1. ニュース

コラム

2022年12月5日

【展望台】4年の進化、150年の進化

 サッカー・ワールドカップのグループE第2節日本・コスタリカ戦。午後7時のキックオフに合わせて、いつもより2時間早いスケジュールで行動する。5時から夕食を作り、5時半に食べる。6時続き

2022年12月2日

【展望台】矛盾しそうな二つの方向

 エコ、サステナブル、環境にやさしい、自然を破壊しない。いまを生きる我々の人間活動で、最近、急速に求められるようになった概念、価値観だ。しかし、メタンを多く含むという、家畜牛のゲッ続き

2022年12月1日

【展望台】海上物量についての考察

 フォワーダー(FWD)・NVOCCによる日本の海上貨物のマーケットを知ることのできる国内唯一の統計が、国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめる「国際複合輸送実績」だ続き

2022年11月30日

【展望台】自分の仕事を伝える言葉

 「何の仕事をしてるんですか?」昔からこの質問をされるのが苦手だった。記者です、と答えれば嘘はないのだが、それを聞いた相手が想像するのは間違いなく大手一般紙の記者の姿だ。記者は記者続き

2022年11月29日

【展望台】意外とモノは買われている

 繁華街を散歩することも減って、街中で衝動買いをすることがなくなった一方、オンラインセールにはちょくちょくやられている。某大手eコマース(EC)サイトで販売されている商品の価格をチ続き

2022年11月28日

【展望台】きっぷの歴史

 東急池上線の五反田駅は2000年頃まで有人改札だった。記者は当時未就学児だったため切符は親のものだったが、五反田駅で駅員さんに切符に入鋏印を押してもらっていた。先日、友人にこの話続き

2022年11月25日

【展望台】海洋教育と御船印

 週末の趣味として「御船印」めぐりにハマっている。「御船印」とは、神社仏閣への参拝の証としていただく「御朱印」の船バージョンで、日本旅客船協会の公認事業として2021年4月に始まっ続き

2022年11月24日

【展望台】引き継がれるクルーズのDNA

 日本クルーズ客船(JCL)が1日、客船「ぱしふぃっくびいなす」(2万6594総トン)の年末年始クルーズで、客船事業を終了すると発表した。その日、記者の携帯電話には、船好きの知人か続き

2022年11月22日

【展望台】航空輸入、数量2割減も金額過去最大

 秋のピーク期も本番だが、国際航空貨物の取扱量が世界的に振るわない。アジアでは香港や仁川といった主要空港の総取扱量が引き続き前年から2割減、これまで何とか減り幅を1割台前半に抑えて続き

2022年11月21日

【展望台】“正常化”と減収減益の先

 「国際物流業界の“正常化”とは、誰が何を基準に語っているのでしょうか」――。こうした会話を対面で出来る機会が多いことが、今年の年末の特徴だ。自動車関連や半導体関連を中心とした航空続き

2022年11月18日

【展望台】現実と夢を載せて

 月が地球の影に隠れる皆既月食が、8日に日本各地で観測された。その月は「赤銅色」(しゃくどういろ)と呼ばれるように、まさに赤みがかった球体に変貌していた。星空に最も光輝く普段の月と続き

2022年11月17日

【展望台】タチウオフィーバー、影響いかに

 東北で「タチウオフィーバー」が起きている。出張先の仙台でそんな話を聞いた。タチウオはその名の通り、太刀のような銀色で細長い体が特徴の魚だ。頭上を通りすぎる小魚を捕食する習性のため続き

2022年11月16日

【展望台】小型化のメリット

 最近「刑事コロンボ」の再放送を見るのが週末の楽しみになっている。米国での放送開始は1968年。ストーリーの面白さもさることながら、その時代の生活を垣間見られる点も興味深い。 続き

2022年11月15日

【展望台】自由になりたくて

 今や様々なデジタルツールに囲まれている生活だ。一番身近なスマートフォンは絶えず、ニュース速報や仕事、私用の連絡などの通知をポップアップしてくる。やかましい通知音を消す、マナーモー続き

2022年11月14日

【展望台】機会を生かす方策

 「初心者コースは募集を停止していて再開は未定です…」「体験レッスンは現在受け付けをしていません…」。いずれも自宅近くのゴルフ練習場。電話で尋ねたところ、そう言われて面食らった。 続き

2022年11月11日

【展望台】コンテナ船、これからもっと面白く

 コンテナ船事業に関する取材で最も関心を掻き立てられたテーマと言えば、数年前はコンテナ船の大型化や邦船3社を含む業界再編がどう進むのか、ということだった。大型化が止まり、再編が本当続き

2022年11月10日

【展望台】モノが動かない時代に物流企業は

 某社の流行語大賞のノミネートが発表されるなど、今年も終盤だなと感じるが、今年のトレンドとして強く感じたのは、サステナブルという考え方が遂に日本でも浸透してきたということだ。欧米に続き

2022年11月9日

【展望台】家畜運搬船の事故から2年

 海外メディアが伝えるところによると、ニュージーランドで先頃、生きた家畜を海上輸送を使って輸出すること禁止する法案が可決されたという。来年4月以降にこの法案が施行される。どのような続き

2022年11月8日

【展望台】再開する港湾セミナー

 秋ごろから年度末にかけて港湾セミナーのシーズンに入る。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年以降は対面でのセミナーが休止となっていたが、今年は都内でも対面で再開する港が増続き

2022年11月7日

【展望台】インバウンドも支えた瀬戸内芸術祭

 瀬戸内国際芸術祭(通称:瀬戸芸)に今回も行ってきた。岡山・香川県の島々を主体に開催される同アート・イベントは3年おきで5回目となる。記者は第2回以外、毎回訪れている。前回は新型コ続き