2018年9月27日
新日鉄住金エンジニアリングはこのほど、伊藤忠商事から受注した千葉県市川市千鳥町のマルチテナント型物流施設「アイミッションズパーク市川塩浜」を着工したと発表した。地上4階建て・延べ…続き
2018年9月27日
日本通運は23日、愛知県の中部トラック総合研修センターで開催された第33回全国フォークリフト運転競技大会で、4人が優勝を含む上位入賞を果たした。26日、発表した。 同大会は、…続き
2018年9月27日
阪急阪神エクスプレスは25日、米国現地法人の阪急阪神エクスプレス(USA)がボストン営業所を移転すると発表した。10月1日から新事務所で業務を開始する。移転先の住所などは次のとお…続き
2018年9月26日
郵船ロジスティクスの中国現地法人、日郵物流(中国)(以下、郵船ロジ中国)は、新たなパートナーとともに、同国で国内物流の伸長を目指す。同社は、日本郵船と現地完成車大手、上海汽車の物…続き
2018年9月26日
財務省がこのほど発表した8月の貿易統計は、輸出額が前年同月比6.6%増の6兆6916億円、輸入額が15.4%増の7兆1362億円だった。輸出は21カ月連続、輸入は5カ月連続で増加…続き
2018年9月26日
DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は24日、北アジア南太平洋地区CEOにチャールス・カウフマン氏を指名したと発表した。10月1日付で就任する。同氏は現在、日本法人の…続き
2018年9月26日
プロロジスはこのほど、顧客サービス向上と地域社会の活性化に向けた取り組み「コミュニティ・ワークフォース・イニシアティブ(CWI)」を発足したと発表した。「CWI」パートナーシップ…続き
2018年9月26日
(10月1日) ▽公用営業部専任部長(公用営業部次長)高橋和男 ▽広報部専任部長(航空事業支店国際貨物部次長)西村基 ▽業務部専任部長(日通自動車学校教習部長)逢坂高志 …続き
2018年9月26日
(12月31日) ▽退任(執行役員財務経理担当兼経理部長)藤井秀之 (2019年1月1日) ▽業務改革室長を兼ねる 執行役員経営企画・業務改革担当兼経営企画室長・西村健 …続き
2018年9月25日
中国―欧州間のクロスボーダー鉄道輸送が多様化している。中国鉄路局の最新ダイヤで、同国国家ブランドのコンテナ専用鉄道(ブロックトレイン)、「中欧班列(CHINA RAILYWAY …続き
2018年9月25日
マテリアルハンドリングシステム・機器大手のダイフクは20日、米国子会社のWynright Corporationが、同国インディアナ州ホバートに新工場を建設すると発表した。世界的…続き
2018年9月25日
日本通運の現地法人、南アジア・オセアニア日本通運は12日、ラオス・ビエンチャンで、同国ビエンチャン、サバナケットの2都市に開設した支店の開所式を行った。21日、発表した。 開…続き
2018年9月25日
ラサール不動産投資顧問(本社=東京都千代田区、キース藤井代表取締役社長)は19日、兵庫県尼崎市のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎」を取得すると発表した。ラサール インベス…続き
2018年9月25日
全国通運協会(渡邉健二会長)は来月1日、全国の地区通運会社の従業員を対象に、今年度の永年勤続表彰を実施する。今年度の被表彰者は40人(うち女性6人)で、表彰状と記念品が贈られる。…続き
2018年9月25日
(9月30日) ▽退任(執行役員・生産物流事業本部長)布川伸夫 (10月1日) ▽専務執行役員・国内営業本部長兼営業開発第三部長兼営業開発第四部長(常務執行役員・首都圏事…続き
2018年9月21日
国土交通省の松本年弘物流審議官は20日、同省で着任会見を開いた。日中韓3カ国の海上コンテナ貨物の位置情報共有サービスでの対象港の追加や、国内で開発する「物流・商流データプラットフ…続き
2018年9月21日
フェデックス・コーポレーションの2019年5月期第1四半期(18年6~8月)の連結決算は、売上高は前年同期比11.0%増の170億ドル(1兆9040億円、1ドル=112円換算)、…続き
2018年9月21日
寺田倉庫はこのほど、シンガポールのLE FREE PORTと業務提携を締結と発表した。LE FREE PORTが同国チャンギ空港の近接地に有するフリーポートを活用するほか、日本と…続き
2018年9月21日
阪急阪神エクスプレスは20日、米国現地法人の阪急阪神エクスプレス(USA)が、ニュージャージー港近隣で倉庫を開設すると発表した。新たにロジスティクス業務の案件を獲得したことから開…続き