1. ニュース

海運

2023年3月23日

マースク オフショア海洋子会社を売却 エネルギー部門の分離完了

 マースクは20日、A.P.モラー・ホールディングと、オフショア海洋サービスを展開するマースク・サプライ・サービスの売却について合意したと発表した。取引額は6億8500万ドル(企業続き

2023年3月23日

マースク メタノール燃料船のデザイン公開 夏ごろ引き渡しへ

 マースクは21日、同社初となるグリーンメタノール燃料対応コンテナ船のデザインを公開した。現代三湖重工で建造中となっており、夏ごろをめどにデリバリーを受ける予定だ。同船は全長172続き

2023年3月23日

神戸市、神戸港や水素運搬船で視察 米カリフォルニア州訪問団が表敬訪問

 神戸市は17日、米カリフォルニア州政府訪問団の表敬訪問を受けた。訪問団は神戸港や液化水素運搬船「すいそふろんてぃあ」など水素関連施設を視察。両市は脱炭素化への取り組みで意見交換し続き

2023年3月23日

博多港 ONEのベトナム航路で寄港

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は今月から、日本―ベトナム航路「JVH」で博多港に追加寄港した。21日に同航路の運航船「Quezon Bridge」(1700TE続き

2023年3月23日

マトソン コンテナ船をLNG燃料に改造 MANが工事実施

 米国船社マトソンは、3600TEU型コンテナ船「Kaimana Hila」(2019年竣工)をLNG燃料推進にレトロフィットする。MANエナジー・ソリューションズが16日発表した続き

2023年3月23日

FESCO サンクト―中国間サービスを開設

 ロシア船社FESCOは今月から、サンクトペテルブルクと中国を結ぶ「FESCO Baltorient Line(FBOL)」サービスを開始した。17日発表した。欧州で積み替えること続き

2023年3月23日

FESCO モスクワ―露北西部サービス開設 複合一貫輸送で接続

 ロシア船社FESCOは今月から、モスクワからサンクトペテルブルクを経由しカリーニングラードまで向かう複合一貫輸送サービスを開始した。20日発表した。カリーニングラードはポーランド続き

2023年3月23日

境港 22年貨物量は10%増の348万トン コンテナは6%減の2万TEU

 境港管理組合がこのほど明らかにした2022年の取扱貨物量(速報値)によると、全体貨物量は前年比10.1%増の347万5691トンとなった。コンテナ取扱量(実入り)は5.7%減の2続き

2023年3月23日

釜山港 2月は微増の176万TEU T/Sは減少も輸出入増加

 釜山港湾公社によると、釜山港の2月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.7%増の175万5549TEUだった。輸出は5.6%増の43万508TEU、輸入は5.5%増の41万401TE続き

2023年3月23日

ヤンミン 厦門―阪神で輸入サービス開始

 ヤンミン・マリン・トランスポートは今月末から、厦門発大阪・神戸向けの直航便「JKX」サービスを開始する。16日発表した。厦門から大阪まで2日間、神戸まで3日間のトランジットタイム続き

2023年3月23日

ヤンミン、THCとシールフィーを改定

 ヤンミン・マリン・トランスポートは5月から、北米向け輸出コンテナ貨物のTHC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)とシールフィーを改定する。今月20日発表した。THCの新たな料率続き

2023年3月23日

国交省港湾局 LNGバンカリング補助を公募 燃料供給船の建造を支援

 国土交通省港湾局は20日、LNGバンカリング拠点形成事業の公募を開始したと発表した。同制度は、国内港湾でLNGバンカリング拠点を形成するために必要となるバンカリング船や供給施設の続き

2023年3月22日

【インタビュー】 HMMジャパン・崔起佑社長 環境優位性でベースカーゴ拡大

 HMMジャパンの崔起佑社長は今後の事業方針について、環境面での競争力の高さを生かしながら日本発の長期契約によるベースカーゴの拡大を目指す考えを示した。「コロナ禍も落ち着き、今続き

2023年3月22日

米国主要港、2月コンテナは大幅減少 LA港43%減、LB港32%減

 米国主要港の2月のコンテナ取扱量が前年同月比で大幅に減少している。米国西岸のロサンゼルス港の2月実績は、前年同月比43.1%減の48万7846TEUとなり、新型コロナウイルスの感続き

2023年3月22日

港湾労組、「港湾に利益還元を」 春闘前進へ共同声明

 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)は17日、連名で「23春闘の現局面にかかる共同声明」を発表した。  2023年港湾春闘は3月15日続き

2023年3月22日

PSA・22年決算 最終益13%増の16億Sドル

 シンガポールの大手ターミナルオペレーター、PSAインターナショナルが17日公表した、2022年通年(1~12月)決算は、最終利益が前年比13.1%増の15億6200万シンガポール続き

2023年3月22日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 総合指標が10週連続で下落

 英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーが16日に公表した、コンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比1%減の1790.36ドル/FEUとな続き

2023年3月22日

中国・コンテナ運賃市況 欧州向け2週連続で上昇

 上海航運交易所による3月17日のSCFI指標は、欧州向けがTEU当たり13ドル増の878ドルと2週連続で上昇した。また、地中海向けも62ドル増の1651ドルと回復した。これにとも続き

2023年3月22日

釜山発コンテナ運賃市況 南米向けもマイナスに転落

 韓国海洋振興公社(KOBC)が20日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Con tainer Composite Index(KCCI)」は総合指標が前続き

2023年3月22日

ハンブルク・シュド 日本に自営拠点を開設

 マースクグループのハンブルク・シュドは4月に、日本で自営拠点を開設する。日本では2003年以来、セブンシーズ・シッピングを代理店に起用して営業活動を展開していたが、今後はマースク続き