1. ニュース

海運

2012年9月26日

大阪市の局長公募説明会 5ポストに55人参加

 大阪市が24日、市内で開催した「大阪市所属長公募説明会」に男女55人が参加した。公募対象は、港湾局長、福祉局長、健康局長、危機管理監、行政委員会事務局長の5ポスト。  橋下徹続き

2012年9月26日

8月の5大港貿易額 輸出、2カ月ぶり微増

 税関の貿易速報によると、8月の5大港貿易額(表参照)は輸出(2兆3297億円)が前年同月比0.9%増、輸入(2兆132億円)が4.9%減だった。輸出は微増ながらも2カ月ぶりにプラ続き

2012年9月26日

ジム 米州フィーダー 「XNS」を改編 南米への投資拡大戦略

 ジムは先週から、MSCと共同運航している米州フィーダー航路「XNS」を改編した。今回の改編は南米への投資を拡大するジムの戦略の一環。  「XNS」は6000TEU型船8隻を投続き

2012年9月26日

SRI指標銘柄 郵船が継続選定

 日本郵船は24日、社会的責任投資(SRI)の世界的な指標である「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティー・インデックス(DJSI)」の構成銘柄として継続選定されたと発表した。

2012年9月26日

三菱神戸造船所と 神戸港の見学会 11月、参加者を募集

 三菱重工神戸造船所と神戸港振興協会は11月2日に開催する「第20回三菱しんせんファクトリーツアー」の参加者を募集している。早駒運輸の遊覧船「ファンタジー」に乗船して神戸港の施設見続き

2012年9月26日

【人事】ジャパンP&I

(10月1日) ▽参与・損害調査部長兼第4グループリーダー(参与・損害調査部長)沢辺浩明 ▽経理部長(損害調査部・部長兼第4グループリーダー)赤坂裕章 ▽契約総括部業務続き

2012年9月25日

国交省・山縣港湾局長 阪神港の特例港湾運営会社 「指定は来月中に」 バルク戦略港湾も議論深化

  国土交通省の山縣宣彦港湾局長は21日、専門紙記者との懇談会で国際コンテナ戦略港湾政策の進捗に触れ、先月末に特例港湾運営会社の指定申請を行った神戸港埠頭・大阪港埠頭両社続き

2012年9月25日

物流効率化調査の事業者募集 那覇港、港湾計画改訂へ

 那覇港管理組合は24日から、那覇港物流調査業務を担う事業者の募集を開始した。募集するのは学識経験者、地元関係者、港湾関係者などで構成される「那覇港長期構想検討委員会(仮称)」の設続き

2012年9月25日

CMA―CGM 9200TEU型船10隻新造用船 CIMCが船主業に初進出

 CMA―CGMは、コンテナ製造最大手のCIMC(中国国際海運集装箱集団)が発注した9200TEU型船計10隻を新造用船する。STX造船大連などで建造するものと見られ、用船期間など続き

2012年9月25日

中国・コンテナ運賃市況 北米東岸、スト回避で下落

 上海航運交易所が21日発表したSCFI統計では、北米東岸港でのスト回避で需給逼迫懸念が遠のいたことで、東岸向け運賃が急落した。北米向け運賃は前週に200ドル以上の上昇だったが、東続き

2012年9月25日

上海スーパーエクスプレス 新社長に楠氏就任 寺内氏は調査役に

 上海スーパーエクスプレス(SSE)は10月1日付で社長交代を行い、現在日本通運の大井国際輸送支店長を務める楠肇(くすのき・はじめ)氏が新社長に就任する。なお2009年5月以来、S続き

2012年9月25日

丸一海運 故樋口会長合同葬 27日に吹田市で

 丸一海運の創業者で同社と浅野シッピングの取締役会長を務める樋口德光氏が22日死去した。83歳だった。丸一海運、浅野シッピング、樋口家の合同葬が27日午後0時30分から公益社・千里続き

2012年9月25日

兵機海運 取締役の担当変更

 兵機海運は10月1日付で、少数の取締役による機動的営業体制強化のため、取締役3人の担当変更などを行う。支店と事業の両経営のマトリックス管理体制の構築を目指す。  常務取締役大阪続き

2012年9月25日

【人事】日本通運

 (10月1日) ▽営業第三部専任部長(名古屋航空支店次長)川村康広 ▽総務・労働部勤務(公益財団法人利用運送振興会出向・同事務局長)板橋孝一郎 ▽監査部専任部長(続き

2012年9月24日

印ナバシェバ港・第4期開発 PSA落札を取り消し 港湾計画の遅れ不可避

 海外報道によると、インド・ナバシェバ港を管理するJNPT(Jawaharlal Nehru Port Trust)は、コンテナターミナル第4期の開発・運営事業を落札していた大手タ続き

2012年9月24日

ルアーブル港 MSC、新CTに試験寄港 荷役量で過去最高

 ルアーブル港、ルーアン港、パリ港を管理・運営するHAROPAはこのほど、MSCが運航する8238TEU型コンテナ船「MSC Rachele」が1回の寄港で約7800TEUのコンテ続き

2012年9月24日

東京都港湾局 港湾全15施設「A評価」判定 指定管理者の状況

 東京都港湾局はこのほど、指定管理者制度を導入し管理・運営している港湾施設について、2011年度の指定管理者の業務実施状況を評価し、結果を公表した。この中で物流関連施設では、東京港続き

2012年9月24日

エバーグリーン L型第4船、第5船竣工

 エバーグリーンラインはこのほど、韓国のサムスン重工で8452TEU型船「Ever Leading」「Ever Laurel」の命名式を開催した。同船は韓国と台湾で建造中の「L型」続き

2012年9月24日

8月の神戸港 アジア・中国向け輸出11カ月連続減

 神戸税関がまとめた8月の神戸港貿易概況は、輸出4031億円(対前年比5%減)、輸入2256億円(6.6%減)となった。総額6287億円(5.6%減)で、1775億円の輸出超過。ア続き

2012年9月24日

DPワールド 岸壁クレーン19基など発注

 ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は18日、ジュベルアリ港で2014年に稼働予定の新コンテナターミナル(CT)向けに、ガントリークレーン19基、RMG(レール・マウント・ガ続き