2023年6月19日
交通政策審議会港湾分科会はこのほど、「港湾分科会第4回防災部会」を開催し「気候変動等に考慮した臨海部のあり方答申案」について議論した。答申案では、南海トラフ地震や首都直下地震、大…続き
2023年6月19日
ドゥルーリーが15日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比%減の1592.25ドル/FEUとなった。前週は上海発ロサンゼルス向…続き
2023年6月19日
ハパックロイドは14日、同社が30%出資するドイツ・ウィルヘルムスハーフェンのヤーデヴェザー・ポルト(Jade Weser Port)に初の自社保有船「Al Zubura」(約2…続き
2023年6月19日
HMMは今月から、アジアとインド、中南米を結ぶ「FIL」サービスの寄港地にインドネシアのジャカルタを追加した。インドネシア―中南米間を結ぶ初の直航便となる。8日に「Hyandai…続き
2023年6月19日
CMA-CGMグループのCNC(チェンリー)は7月から、九州・四国と釜山を結ぶ「NPF」サービスの寄港地に高知港を追加する。今月15日発表した。釜山経由でCNCだけでなく、CMA…続き
2023年6月19日
シノトランス・コンテナラインズは今月から日本―ベトナム・東南アジア航路で、7月から日豪航路でCYチャージ(THC)を改定する。今月14日と16日にそれぞれ発表した。対象となるのは…続き
2023年6月19日
四日市港管理組合が15日発表した4月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比9.8%減の1万3530TEUだった。実入りコンテナの内訳は輸出が21.1%減の6014T…続き
2023年6月19日
福岡市港湾空港局が15日公表した、博多港の3月の国際海上コンテナ取扱量は、前年同月比3.3%増の8万1249TEUだった。2カ月連続で増加した。輸出は3.2%増の3万6577TE…続き
2023年6月19日
商船三井は9日、経済産業省が設立し今年度から本格稼働する「GXリーグ」に参画したと発表した。 「GXリーグ」は、グリーントランスフォーメーション(GX)に積極的に取り組む…続き
2023年6月19日
川崎汽船は12日、SOMPOアセットマネジメントが運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の2023年の構成銘柄に選定されたと発表した。同社が選定されるのは2012年…続き
2023年6月19日
<役員担当業務変更> (7月1日) ▷常務執行役員<シンガポール駐在[K LINE MARINE & ENERGY PTE. LTD.社長]>(常務執行役員<船舶部門担…続き
2023年6月16日
米国西岸港湾の使用者団体である太平洋海事協会(PMA)と労働組合の国際港湾倉庫労働者組合(ILWU)は現地時間14日、米国西岸29港の港湾労働者を対象とする新たな6年間の労働協約…続き
2023年6月16日
シノトランス・コンテナラインズは日本発上海向けで冷凍・冷蔵混載(LCL)サービスを開始し、付加価値サービスを拡充している。昨年秋頃からコンテナ荷動きが低調な中、食品市場の成長性に…続き
2023年6月16日
ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズの日本・韓国・東南アジア地域営業統括と日本法人の代表取締役にこのほど就任したフランソワ・ディヴィリアーズ(Francois de…続き
2023年6月16日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は15日、リーファーコンテナに遠隔監視デバイスを導入する計画を発表した。冷凍・冷蔵貨物を包括的に可視化することでオペレーション最適…続き
2023年6月16日
川崎汽船は12日、同社の環境シリーズ広告4点「低炭素、脱炭素へ、全力前進」が第44回「2023日本BtoB広告賞」の雑誌広告の部で金賞を受賞したと発表した。同社にとって全部門にお…続き
2023年6月16日
大阪港からの農水産物・食品などの輸出促進を図るため、阪神国際港湾会社、大阪市、大阪港埠頭会社は、「第7回“日本の食品”輸出EXPO」(6月21~23日)へ出展する。展示会の会場は…続き
2023年6月16日
横須賀―新門司間でフェリーをデイリー運航している東京九州フェリーは、就航2周年を記念して「海の日」の7月17日に横須賀港で船内見学会を開催する。 日時は7月17日(月祝)…続き
2023年6月15日
日本郵船は2期連続で1兆円を超える経常利益を上げ、2023年度は2000億円の同利益を予想している。曽我貴也社長は本紙のインタビューで「22年度と比べると大幅な減益に見えるが、中…続き
2023年6月15日
米国のロサンゼルス(LA)市港湾局とロングビーチ(LB)市港湾局は13日、LA港とLB港の5月のコンテナ取扱量をそれぞれ発表した。LA港は前年同月比19.5%減の77万9140T…続き