2018年6月22日
ドイツポストDHLはこのほど、Post-eCommerce-Parcel(PeP)部門の生産性改善、間接費削減、イールドマネジメントを柱とした対策を発表した。同部門は、ドイツ国内…続き
2018年6月22日
ダムコが社内スタートアップとして設立したデジタルフォワーダーのTwillはサービスの対象レーンを拡大している。今月上旬にインドでのサービス開始を発表したのに続き、18日にはフラン…続き
2018年6月22日
郵船ロジスティクス(YLK)は21日、ルーマニアの物流会社、SC Tibbett Logisticsの買収を完了したと発表した。合わせて社名を郵船ロジスティクス(ルーマニア)に変…続き
2018年6月22日
SBSホールディングスグループで食品物流を展開するSBSフレックはこのほど、千葉県市川市で電動アシスト自転車による配送を開始したと発表した。eコマース(EC)通販の宅配業務を展開…続き
2018年6月22日
中央倉庫(本社=京都市下京区、木村正和代表取締役社長)は21日、大阪税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。14日付で認定を受けていた。
2018年6月21日
日本発の新たな輸出品目として期待される産業用ロボットの輸出が急増している。日本ロボット工業会によると、2017年の産業用ロボットの輸出台数は前年比38.5%増の18万4215台、…続き
2018年6月21日
フェデックス・コーポレーションの2018年5月期第4四半期(18年3月~5月)の連結決算は、売上高は前年同期比10.0%増の173億ドル(1兆8857億円、1ドル=109円換算)…続き
2018年6月21日
財務省が18日発表した5月の貿易統計は、輸出額が前年同月比8.1%増の6兆3233億円、輸入額が14.0%増の6兆9016億円だった。依然、半導体等製造装置などの荷動きが良好で、…続き
2018年6月21日
芙蓉エアカーゴは15日付で、細田圭介代表取締役社長が退任し、新社長に安田倉庫の三木孝夫取締役が就任する役員人事を固めた。 【略歴】(みき・たかお)1982年4月安田倉庫入社。…続き
2018年6月21日
日本運搬社(本社=東京都千代田区、永坂昌三代表取締役社長)は20日、東京税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を受けた。同日付で承認された。
2018年6月21日
鴻池運輸は、ベトナムでの事業開始25周年を記念し、女子中学生サッカー大会「KONOIKE CUP 2018」を主催している。在ホーチミン日本国総領事館から「日越外交樹立45周年記…続き
2018年6月21日
ドイツポストDHLは、歴史的なゴールを輸送し、寄付活動を始めた。 ドイツは2014年開催のサッカーワールドカップ・ブラジル大会の準決勝でブラジルを7対1で破った。そのゴールを…続き
2018年6月21日
(6月27日) ▽国際輸送センター所長(芙蓉エアカーゴ代表取締役社長)細田圭介 ▽営業第三部長(営業第三部部長)乾崇治 ▽国際営業部長(国際輸送センター所長)横山哲也
2018年6月20日
日本通運は医薬品輸送サービスを高度化、多様化している。日本発の温度管理航空輸送サービス、「TempSure(テンプシュア)」に国内輸送を接続し、利用する温度管理容器をドア・ツー・…続き
2018年6月20日
フェデックス・コーポレーションはこのほど、「グローバル・シティズンシップ・レポート2018」を公表した。三つの主要分野(経済、環境、人材)での戦略、目標、プログラムの進捗状況をま…続き
2018年6月20日
国際物流業務のクラウド支援ツール「Shippio(シッピオ)」を開発・提供するShippio(東京都港区)は18日、輸出入荷主を対象とする「WEB取次サービス」を開始した。同日発…続き
2018年6月20日
日本郵便の4月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比0.7%増の15億6924万通だった。郵便物のうち、国際は3.2%減の324万通。そのうち、EMSは7.2%増の121万通と2カ…続き
2018年6月20日
日本通運はこのほど、都内の浜離宮恩賜庭園で清掃活動を実施した。地域貢献活動の一環として、毎年6月の環境月間に合わせ、全国各地の事業所で清掃活動に取り組んでいる。126人の従業員が…続き