2018年6月28日
日本郵便は9月1日から、基本運賃を適用するゆうメールで、規格外サイズの取り扱いを廃止する。26日発表した。同サイズは、長辺34センチ、短辺25センチ、厚さ3センチを超える大きさ、…続き
2018年6月28日
日本倉庫協会は今月14日開催の通常総会と理事会で新たな役員を選任した。新会長には三菱倉庫の松井明生取締役会長が就いた。新役員体制は次のとおり。 (6月14日) ▽会長 松井…続き
2018年6月28日
DHLエクスプレスは27日、カンボジアのプノンペン経済特区(PPSEZ)で集配車両として電気自動車(EV)を導入したと発表した。同特区初のEV集配車両という。荷物の受け取りと配達…続き
2018年6月28日
日本通運、日通総合研究所の両社は27日、運行管理者の行う点呼に自動化技術を導入し、点呼の精度向上と省力化を図る研究を始めると発表した。国土交通省の「2018年度交通運輸技術開発推…続き
2018年6月28日
日本通運は16、17の両日、山形県飯豊町の「日通の森」で通算27回目となる夏の森林育成活動を実施した。同社従業員と家族42人が参加した。 同社グループ環境憲章の行動指針である…続き
2018年6月28日
セコムはこのほど、サプライチェーンに関わるセキュリティー認証などの取得支援サービス「セコム・サプライチェーン・セレクト」を開始すると発表した。今月から発売し、セキュリティーポリシ…続き
2018年6月28日
築港のベトナム現地法人、築港ベトナムは事務所を移転し、25日から新事務所で営業を開始した。新事務所の概要は次のとおり。 ▽住所=Room 101, Saigon 3 build…続き
2018年6月28日
フジトランスコーポレーションはこのほど、北海道共和町の社有林「フジップの森」で植樹活動を実施した。同社新入社員が新入社員研修の一環として参加した。 新入社員がキハダの苗木70…続き
2018年6月28日
(6月19日)関税局局付(ベトナム税関総局)澤藤琢也 (6月20日)関税局局付(名古屋税関中部空港税関支署次長)近田春実 (6月22日)関税局局付兼務を解く 東京税関総務…続き
2018年6月28日
(6月27日) ▽代表取締役専務(専務取締役)原島藤壽 ▽LS営業部長を兼ねる 常務取締役カンダコーポレーション常務取締役トランスネット営業部長兼カンダ物流代表取締役社長・山…続き
2018年6月28日
(7月1日) ▽物流業務部参事<東京>・住商グローバル・ロジスティクス事務従事(米州住友商事グループ米州物流グループ長<ニューヨーク>・米州住友商事会社事務従事兼米州総支配人付…続き
2018年6月27日
中国―欧州のクロスボーダー鉄道の利用の進む背景にある中国政府の補助金が、昨年は同国全体で少なくとも20億元(約3億500万ドル=340億円)規模に上ることが分かった。同国の運輸業…続き
2018年6月27日
DSVはロボティクスの活用に積極的に取り組んでいる。昨年12月、ポーランド・ワルシャワにロボティクスの中核的研究拠点を開設し、さまざまな関連技術について、同社全体での活用の可能性…続き
2018年6月27日
DHLは、世界自動車レースの最高峰フォーミュラワン(F1)のオフィシャルロジスティクスプロバイダーとして、F1史上初の3連戦に対応している。今シーズン中、6月24日のフランスグラ…続き
2018年6月27日
キューネ&ナーゲルは25日、コロンビア・ボゴタにコントロールタワーや産業別ソリューションなどのサプライチェーン・マネジメントサービスを提供するインテグレーテッド・ロジスティクス部…続き
2018年6月27日
郵船ロジスティクスは26日開催した取締役会で、神山取締役専務執行役員が同日付で代表取締役専務執行役員に昇任する役員人事を決議した。経営判断と業務執行の迅速化を図り、経営体制の一層…続き
2018年6月27日
ニッコンホールディングス(HD)は25日、不動産仲介の子会社を設立したと発表した。会社名は「築地リアルエステート」(佐野恭行代表取締役)。資本金は3000万円でニッコンHDの全額…続き
2018年6月27日
日本物流団体連合会(物流連)は22日、都内で「第1回物流における高齢者(シニア層)の活躍推進方策検討小委員会(座長=二村真理子・東京女子大教授)を開催した。労働力不足の中、働き方…続き
2018年6月27日
中国国家郵政局がこのほど公表した同国の5月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比25.1%増の41億8000万件、業務収入は22.2%増の497億8000万元(約8…続き
2018年6月27日
(6月22日) ▽代表取締役執行役員会長(日本通運社長付)髙橋康紀 ▽取締役執行役員(社長付主幹)石川淳一 ▽監査役<非常勤>(日本通運グループ経営管理部長)栗原伸行