2014年3月31日
宇徳は25日、成長著しいアセアン地域の市場環境に対応するため、シンガポールに100%出資の地域統括会社「ASIA UTOC PTE.LTD.」を設立したと発表した。新会社を中心に…続き
2014年3月31日
東京港は、海上コンテナ貨物の集荷を促進し、外貿コンテナ航路の維持・拡大に向けて、来年度も補助制度を継続する。東京都港湾局が28日発表した。 補助制度の内容は今年度のものと変わ…続き
2014年3月31日
川崎港戦略港湾推進協議会(齋藤文夫会長)は27日、川崎市役所内で会合を開き、2013年度の活動のまとめと14年度の事業計画や検討スケジュールについて協議した。その中でポートセール…続き
2014年3月31日
神戸市の副市長にみなと総局長の岡口憲義氏が3月27日付で就任した。危機管理室、会計室、産業振興局、みなと総局、消防局などを担当する。 岡口氏は1979年4月、同市役所入所。港…続き
2014年3月31日
日本郵船は17日、山梨県中央市立玉穂中学校(土屋尊彦校長)の2年生生徒138人を対象に、同社の進藤航船長を講師とした「出前授業」を行った。 進藤船長は「なぜこの職業を選んだの…続き
2014年3月31日
名古屋港管理組合は1日付で、港営部管財課に「公有財産活用担当」を設置する。さらなる自主財源確保に向け、公有財産の有効活用に関する企画・調査業務を効率的に実施する。
2014年3月31日
名古屋港管理組合は31日付で、港湾運営会社制度への対応として、名古屋港埠頭会社へ次長級3人、課長級3人、係長級1人を新たに派遣し、同社の組織体制の強化を図る。主な人事異動は次のと…続き
2014年3月31日
(4月1日) ▽港湾局長(港湾局担当理事<副局長・総務部長兼務>)伊東慎介 ▽南区長(港湾局長)中島泰雄 ▽港湾局副局長<総務部長兼務>(神奈川区副区長<総務部長兼務>杉澤宏…続き
2014年3月31日
(4月1日) ▽<関西支店>営業グループ営業第一チーム長(<関西支店>輸出営業グループ営業第一チーム長)坂本武司 ▽<同>営業グループ営業第二チーム長(<同>輸出営業グループ営…続き
2014年3月28日
日本海事センターはこのほど「パナマ運河拡張後の国際物流に関する調査」を行い、その中間報告を取りまとめた。アジア発米国東岸向け貨物の輸送手段では、西岸経由のインターモーダルのシェア…続き
2014年3月28日
東京都港湾局が発表した速報値によると、東京港の2013年の外貿コンテナ取扱量は前年比2.8%増の435万3394TEUと4年連続で過去最高を更新した。11年に日本港湾で初めて達成…続き
2014年3月28日
日本海事センターが発表した今年1月のアジア発米国向け東航荷動きは、前年同月比7.0%増の126万4762TEUだった。前年同月比ベースでの増加は8カ月連続で、日本や韓国は減少した…続き
2014年3月28日
日本海事センターが公表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、今年1月のアジア発欧州向けの西航コンテナ荷動きは前年同月比9.3%増の1…続き
2014年3月28日
ハパックロイドの2013年業績は、売上高が前年比4%減の65億6740万ユーロと減収となったものの、調整済みEBIT(利払い前・税引き前当期損益)は前年の2620万ユーロの黒字か…続き
2014年3月28日
ドイツ・ハンブルク港は、グリーンアウォード財団の認証船に対し入港料をディスカウントする、インセンティブの提供を開始した。優遇措置導入により同港は安全や品質、環境を最優先する方針を…続き
2014年3月28日
四日市港利用促進協議会は19日、岐阜・三重県内に拠点を持つ荷主企業などを対象に「四日市港見学会」を開催した。12社・団体から参加した22人に対し、コンテナターミナルでの荷役現場見…続き
2014年3月28日
<新役員体制> (3月31日) ▽退任 取締役・平岡亜古 ▽同 監査役・明珍幸一 (4月1日) ▽代表取締役社長 山口高志 ▽取締役<営業部門全般担当、輸出営業グループ…続き
2014年3月28日
「ミャンマー産のワインは安い上においしい」と話すのは、上組の久保昌三会長。今月初め、ミャンマー物流企業最大手のEFR社との合弁会社設立記念式典に出席するために同国を訪問、その際に…続き
2014年3月27日
商船三井は26日、インド現地法人のMitsui O.S.K.Lines(India)Pvt.Ltd.を通じて今年2月、ニューデリー近郊グルガオン地区の倉庫を拡張したと発表した。こ…続き
2014年3月27日
那覇港長期構想検討委員会は25日、第2回委員会を那覇市内で開催し、港湾計画の改定に向けて那覇港の将来像などを議論した。今回は那覇港の長期的な方向性や役割、長期構想の展開のゾーニン…続き