2014年1月17日
博多港のコンテナターミナル(CT)を管理・運営する第3セクター、博多港ふ頭(江頭和彦社長)は今月、設立20周年の記念誌を制作した。港湾民営化の先駆けとなった運営体制の構築やIT化…続き
2014年1月17日
福井県と敦賀港利用促進協議会、敦賀港国際ターミナルは2月12日、大阪市内で「ふくいの港プレゼンテーション2014」を開催する。敦賀港は釜山港とRORO船で最短1日で結ばれている。…続き
2014年1月17日
宮崎県ポートセールス協議会は2月7日、都内で「宮崎県港湾セミナー」を開催する。宮崎県には北から細島港、宮崎港、焼津港と三つの重要港湾が立地しており、これら3港の現況と活用事例を紹…続き
2014年1月17日
「アベノミクスの効果は一部の産業には表れているものの、私たちが携わる港湾運送事業の世界にはいまだ十分な効果はみられません」と語るのは、日本港運協会の久保昌三会長。港湾荷動きが停滞…続き
2014年1月16日
商船三井は米国のターミナル子会社「トラパック(TraPac)」の株式49%の売却に向け、カナダの投資会社ブルックフィールド・アセット・マネジメントと交渉を進めている。売却額は明ら…続き
2014年1月16日
APL、マースクライン、OOCL、CMA-CGM、エミレーツ・シッピング・ライン、ハンブルク・シュド、RCLの7社は、アジア-インド西岸航路でコンソーシアムを形成する。マースクラ…続き
2014年1月16日
太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データを公表した。2008年6月の運賃指標を100とし…続き
2014年1月16日
ワンハイラインズは来月中旬からインドネシア・海峡地航路を改編する。10日発表した。 商船三井のサービスからのスペースチャーターで提供している「CHS3」でジャカルタへの寄港を…続き
2014年1月16日
TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は今月下旬から日本-台湾・香港・タイ航路「JHT」で日本側の寄港地組み換えを実施する。7日発表した。同航路で寄港してい…続き
2014年1月16日
上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)は10日、2013年第4四半期(10~12月)のコンテナ船サービスの定時運航率を公表した。 サービス別に見…続き
2014年1月16日
横浜港の10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比1.2%減の22万3719TEUだった。内訳は輸出が1.0%減の12万361TEU、輸入が1.3%減の10万335…続き
2014年1月16日
下関市と下関港湾協会は2月14日、大阪市内で2013年度「下関港大阪セミナー」を開催する。同港の最新のトピックスを紹介するほか、利用者によるプレゼンテーションを予定。セミナー終了…続き
2014年1月16日
海の貴婦人と称される航海訓練所の大型練習帆船「海王丸」が17日、神戸港新港第1突堤に入港し、21日まで停泊する。第1突堤は再開発用地のため立入禁止区域だが、入出港セレモニーの時間…続き
2014年1月16日
「趣味はギターを弾くことです」と話すのは錦江シッピングジャパンの檀昌孝常務取締役。昨年末に、同社と関係各社が集まるクリスマスパーティーで数曲披露。「いつもは自分のペースで演奏する…続き
2014年1月15日
世界の主要コンテナ港の2013年ランキングに変動がありそうだ。中国交通運輸部や各港港湾局が発表した主要コンテナ港の1~11月実績を見ると、12年に取扱量4位だった深圳…続き
2014年1月15日
井本商運は14日、内航コンテナ船として国内最大船型となる540TEU型の新造船1隻を旭洋造船(下関市、越智勝彦社長)に発注したと発表した。竣工予定は2016年1月。井本商運は昨年…続き
2014年1月15日
エバーグリーンラインは11日、日本の正栄汽船およびギリシャのコスタマーレを船主に起用し、1万4000TEU型船10隻を新造用船すると発表した。同社は昨年末、1万4000TEU型船…続き
2014年1月15日
G6アライアンスの加盟船社は13日、アジア-北欧州航路で2月に新たに2サービスで欠便を行うと発表した。これまでに2月第3週(ウイーク7)で「ループ6」の欠便を決定しているが、今回…続き
2014年1月15日
上海航運交易所が10日公表したSCFI統計によると、北米向けの運賃が上昇した。北米航路では、太平洋航路安定化協定(TSA)加盟船社が先月20日付で200ドル/FEUの運賃修復を実…続き
2014年1月15日
福岡市港湾局は14日、アイランドシティみなとづくりエリア「2・8ヘクタール区画」の分譲予定者を食品卸売事業者のヤマエ久野(本社=福岡市)に決定したと発表した。これにより、アイラン…続き