2012年11月5日
日本郵船グループの客船「飛鳥2」(5万142総トン)が8日、仙台塩釜港に東日本大震災後初めて寄港する。宮城県が1日発表した。 日本郵船が復興支援活動の一環で企画した「東北復興…続き
2012年11月5日
名古屋港埠頭公社の株式会社化に伴い、10月31日に中部地方整備局で港湾法に基づく資金貸し付けで名古屋港埠頭会社に対する認定書交付式が行われた。 同局の山根尚之副局長から、埠頭…続き
2012年11月3日
2012年秋の叙勲受章者が決まった。国土交通省関係の受章者は318人。大綬章・重光章の受章者は8日に皇居で親授式・伝達式、中綬章以下の受章者は11月7日に都内ホテルで伝達式が行わ…続き
2012年11月2日
アジア発米国向け東航サービスの主要船社で構成するTSA(太平洋航路安定化協定)は、12月1日付で実施する運賃修復のガイドラインを公表した。西岸向けではFEU当たり400ドル、東岸…続き
2012年11月2日
大阪港での岩手県の震災がれきの受け入れに伴い、大阪府が実施した「海上輸送や積み替え輸送」の一般競争入札で、大栄環境・井本商運・辰巳商會の共同企業体が落札した。入札予定価格12億9…続き
2012年11月2日
日本郵船は1日、「カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト」(CDP)の2012年調査で、気候変動に関する情報開示と取り組みが高く評価され、海運・物流業界としては最高得点で、2…続き
2012年11月2日
清水港ポートセールス実行委員会は31日、都内のホテルで「首都圏清水港セミナー」を開催した。冒頭あいさつで鈴木与平・清水港ポートセールス実行委員会委員長(清水港利用促進協会会長)は…続き
2012年11月2日
チャイナ・シッピング・コンテナラインズの2012年第3四半期(7~9月)の最終損益は、前年同期から19億4433人民元(約247億円)改善し、10億793万人民元(約128億円)…続き
2012年11月1日
主要邦船社の2013年3月期通期業績見通しは、大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)が31日にそろって業績予想の下方修正を発表。商船三井は従来予想で100億円の黒字を見込んでい…続き
2012年11月1日
コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスが31日発表した2012年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が9億8178万人民元(約125億円)の赤字と前年同期…続き
2012年11月1日
日本郵船は22日(現地時間)、米国・オークランド港で、電力受電装置(APM=Alternated Maritime Power)を搭載したコンテナ船「NYK Apollo」が邦船…続き
2012年11月1日
国際NPOカーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(略称CDP、本部=ロンドン)は30日、日本の大手企業500社を対象に実施した気候変動への取り組みに関する調査報告書を公表した…続き
2012年11月1日
日本郵船グループのMTIは11月20日に東京、同27日に広島で、同社が研究開発成果を報告する講演会「Monohakobi Techno Forum 2012」を開催する。2009…続き
2012年11月1日
外航船舶代理店業協会(JAFSA、飯垣隆三会長)の秋季懇親ゴルフ大会が27日、千葉県の鶴舞カントリー倶楽部・西コースで開催された。ゴルフ日和のもと、18人が腕を競い、東港サービス…続き
2012年10月31日
ロッテルダム港のターミナルオペレーター、ECT(ヨーロッパ・コンテナ・ターミナル)は現在、新コンセプトのサービス「ヨーロピアン・ゲートウエー・サービス」の利用拡大を進…続き
2012年10月31日
今年12月に名古屋港埠頭公社(山田孝嗣理事長)から株式会社化する「名古屋港埠頭株式会社」は、現埠頭公社と同様に岸壁など特定用途港湾施設の建設資金で、国の無利子貸付金を港湾管理者経…続き
2012年10月31日
仙台塩釜港の7月の総貨物量は2010年同月比24%増の336万1964トンと、東日本大震災前の実績を上回り回復傾向が鮮明になった。宮城県土木部港湾課が速報値を公表した。1~6月累…続き
2012年10月31日
国際自動車流通協議会(ⅰATA)が発表した9月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比29%増の8万3636台で、12カ月連続で前年同月比プラスとなった。前月比では3%増加した。自…続き
2012年10月31日
神戸港の今年上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量は前年同期比1%減の103万TEUで、輸出は横ばいの56万TEU、輸入は3%減の47万TEUだった。実入りは輸出が3%減の45万T…続き
2012年10月31日
海豊国際控有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co.,Ltd.)の2012年1~9月期業績は、売上高が前年同期比14.7%増の8億…続き