1. ニュース

特集【無料】

2020年9月7日

【横浜港特集2020】 輸入機能強化で港勢回復へ無料

 横浜港では今年、新たなコンテナターミナル(CT)である南本牧ふ頭「MC-4」が稼働した。輸入拠点を形成するなど港勢回復につなげる。

2020年8月31日

【台湾ハブ特集2020】 米中摩擦、コロナ禍で“光”無料

 米中貿易摩擦、コロナ禍が世界の貿易を黒雲で覆う中、一筋の光の差す地域がある。台湾だ。米国向け輸出品で中国から製造業の回帰があり、世界的なテレワーク・巣ごもり需要を受けて主要産業の続き

2020年8月26日

【航空集配サービス創立50周年特集】 堀越社長に聞く「過去・現在・未来」 生鮮再構築、運送強化で成長へ無料

 1970年の創業から今年で50周年を迎える航空集配サービス。航空貨物市場での生鮮やロジスティクス、そして引越を軸に、事業を多角化させながら成長を続けている。堀越大吉郎代表取締役社続き

2020年8月21日

【コイルコンテナ輸送特集】 専用コンテナ・新資材の開発進む無料

 在来・バルク貨物のコンテナ化が進展する中、近年は海上コンテナによる鉄鋼コイル輸送が脚光を浴びている。コイル専用コンテナや、海上コンテナへのコイルの固縛資材などが相次ぎ開発・改良さ続き

2020年7月27日

アセアン特集無料

 「物流を止めない」――。世界の物流事業者の使命は不変だ。その使命を胸に、アセアンで奮闘する日系物流事業者の取り組みを紹介する。

2020年7月20日

#コロナに負けない 夏季特集2020無料

 新型コロナウイルスの影響で、国際輸送市場は一変した。2020年上半期のコロナ影響、物流企業の対策を振り返る。

2020年7月13日

海上フォワーディング特集2020無料

 コロナ禍で、海上輸出入取り扱い・NVOCC事業を手掛ける「海上フォワーディング」事業者は、社会インフラである海上物流を絶やさぬよう、業務の継続にまい進してきた。注目の事業者の取り続き

2020年6月26日

成田空港特集無料

 新型コロナウイルスは、航空機による人の移動をほぼ完全に止めた。成田空港でも、4月の国際線旅客数が前年同月比98%減で7万人を割り込んだが、生活に不可欠な物資の移動は止まらない。

2020年5月20日

【東京港特集2020】首都圏支える日本最大のコンテナ港湾無料

 4月8日、記念すべき第1船が初入港した。東京港の新たなコンテナターミナル(CT)となる、中央防波堤外側CT「Y2」がついに供用を開始した。

2020年5月15日

【物流BCP特集】 災害・混雑・コロナ禍――高まる重要性無料

 近年相次ぐ自然災害や、貨物増加とドレージ不足に伴う港湾混雑、東京五輪・パラリンピックへの対応、そして足元では新型コロナウイルス問題。サプライチェーンの寸断や遅延を防ぐため、物流に続き

2020年3月27日

【リーファー輸送特集】リーファー輸送最前線 新技術・サービス登場続々無料

 政府は今月、農林水産品の輸出額を10年後をめどに5兆円に増やす新たな長期目標を正式に決めた。昨年時点での輸出額は9000億円超となり、目標としていた1兆円には届かなかったものの、続き

2020年3月12日

【大阪税関・大阪通関業会特集】 電子部品・機械類の輸出増に期待 医薬品輸入額が伸長無料

 大阪税関は近畿・北陸の2府6県(大阪府、京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、福井県、石川県、富山県)を管轄している。管内には大阪港や関西国際空港をはじめとする12の海港(開港)と2続き

2020年3月3日

【茨城の港湾特集】 産業港湾として発展、北関東の玄関口に無料

 茨城県の重要港湾である茨城港と鹿島港は首都圏に近接する地理的優位性を生かし、北関東のゲートウエーとしての機能強化を進めている。ここ数年は京浜港の混雑や、夏に予定されている東京五輪続き

2020年2月20日

大阪港特集 大阪港、渋滞緩和に本腰 物流機能強化の対策着々無料

 大阪港は、コンテナ取扱量の増加に伴い、トラック車両も増加して交通渋滞が発生している。なかでも西日本最長の大水深コンテナターミナル(CT)が配置されていて、大阪港の港湾物流の中核と続き

2020年2月19日

国際物流総合展特集 ロジ革新で、社会課題の解決へ無料

 日本国内では人手不足が産業全体の課題となる中、SDGs(持続可能な開発目標)の達成などESG(環境・社会・ガバナンス)経営の重要性が増している。また生産・販売のグローバルでの水平続き

2020年1月22日

第4回 成田国際空港貨物地区フォークリフト&パレットビルディング競技会 ハンドリング品質、頂点決める 7社11チーム、関空からも初参加無料

 成田国際空港会社(NAA)は1月29日、同空港の整備地区上屋で「第4回成田国際空港貨物地区フォークリフト&パレットビルディング競技会」を開催する。2017年に開催した第3回大会と続き