1. ニュース

海運

2012年10月31日

DPワールド 7~9月期 1%減の1400万TEU

 大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2012年第3四半期(7~9月)のコンテナ取扱量は、前年同期比1.0%減の1422万4000TEUとなった。続き

2012年10月31日

コスコン リーファー対象で、来年1月運賃修復

 コスコ・コンテナラインズ(コスコン)は来年1月1日からアジア―北米航路で、リーファーコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額はアジア発米国・カナダ向け、米国・カナダ発アジア続き

2012年10月31日

OOCL 北米向け運賃修復 12月から

 OOCLは12月1日から日本を含むアジア発北米向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額は西岸向けおよびドアデリバリー貨物が、20フィートコンテナ当たり320ドル(リーフ続き

2012年10月31日

天敬海運 地方港―アジア向けの集荷強化

 韓国船社、天敬海運(日本総代理店シーケー・マリタイム)は今夏に本格化した国内地方港からアジア向けコンテナサービスの集荷に力を入れている。  天敬の日韓配船とアジア配船を釜山で接続き

2012年10月31日

海事図書館など 船員の仕事展示で紹介

 日本海事センターの海事図書館と東京海洋大学付属図書館は11月12日から12月20日まで、「海のしごと~船員のくらしとキャリア~」と題した展示イベントを開催する。12月8日には、現続き

2012年10月30日

熊本港 ガントリークレーン稼働 港勢拡大の口火 富士フイルムが利用開始

 熊本港コンテナターミナルで29日、熊本県が整備を進めてきたガントリークレーンが稼働した。タイヤマウント式ジブクレーンとのリプレースにより、荷役の効率性と安定性が大幅に向上する。同続き

2012年10月30日

西日本内航フィーダー合同会社 九州サービス開始 川村氏「瀬戸内航路と相乗効果を」

 上組など港運7社共同出資の「西日本内航フィーダー合同会社」(川村進代表職務執行者)は集荷力強化に向けて瀬戸内サービスに続き、29日に九州サービスを開始した。同日、神戸港PC18で続き

2012年10月30日

名古屋港管理組合・補正予算案 大型客船寄港で安全調査費

 名古屋港管理組合は名港議会の11月定例会に提案する今年度補正予算案に、「大型客船の航行安全の調査研究費」(港営費)として600万円を盛り込んだ。来年度、13万トン級の初の超大型ク続き

2012年10月30日

中国・コンテナ運賃市況 欧州・地中海で運賃上昇

 上海航運交易所が26日に発表したSCFI統計では、欧州・地中海航路の運賃がそれぞれ241ドル、197ドルと大幅に上昇した。予定のTEU当たり500ドルの修復額には届いていないもの続き

2012年10月30日

9月の神戸港 中国向け輸出、12カ月連続減

 神戸税関がまとめた9月の神戸港貿易概況は、輸出4271億円(対前年比6.6%減)、輸入は2039億円(6.6%減)となった。総額6310億円(6.6%減)で、2232億円の輸出超続き

2012年10月30日

四日市港見学会 荷主64人が参加

 四日市港利用促進協議会は24日、四日市市内に拠点を持つ荷主企業を対象に「四日市港見学会」を開催した。日中に開いた港湾施設見学会に45人、夜間のトワイライト見学会に19人の計64人続き

2012年10月30日

中部運輸局 来年の船員就職会、参加企業を募集

 中部運輸局は、来年1月19日に静岡市駿河区で開催する「2013めざせ! 海技者セミナー」(就職面接会&企業説明会)に参加する開運事業者を募集している。開催場所は同区池田の「グラン続き

2012年10月30日

AADAとANZESC 豪州向けTHC変更 

 アジア―豪州協議協定「AADA」と極東―豪州・ニュージーランド同盟「ANZESC」は来年1月1日付で、日本発豪州向けコンテナ貨物に適用しているジャパンTHCの金額を変更すると発表続き

2012年10月30日

敦賀港 30日、見学会

 岐阜県と福井県は30日、岐阜県内の荷主企業を対象に「敦賀港現地見学会」を開催する。鞠山南地区の多目的国際ターミナルでのコンテナ荷役作業や倉庫作業の見学、敦賀港の最新動向の説明を通続き

2012年10月30日

清水港 31日、都内でセミナー

 清水港ポートセールス実行委員会は31日、都内で首都圏「清水港セミナー」を開催する。同港の概要を説明するほか、伊藤元重・東京大学大学院教授が「内外経済の変化と日本の産業」と題して講続き

2012年10月29日

高麗海運ジャパン 電子サービスに新機能 「E―KMTC」の利用拡大へ

 韓国船社高麗海運(KMTC)の日本総代理店、高麗海運ジャパンは、ウェブ上でのEコマースサービスを強化している。今年6月からウェブ上でブッキング手続きや貨物トラッキングを行えるEコ続き

2012年10月29日

NOLの12年7~9月期 純益5100万ドル計上 10年10~12月期以来初の黒字

 シンガポール船社NOLが25日発表した2012年第3四半期(7~9月)業績は、純利益が5100万ドル(前年同期は9100万ドルの赤字)となり、10年第4四半期以来初の黒字を計上し続き

2012年10月29日

外船協 懇親会に過去最多181人 総会でヒンネ会長再選 副会長に新任2氏

 外国船舶協会は25日、都内のホテルで第62回総会と懇親パーティーを開催した。パーティーには外国船社の各日本総代理店に加え、国内主要港湾局からも幹部が出席し、出席者は181人と過去続き

2012年10月29日

天敬海運 創業50周年で式典 日系荷主など350人出席

 韓国船社の天敬海運(CKライン、日本総代理店=シーケー・マリタイム)は22日、創業50周年の祝賀式典をソウル市内のホテルで開催した。日本の荷主・港湾関係者30人を含む約350人が続き

2012年10月29日

京浜3港 客船から港湾風景満喫 「京浜港の集い」で荷主招く

 東京、川崎、横浜の京浜3港は25日、荷主関係者などを招き、クルーズ船「シンフォニークラシカ」(1084総トン)で東京と川崎間のコンテナターミナルや専用埠頭など物流施設を見学する「続き