1. ニュース

海運

2010年12月28日

日本郵船 チリ大地震被災地に 救援物資を無償輸送

 日本郵船は今年2月27日に発生したチリ大地震の被災地復興支援として、救援物資7TEUの輸送協力を実施した。今回の支援は、2004年に国際人道支援機関ジャパン・プラットフォームと協続き

2010年12月28日

来年度予算案 港湾局の新規着工 港湾整備6事業 境港、検証調査に

 2011年度予算政府案で、国土交通省港湾局の港湾整備事業の新規着工事業は6件(表参照)となった。港湾局が要求していた事業のうち、境港の外港中野地区・国際物流ターミナル整備事業につ続き

2010年12月28日

来年度予算案 海事局 1.5%減の142億円に 新規で内航練習船建造

 24日閣議決定した2011年度予算案で、国土交通省海事局関係は総額で前年度比1.5%減の142億3000万円となった。このうち「元気な日本復活特別枠」で、航海訓練所の練習船「大成続き

2010年12月28日

燃料油価格 高値水準で推移 今月後半、500ドル強に

 船舶用燃料油価格は今年秋以降、じわじわと上昇を続けている。12月に入ってからはトン当たり500ドルを突破。足元は同505~510ドルと高い水準で推移している。燃料油価格の高騰は運続き

2010年12月27日

【取材メモ】シノトランス・ジャパン 高宏崗社長

 「先日、神戸から新幹線に乗ったら、座席はすべて埋まっていて非常に混んでいました。ゴルフ場も最近は人が増えているし、1年前に比べると景気は良くなってきましたね」と感想を語るシノトラ続き

2010年12月27日

神戸海洋博物館 ボトルシップとカレンダー展示 来月30日まで

 神戸海洋博物館は「2011年世界の船会社等カレンダー展&ボトルシップ作品展」を開催している。船や港に関連した企業のカレンダー約80点と、神戸海洋博物館ボトルシップ愛好会の作品約1続き

2010年12月27日

上組が焼酎2銘柄 醸造会社買収を機に発売

 上組は焼酎メーカーの岩川醸造の買収を機に、このほど新製品の高級芋焼酎「上の華」と「神戸北野坂」を発売した。  上の華は大吟醸清酒「上の誉」の姉妹焼酎でまろやかな味わいが特徴。続き

2010年12月27日

ダイアナ・シッピング コンテナ船事業スピンオフ

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主のダイアナ・シッピングは23日、コンテナ船保有を目的とする子会社「Diana Containerships Inc.」の株式のうち、自続き

2010年12月27日

大阪市港湾局 3地区 土地分譲で事前登録制

 大阪市港湾局は咲洲・舞洲・鶴浜の3地区を対象に、市有地の分譲促進を図るため、これまでの入札で応募のなかった物件に対し、試行的に分譲の事前登録制を導入する。事前登録は来年1月28日続き

2010年12月27日

ロングビーチ港 今年の10大ニュース

 米国ロングビーチ(LB)港湾局の岩東昭彦・日本代表は同港の2010年10大ニュースをまとめ、発表した。  ▽LB/LA両港港湾委員会がサンペドロ湾大気清浄化計画の2010年修続き

2010年12月27日

新造船資金をNOLが調達 発注済み12隻分

 シンガポール船社NOLは24日、今年7~8月に発注した新造船12隻の調達資金について、金融機関などから計9億2600万ドルの融資を受けたと発表した。融資額は発注額の約78%に当た続き

2010年12月27日

川崎汽船 11年度新役員体制 朝倉専務が副社長昇格

 川崎汽船は24日の取締役会で、2011年度の新役員体制を決めた。3月31日付で前川弘幸会長、清水俊雄副社長、守田敏則専務、皆川善一専務が代表取締役を退任。4月1日付で鳥住孝司常務続き

2010年12月27日

チャールストン港のコンテナ取扱量 11月14%増、累計18%増

 サウスカロライナ州港湾局(SCSPA)がこのほど発表したチャールストン港の11月のコンテナ取扱量は前年同月比14.4%増の6万5251個で、11カ月連続のプラス成長となった。その続き

2010年12月27日

11月の名古屋港輸出額 14%増の7460億円

 名古屋税関によると、名古屋港の11月の輸出額は前年同月比14.3%増の7460億円だった。増加は12カ月連続。ただし、前月比では4.1%減となり、2カ月連続で前月割れ。なお、金融続き

2010年12月27日

名古屋港の外貿コンテナ取扱量 今年は238万TEUの見通し

 名古屋港の今年の外貿コンテナ取扱量は238万TEU前後になる見通しだ。名古屋港管理組合の推計による。金融危機後に需要が急減した09年に比べ16%増。増加に転じるのは07年以来3年続き

2010年12月27日

DPワールド 豪州事業を売却 株式75%を15億ドルで 親会社の負債返却に充当

 UAEに本拠を置く大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は22日、豪州事業を担当するDPワールド・オーストラリアの株式75%をシティ・インフラストラ続き

2010年12月24日

【取材メモ】ル・アーブル港公団 イヴ・ガスケール氏

 「一般紙やテレビなど最近のジャーナリストはたいしたことない」と嘆くのはル・アーブル港公団のイヴ・ガスケール氏。ガスケール氏が在日フランス大使館で報道参事官を務めていた1960年代続き

2010年12月24日

現代商船 経営権巡り一族対立か 現代建設の株式取得で

 現代商船の経営権を巡る動きに注目が集まっている。外紙報道などによると、同社を傘下に収める現代グループの玄貞恩会長による、現代建設の株式取得計画が頓挫。これにより、玄会長の義兄に当続き

2010年12月24日

MISC スロット借りで新サービス開始 自社運航で日本抜港

 MISCは来年1月から、自社運航の日本―東南アジア航路「MES」での日本寄港休止に伴い、同航路で新サービス「JST」を開始すると発表した。同サービスはTSラインズからスロットを借続き

2010年12月24日

CN鉄道 シカゴでEJ&Eとの統合 路線接続工事が完了

 カナディアン・ナショナル鉄道(CN)はこのほど、約2年前に買収した鉄道会社Elgin, Joliet & Eastern Railway Co(EJ&E)の統合作業の一環であるグ続き