファンド投資法人(資産運用会社=三菱商事・ユービーエス・リアルティ)は今月、埼玉県越谷市で運営する「IIF越谷ロジスティクスセンター」でテナントと共同で太続き

2011年7月12日

日本貿易輸送 羽田営業所を閉鎖

 日本貿易輸送(東京都港区、柿崎正典代表取締役)は、11日付で羽田空港の東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)に設置していた通関営業所「羽田営業所」を廃止した。  東京税関続き

2011年7月12日

船舶海洋工学会 東アジア物流を考えるシンポ 「海陸一体システム構築を」

 日本船舶海洋工学会は8日、東京大学本郷キャンパス山上会館で「東アジア物流の明日を考える―低炭素化シームレス化を目指して」と題するシンポジウムを開催した。アジア域内コンテナ物量は2続き

2011年7月12日

山九・南京法人 江蘇山九物流 国内トラック陸送拡大 合肥に新拠点開設へ 日系進出増見込み倉庫計画

 山九の中国・南京法人、江蘇山九物流は、同国内の陸送事業を拡大する。現在は南京で面積8400平方メートルの倉庫を構え、主に日系大手自動車部品メーカーと日系衛生陶器メーカーの配送を行続き

2011年7月11日

海外生産・販売ダイジェスト

 【アイシン精機】6月22日、トヨタ紡績と合弁のポーランド・ドルヌイ・シロンスク県ノボグロジェッツェ市の自動車用内装部品製造会社、TBAIポーランドが自動車用シートフレームとカバー続き

2011年7月11日

【人事】インターナショナルエクスプレス

 (6月29日) ▽代表取締役会長 黒木清隆=新任 ▽代表取締役社長 滝澤厚=新任 ▽常務取締役 江木茂 ▽同 堀田哲朗 ▽取締役 成瀬豊久 ▽同 黒田昌記 ▽同<非続き

2011年7月11日

IEC新社長に滝澤専務が昇格

 インターナショナルエクスプレス(IEC)新社長に、6月29日付で滝澤厚専務取締役が就任した。黒木清隆社長は同日付で代表取締役会長に就任。  滝澤氏は2000年入社(国際業務部部続き

2011年7月11日

6月のUICT実績 件数9%減、重量1%増 航空貨物、輸出入で低調

 宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の6月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比9.0%減の1346件、重量が1.2%増の927トンだった。重量は、前月に続き海上輸入が堅調に推移して続き

2011年7月11日

包装資材のレンゴー 越の段ボールメーカーをグループ化 

 包装資材メーカーのレンゴー(本社=大阪市北区、大坪清社長)は6日、30%出資するタイのタイコンテナーズ・グループが5日付でベトナムの段ボールメーカー、アルカマックス・パッケージン続き

2011年7月11日

にしてつ節電対策 ひさしなど使い室温上昇抑制 

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は7日、今夏に東京電力管内の主要物流施設4カ所で実施する節電行動計画を発表した。大口需要家に該当する成田ロジスティクスセンターなど全施設で、続き

2011年7月11日

郵船ロジ輸出混載、TC3低調 6月は17%減の1万2000トン 

 郵船ロジスティクスの6月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比17.3%減の1万2040トンだった。重量は10カ月連続の前年割れで、TC1~3の各方面で前年実績を下回った。前年にT続き

2011年7月11日

日陸、15日稼働 医薬品専用倉庫が完成 大阪物流センターに

 日陸は1日、大阪府高石市の「大阪物流センター」内で建設中だった医薬品専用の危険物倉庫が完成したと発表した。新倉庫では医薬品メーカーなど3社の物流案件を取り扱い、15日からほぼフル続き

2011年7月11日

豊田通商 中国・太倉に新会社 車向け特殊鋼の物流業務

 豊田通商(本社=名古屋市、加留部淳社長)は7日、中国現地法人の豊田通商(中国)が、江蘇省太倉市に自動車向け特殊鋼の物流業務を手がける新会社を設立した、と発表した。新会社の名称は「続き