2012年10月2日
UASCはこのほど、11月1日付でアジア発欧州・地中海向け貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修復額は505ドル/TEU。欧州航路では、他にもマースクラインやOOCL、商船…続き
2012年10月2日
運輸省詰めの海運担当記者になったのが1976(昭和51)年5月。この年の9月、三木武夫内閣は改造に踏み切り、運輸大臣は木村睦男氏から石田博英氏に代わった。さらに3カ月…続き
2012年10月1日
釜山北港のカンマン(戡蛮)コンテナターミナル(CT)と新カンマンCTの運営会社である東部エキスプレス、世邦、インタージス、韓進海運の4社は、来年初めをめどに統合運営会社を設立する…続き
2012年10月1日
釜山港湾公社(BPA)は26日、新コンテナターミナル「BNCT(Busan New Container Terminal)」の開業式を開催した。式典には国土海洋部の朱成晧次官や釜…続き
2012年10月1日
岩手県の震災がれきの受け入れで、大阪市は7日午後2時から大阪市立此花区民ホールで広域処理の府内港湾施設と積み替え施設に関する住民説明会を開く。受け入れは大阪府と共同の取り組み。 …続き
2012年10月1日
大阪市港湾局は28日、大阪港夢洲コンテナターミナル関連施設用地に横浜冷凍が初めて進出すると発表した。冷凍倉庫を建設し、2014年3月完成予定。 同社が進出するのは、夢洲地区…続き
2012年10月1日
高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)の1012TEU型船「Nobility」が28日、仙台塩釜港に初入港した。初入港を記念して式典が開催された。同港で港湾運送事業を手掛ける…続き
2012年10月1日
釜山港湾公社(BPA)の統計によると、釜山港の8月のコンテナ取扱量は前年同月比2.5%減の133万3673TEUだった。対前年の伸び率は、単月実績として過去最高を記録した5月の8…続き
2012年10月1日
国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた8月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比32%増の8万1046台で、11カ月連続で前年同月を上回った。前月比では6%減少…続き
2012年10月1日
ロシア船社FESCOグループは10月中旬から、既存のノボロシスク―ソチ航路「FSDL(FESCO Sochi Direct Line)」を延伸し、新たにトルコのイスタンブールに追…続き
2012年10月1日
ユーロゲートはこのほど、ドイツ北海沿岸のヴィルヘルムスハーフェン港に建設した新ターミナル「ユーロゲートコンテナターミナル・ヴィルヘルムスハーフェン」が開業し、マースクラインが欧州…続き
2012年10月1日
商船三井は27日、世界的なSRI(社会的責任投資)指標である「FTSE4・グッド・グローバル・インデックス」と「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)」に継…続き
2012年10月1日
ロサンゼルス市港湾局は27日、英国の海事専門紙ロイズリストから環境部門における「ロイズリスト・グローバル・アワード」を受賞したと発表した。ロサンゼルス港は近年、港湾エリアで排出さ…続き
2012年10月1日
汎洲海運が既存の韓中航路を延伸して、11月から日本海サービスを始める。敦賀港への寄港が決まり、福井県はセミナーを開催した。6年ぶりに復活する待望の中国航路のため、喜びもひとしおと…続き
2012年9月28日
日本海事センターが公表した7月のアジア発米国向けコンテナ荷動きは、前年同月比8.3%増の121万5878TEUと、昨年8月以来11カ月ぶりに120万TEUを超えた。日本、韓国、台…続き
2012年9月28日
敦賀港に中国との定期コンテナ航路が6年ぶりに復活するため、「敦賀港韓国中国航路就航説明会」が26日、福井市内で開催された。寄港する韓国の汎洲海運と日本総代理店のアジアカーゴサービ…続き
2012年9月28日
ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局はこのほど、港湾に出入りする車両管理の効率化のため、ターミナルオペレーター各社で構成する「サステナブル・ターミナル・サービス・イ…続き
2012年9月28日
中国の民間物流グループ最大手、海豊国際控股有限公司(SITC International Holdings Co.,Ltd.=SITCグループ)は24日、同国浙江省・舟山で揚帆集…続き
2012年9月28日
福岡市港湾局は25日、博多港香椎パークポートコンテナターミナル(CT)背後の港湾関連用地「B区画」の分譲予定者であるニチレキと土地売買契約を締結した。26日発表した。ニチレキは同…続き
2012年9月28日
「来年で65歳と結構な年になりましたし、そろそろ若い人に道を譲った方が良いかと思いまして」。アジア域内でコンテナ配船を実施している台湾船社TSラインズの高多純一船主代表が今月末で…続き