2025年5月12日
国内5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の2024年通年(1~12月)の実入り外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年比2.2%増の1076万TEUだった。神戸港を除く…続き
2025年5月12日
日本郵船は9日、横浜郵船ビルをホテルに改装する工事に着手したと、ホテル事業などを展開するPlan・Do・See(PDS)と共同で発表した。歴史ある同ビルの外観を生かしつつ、建物内…続き
2025年5月12日
ワンハイラインズが新たに開設したベトナムとタイ、インドを結ぶコンテナ船サービス「TTX」の初便が5日と6日に、インドのチェンナイ港とヴィシャカパトナム港に初入港した。8日に発表し…続き
2025年5月12日
タイ船社RCLはこのほど、中国造船所に1万1000TEU型コンテナ船2隻と4400TEU型コンテナ船2隻を新造発注したと証券取引所に告示した。証券取引所への発表時点では発注先の造…続き
2025年5月12日
商船三井は8日、同社運航船で勤務する船員のための包括的なウェルビーイング支援プログラム「Ocean Care(オーシャンケア)」の導入を1日に開始したと発表した。専任のウェルフェ…続き
2025年5月9日
邦船大手3社が8日までに発表した2024年度の通期経常利益は、日本郵船が4908億円、商船三井が4197億円、川崎汽船が3080億円の合計1兆2185億円で、それぞれ過去3番目に…続き
2025年5月9日
日本郵船は8日、2026年3月期の通期経常利益予想を2550億円と発表した。コンテナ船運賃市況の高騰が一服することで前期比2358億円の減益となるが、安定収益の積み上げが寄与する…続き
2025年5月9日
日本郵船は8日、2023年度から4カ年の中期経営計画の進捗状況を公表し、期間中の投資額を当初計画から2000億円増額して1兆4000億円にすると明らかにした。また、30年度の経常…続き
2025年5月9日
マースクが8日に発表した、2025年1~3月期の当期純利益は、前年同期比約5.8倍の12億700万ドルとなった。コンテナ船を中心とした主力の海運事業が堅調に推移したほか、ロジステ…続き
2025年5月9日
マースクは2日、コンテナカラーの刷新を発表した。同社は1975年以降、グレーを基調としたコンテナを導入してきたが、今後はマースクのシンボルカラーとなるブルーを基調としたデザインに…続き
2025年5月9日
MSCとZIMは7日、アジア―北米東岸コンテナ航路の再編を発表した。米国の関税政策などの影響でコンテナ荷動きが落ち込む中、一時的に一部サービスを休止し、需給を調整する。荷動きが戻…続き
2025年5月9日
ワンハイラインズは6月1日から、インドー東地中海航路「IM2」を開始する。今月7日に発表した。エミレーツシッピングラインと共同運航体制で、各社が2700~2800TEU型船をそれ…続き
2025年5月9日
エバーグリーン・マリンはこのほど、東南アジア―東インドに新たなコンテナ船サービス「CIX7」を開設したと発表した。ベトナム、タイから東インドへの直航便を設けた。既存の東インド航路…続き
2025年5月9日
大手コンテナターミナルオペレーターのDPワールドは7日、シンガポールで初の倉庫を開設したと発表した。シンガポールのメープルツリー・ベノイ・ロジスティクス・ハブに1万3000平方メ…続き
2025年5月9日
上海国際港務集団が7日までに明らかにした上海港の4月のコンテナ取扱量は、前年同月比7.7%増の450万1000TEUとなった。4カ月連続の増加となり、400万TEU超えは2カ月連…続き
2025年5月9日
CMA-CGM財団は7日、ブラジル・サンパウロのヴィラ・アルベルティーナで新しい青少年センターが開所したと発表した。元プロサッカー選手のライー・オリヴェイラ氏が創設者兼会長を務め…続き
2025年5月9日
国土交通省港湾局は4月25日、「洋上風力発電の導入促進に向けた港湾のあり方に関する検討会」のとりまとめを公表した。3回にわたる検討会での議論を踏まえ、促進区域の指定状況や基地港湾…続き
2025年5月9日
5月6日死去、85歳。葬儀は10日午後1時からプロテスタント式により恵泉バプテスト協会(〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-13-29)で執り行われる。通夜に該当する前夜祭…続き
2025年5月8日
米国の超党派議員が4月30日、米国商船隊と米国造船業の競争力強化を目的とした新法案を米連邦議会に提出した。中国からの輸入貨物の一部にも米国建造の米国籍船の利用を義務付けるほか、中…続き
2025年5月8日
川崎汽船が7日発表した2025年3月期通期決算は、経常利益が前の期比2.3倍の3080億円だった。同日発表した26年3月期通期経常利益予想は前期比66%減の1050億円で、米国ト…続き