2009年7月3日
インターエイシアラインは6月中旬から、ワンハイラインズからスロットを借り受け、関西・九州発高雄・香港向けの新サービス「NEW SUPER EXPRESS V」を開始した。これによ…続き
2009年7月3日
北東アジアフェリー(NAF=Northeast Asia Ferry Co.Ltd.、日本総代理店=北東アジアフェリージャパン、NAFJ)が日本海横断航路で運航を開始した「新東春…続き
2009年7月3日
日本郵船は1日、同社の草刈隆郎取締役・相談役が日本・ベルギー協会会長に就任したと発表した。また、同事務局長に同社の美和新一顧問が就任し、同社内に同事務局を設置した。 日本・ベルギ…続き
2009年7月3日
MSCは30日、日本6港と赤湾を結ぶ「New Shogun Service」を7月15日神戸出港便を最後に休止すると発表した。最終船の寄港は大阪が16日、名古屋が17日、東京が1…続き
2009年7月3日
米国ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局はこのほど、貨物輸送に鉄道を利用する荷主へのインセンティブプログラムを承認したと発表した。同港のオンドック鉄道システム「Ex…続き
2009年7月3日
名古屋港管理組合によると、同港の3月の外貿コンテナ取扱貨物は15万2136TEUとなり、前年同月に比べ36.1%減だった。この結果、第1四半期(1~3月)は34.1%減の43万3…続き
2009年7月3日
港湾近代化促進協議会はこのほど、2008年の全国コンテナ取扱量(主要12港とその他諸港)の集計結果をまとめた。主要12港(東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、博多、清水、四日市、北九…続き
2009年7月3日
川崎汽船は6月いっぱいで欧州発着トレードを運航する船社で構成するELAA(ヨーロピアン・ライナー・アフェアーズ・アソシエーション)から脱退した。同社では「定航海運の独禁法適用除外…続き
2009年7月3日
川崎汽船は1日、南アフリカに自営代理店「“K” LINE SHIPPING (SOUTH AFRICA) PTY LTD」を設立し、営業を開始したと発表した。南アの代理店だったT…続き
2009年7月3日
日中航路の輸入で横行するマイナス運賃が正常化に向かっている。中国交通運輸部が先月15日、「国際コンテナ船運賃届出法」を発効。「ゼロ・マイナス運賃」の是正に本格的に乗り出したことを…続き
2009年7月2日
米国連邦海事委員会(FMC)は2008年11月、米国ロサンゼルス/ロングビーチ(LA/LB)両港湾局が実施している「クリーン・トラック・プログラム(CTP)」の一部差し止めを求め…続き
2009年7月2日
「韓国トレードは前年比2割程度のマイナスで推移しています。荷物があるのは、やはり中国」と語るのは韓国船社・興亜海運の日本総代理店、三栄海運の松村圭造社長。そこで開始したのがチャイ…続き
2009年7月2日
(7月1日)▽港湾空港技術研究所監事<非常勤>松本陽一▽退任(港湾空港技術研究所監事<非常勤>、6月30日付)宮崎純▽大臣官房付・即日辞職<6月30日付>(北陸信越運輸局次長)南博…続き
2009年7月2日
神戸市は13日から、CO2削減や集荷促進を目指す今年度のモーダルシフト補助事業の申請受け付つけを開始する。従来と大きく異なる点は、(1)神戸港経由の輸出入コンテナの内航フィーダー…続き
2009年7月2日
アジア―中東航路の需給が急速に引き締まっている。1~5月の西航荷動きは前年同期比14%減と引き続き低調に推移しているものの、航路収支の急速な悪化に対応した配船各社が5月ごろからサ…続き
2009年7月1日
南九州西端の重要港湾、薩摩川内港。同港は興亜海運が釜山との間で外貿定期コンテナ航路を開設した2002年以降、右肩上がりに貨物量を拡大。06年には近隣の油津、長崎、熊本の取扱量を凌…続き
2009年7月1日
八戸市、八戸港国際物流拠点化推進協議会、八戸市企業誘致促進協議会は7月23日、都内のホテルで「八戸セミナー2009~躍進する港湾産業都市 はちのへ~」を開催する。北東北地域と世界…続き
2009年7月1日
CMA-CGMはこのほど、アジア―西アフリカ航路とインド・パキスタン―欧州・地中海航路で運賃修復を実施すると発表した。 アジア発西アフリカ向け西航では、7月1日付B/Lと8月15…続き
2009年7月1日
国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計をもとにまとめた5月の中古車輸出台数は前年同月比59%減の5万676台となり、53%減だった前月から再び減少幅が拡大した。シェア1位のU…続き
2009年7月1日
神戸市は2009年度補正予算で、内航フェリー活性化として4000万円を盛り込んだ。国の「地域活性化・経済危機対策臨時交付金」で、神戸市に割り当てられた22億円から充当する。 高速…続き